タグ一覧 #新型コロナウイルス
医療ニュース
[感染症] 新型コロナ接触者外来、一般医療機関の直接紹介を容認・・・

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は4日、新型コロナウイルスのPCR検査に関する事務連絡を都道府県に出した。6日からの保険適用に伴うもので、外来診療体制に関しては当面の間、「帰国者・接触者外来及び帰国者・接触・・・
2020-03-04
医療ニュース
[感染症] 新型コロナ確定112例、60歳以上が約6割 感染研・・・

国立感染症研究所は2月29日、新型コロナウイルス感染症の確定症例の記述疫学を公表した。感染症発生動向調査と積極的疫学調査で報告された112例を取り上げており、60歳以上が約6割を占めている。 この112例は、厚・・・
2020-02-29
医療ニュース
[医療改革] 75歳以上の2割負担、対象者の「線引き」に慎重論・・・

社会保障審議会・医療保険部会は27日、一定以上の所得がある後期高齢者(75歳以上)の医療費の自己負担割合の在り方などを引き続き議論した。現在は1割の窓口負担を2割にすることについて、この日も保険者側の委員らが賛同したが、・・・
2020-02-27
医療ニュース
[感染症] 新型コロナへの対応、医療的ケア児は「丁寧に観察」 ・・・

厚生労働省は25日、医療的ケア児に関する事務連絡を都道府県、政令指定都市、中核市に出した。新型コロナウイルス感染症への対応について「できる限り子どもの様子を丁寧に観察し、早期発見、早期対応に努める」としている(p1参照)・・・
2020-02-25
医療ニュース
[感染症] 医療施設の新型コロナ対応、面会者に体温計測も 厚労・・・

厚生労働省は25日、医療施設の感染拡大防止に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。新型コロナウイルス感染症対策の基本方針が策定されたことを踏まえたもので、面会については、必要な場合は一定の制限を設けるこ・・・
2020-02-25
医療ニュース
[感染症] 新型コロナ、入院医療提供体制の推計など連絡へ 厚労・・・

厚生労働省は25日、新型コロナウイルス感染症対策の基本方針に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。基本方針で、この時期は、患者数が大幅に増えた時に備えて「重症者対策を中心とした医療提供体制等の必要な体制・・・
2020-02-25
医療ニュース
[感染症] 新型肺炎患者、大幅に増えれば一般医療機関も受け入れ・・・

政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は25日、感染の拡大に備えた基本方針を決定した。患者が大幅に増えた地域では、一般の医療機関でも一定の対策を行った上で感染の疑いのある患者を受け入れるとともに、適切な入院医療の提供体制・・・
2020-02-25
医療ニュース
[感染症] 新型コロナウイルスで休業の介護事業所、対応を事務連・・・

厚生労働省は24日、都道府県などに対して事務連絡「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」(第2報)を発出した。新型コロナウイルス感染症が地域で発生した場合の対応として都道府・・・
2020-02-24
医療ニュース
[感染症] 新型コロナウイルス入院患者の積極的疫学調査で通知 ・・・

厚生労働省は20日、新型コロナウイルス感染症における積極的疫学調査に関する通知を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。新型コロナウイルス感染症の入院患者の情報を収集し、発生の予防、まん延防止に向けた対策を強化する狙いが・・・
2020-02-20
医療ニュース
[感染症] 新型コロナウイルス感染症の緊急研究に5,000万円・・・

文部科学省は20日、長崎大など6大学10人の研究者による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する緊急研究について、科学研究費助成事業(特別研究促進費)による5,000万円の助成を行うことを発表した。各大学が持・・・
2020-02-20
医療ニュース
[感染症] AMED、新型コロナ対策で診断・治療法やワクチンの・・・

新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、日本医療研究開発機構(AMED)は19日、その診断法や治療法、ワクチンの開発を支援することを明らかにした。対象は、国立感染症研究所と東大医科学研究所の4つの研究開発課題。・・・
2020-02-19
医療ニュース
[感染症] 新型コロナウイルス感染症の相談・受診の目安周知を ・・・

厚生労働省は17日、新型コロナウイルス感染症の相談・受診の目安に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。新型コロナウイルス感染症専門家会議の議論を踏まえ、一般向けの相談・受診の目安を取りまとめたことに触れ・・・
2020-02-17
医療ニュース
[感染症] 発熱・呼吸器症状で入院要する肺炎疑いは行政検査 厚・・・

厚生労働省は17日、新型コロナウイルス感染症の行政検査に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。「37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、入院を要する肺炎が疑われる者」に該当するケースについては、「行政・・・
2020-02-17
医療ニュース
[感染症] 新型コロナウイルス、院内感染防止の指導を 厚労省が・・・

厚生労働省は13日、医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応に関する事務連絡を都道府県と保健所設置市、特別区に出した。和歌山県で医療従事者の新型コロナウイルス感染事例が発生したことを踏まえ、院内感染防止対策の徹底・・・
2020-02-13
医療ニュース
[感染症] 検疫官の新型コロナウイルス感染で「必要な対策の徹底・・・

厚生労働省は12日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の検疫に対応した検疫官1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。この検疫官は入院して治療を始めており、濃厚接触者についても、外出を自粛するよう指示したという・・・
2020-02-12
医療ニュース
[感染症] 「新型コロナウイルス感染症に対する感染管理」の改訂・・・

国立感染症研究所は10日、「新型コロナウイルス感染症に対する感染管理」の改訂版を公表した。新型コロナウイルス感染症の患者や疑似症患者を診察する場合、「職員(受付、案内係、警備員など)も標準予防策を遵守する」としている(p・・・
2020-02-10
医療ニュース
[感染症] 武漢市からの帰国者を対象に疫学調査 国立国際医療研・・・

国立国際医療研究センターは10日、中国湖北省武漢市からの帰国者を対象とした新型コロナウイルス感染症関連の疫学調査を実施することを明らかにした。帰国者に対する検診の結果から新型コロナウイルスの感染率や症状などの経過を明らか・・・
2020-02-10
医療ニュース
[感染症] 新型コロナウイルスで「帰国者・接触者外来」、2月上・・・

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、厚生労働省は、感染の疑いのある人を診察する「帰国者・接触者外来」を二次医療圏ごとに1カ所以上、2月上旬をめどに設置するよう求める事務連絡を各都道府県に出した。その外来では、ほかの患者と・・・
2020-02-01
医療ニュース
[感染症] 新型コロナウイルス、社会福祉施設などでの対応方法を・・・

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、厚生労働省は1月31日、社会福祉施設などでの対応方法の周知を求める事務連絡を都道府県などに出した。対応として、アルコール消毒などで感染経路を断つ重要性を強調している(p3参照)。&nb・・・
2020-01-31
医療ニュース
[感染症] 新型コロナウイルスで医療従事者など専門家向けQ&A・・・

厚生労働省は26日、「中華人民共和国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスに関連した感染症に関するQ&A」を公表した。自治体・医療従事者などの専門家向けのQ&Aを用意しており、疑い患者を取り扱う上での注意点については、・・・
2020-01-26