タグ一覧 #材料価格
医療ニュース
[材料価格] 磁力でカテーテルの屈曲制御する磁気ナビシステム等・・・

厚生労働省は9月30日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。区分C1(新機能)に分類された機器は次のとおり(p26参照)。(1)下顎骨再建術に用いるチタン製の体内固定用プレートである『AO MatrixMAN・・・
2013-09-30
医療ニュース
[材料価格] バルーン拡張型の人工生体弁セットなどの機能区分を・・・

厚生労働省は9月30日に、「特定保険医療材料及び医療機器保険適用希望書(希望区分B)に記載する機能区分コードについて」の一部改正を行う旨の事務連絡を行った。特定保険医療材料は、医薬品と異なり、銘柄別(製品別)ではなく機能・・・
2013-09-30
医療ニュース
[材料価格] 歯科用パラタルバー、貴金属価格変動に伴い10月か・・・

厚生労働省は9月13日に、「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正に関する通知を発出した。これは、貴金属価格の変更に伴い歯科用材料の・・・
2013-09-13
医療ニュース
[材料価格] 新規収載材料価格の外国価格調整、薬価制度論議も視・・・

厚生労働省は9月4日に、中医協の保険医療材料専門部会を開催した。この日は、内外価格差の是正について議論を行った。保険医療材料価格についても、薬価と同様に「国内価格が外国価格と比べて高い」との指摘があり、平成14年度の材料・・・
2013-09-04
医療ニュース
[材料価格] 医療機器の保険適用通知、製品名・製品コード等を一・・・

厚生労働省は8月30日に、「医療機器の保険適用について」の一部訂正に関する事務連絡を行った。今回は、(1)平成25年1月31日付(保医発0131第3号)(2)平成25年7月31日付(保医発0731第3号)―の2つの「医療・・・
2013-08-30
医療ニュース
[材料価格] 自動植込み型除細動器の『イレスト 7 ICD P・・・

厚生労働省は8月30日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。区分C1(新機能)に分類された機器は、次のとおり(p20参照)。●下顎骨再建術に用いるチタン製の体内固定用プレートである『AO MatrixMAND・・・
2013-08-30
医療ニュース
[材料価格] 植込型脳・脊髄電気刺激装置の算定ルールや定義等を・・・

厚生労働省は8月30日に、「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正に関する通知を発出した。これは、(1)「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」(平成24年3月5日付、保医・・・
2013-08-30
医療ニュース
[材料価格] 人工骨等の保険収載通知、製品コードを一部訂正

厚生労働省は6月27日に、「医療機器の保険適用について」の一部訂正に関する事務連絡を行った。今回は、(1)平成24年12月28日付(保医発1228第2号)(2)25年3月29日付(保医発0329第5号)(3)25年5月3・・・
2013-06-27
医療ニュース
[材料価格] 人工乳房等の保険収載に伴い、新たな機能区分を創設・・・

厚生労働省は6月27日に、「特定保険医療材料及び医療機器保険適用希望書(希望区分B)に記載する機能区分コードについて」の一部改正に関する事務連絡を行った。特定保険医療材料については、対象品目が膨大なため、医薬品のような銘・・・
2013-06-27
医療ニュース
[材料価格] 乳がん患者の乳房再建に用いる人工乳房などを保険収・・・

厚生労働省は6月27日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。7月1日から適用されている(p1~p47参照)。C1(新機能)に区分された製品は、次のとおり(p27参照)。●乳房再建術において、人工乳房の埋込みを・・・
2013-06-27
医療ニュース
[材料価格] 26年度改定に向け材料価格調査を決定、材料卸65・・・

厚生労働省は6月12日に、中医協の保険医療材料専門部会を開催した。この日は、平成26年4月に予定される材料価格改定に向けて、「特定保険医療材料価格調査(材料価格調査)」案が厚労省当局から示され、了承された。厚労省案では、・・・
2013-06-12
医療ニュース
[材料価格] 4月30日付の医療機器保険適用通知、製品名等を一・・・

厚生労働省は5月31日に、「医療機器の保険適用について」の一部訂正を行う事務連絡を発出した。これは、4月30日付の通知「医療機器の保険適用について」(保医発0430第4号)について、標記を一部訂正するもの。具体的には、日・・・
2013-05-31
医療ニュース
[材料価格] 人工膝蓋骨材料や、特殊型人工骨の定義を一部改正

厚生労働省は5月31日に、「特定保険医療材料の定義について」の一部改正に関する通知を発出した。今回は、(1)人工膝関節用材料(2)人工骨(3)アタッチメント―の定義を一部改正している。まず(1)の人工膝関節用材料のうち「・・・
2013-05-31
医療ニュース
[材料価格] 人工股関節置換術に使用される寛骨臼カップなど新た・・・

厚生労働省は5月31日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。C1(新機能)に区分された製品は、次のとおり(p18参照)。 ●開窓(フェネストレーション)のあるステントグラフトである『カワスミNajuta胸部ス・・・
2013-05-31
医療ニュース
[材料価格] 機能区分別収載の欠点解消に向け、区分内に価格を2・・・

厚生労働省は5月15日に、中医協の保険医療材料専門部会を開催した。この日は、医療機器業界からのヒアリングを行い、その後、委員間との討論が行われた。医療機器業界は、(1)日本医療機器産業連合会(2)日本医療器材工業会(3)・・・
2013-05-15
医療ニュース
[材料価格] 医療機器の保険適用通知、販売名を一部訂正

厚生労働省は4月30日に、「医療機器の保険適用について」の一部訂正に関する事務連絡を行った。これは、平成25年3月29日付の通知「医療機器の保険適用について」(保医発0329第5号)において、記述に誤りがあったため訂正を・・・
2013-04-30
医療ニュース
[材料価格] 新たな医療機器の保険導入について、厚労省が通知

厚生労働省は4月30日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。この通知では、平成25年5月1日から新たに保険収載された医療機器を掲載している。今回は、医科の区分A2(特定の診療報酬項目で包括評価されているもの、・・・
2013-04-30
医療ニュース
[材料価格] 新たに認められた自家培養軟骨、受理日より診療報酬・・・

厚生労働省は4月11日に、「新たに設定されたヒト自家移植組織(自家培養軟骨)の施設基準に係る届出の取扱い」に関する事務連絡を行った。自家培養軟骨とは、患者から採取した健常な軟骨組織より分離した軟骨細胞を培養し、患者自身に・・・
2013-04-11
医療ニュース
[材料価格] PETとMRIの同時撮影可能なバイオグラフmMR・・・

厚生労働省は3月29日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。C1(新機能)に区分されたのは、次の10製品(p16~p17参照)。(1)経皮的血管形成術において慢性完全閉塞病変がある場合に、ガイドワイヤーの通過・・・
2013-03-29
医療ニュース
[材料価格] 自家培養軟骨などの保険収載に伴い、機能区分を変更・・・

厚生労働省は3月29日に、「特定保険医療材料及び医療機器保険適用希望書(希望区分B)に記載する機能区分コードについて」の一部改正に関する事務連絡を行った。特定保険医療材料については、対象品目が膨大なため、現在のところ、銘・・・
2013-03-29