電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #新型コロナウイルス

全 826 件

医療ニュース

[医療提供体制] 感染者減少も重症病床使用率の増加傾向続く可能・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は16日、第72回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。全国の感染者数の減少傾向が続いても「当面は多くの地域で軽症・中等症の医療提供体制等のひっ迫と、高齢の重症者・・・

2022-02-16

医療ニュース

[医療提供体制] 職域追加接種への補助引き上げ、初回接種会場分・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルスワクチンの職域追加接種に係る実費の補助上限の引き上げについて、厚生労働省は、初回接種会場で実施した分をさかのぼって対象にすることはできないことを都道府県に事務連絡した。職域追加接種の会場で実施した分のみ・・・

2022-02-16

医療ニュース

[医療提供体制] コロナ感染妊産婦受け入れ、一部地域で対応困難・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医政局地域医療計画課は、新型コロナウイルス感染症に係る周産期医療体制の確保に関する事務連絡(14日付)を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した(p1参照)・・・

2022-02-14

医療ニュース

[医薬品] コロナ中和抗体薬が供給不足の恐れ、他剤の検討を要請・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルスの中和抗体薬「ソトロビマブ」(販売名:ゼビュディ点滴静注液500mg)について、厚生労働省は、今後の感染拡大や発注の状況次第では地域によって一時的に供給に影響が生じる恐れがあることから、可能であれば他の・・・

2022-02-14

医療ニュース

[診療報酬] コロナ経口治療薬のパキロビッドパック、保険診療と・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、10日に特例承認した新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「パキロビッドパック」(成分名:ニルマトレルビル/リトナビル)を投与する場合に評価療養として保険診療と併用できるとの見解を事務連絡で示した。ただし、時・・・

2022-02-10

医療ニュース

[医薬品] ファイザーのコロナ飲み薬、併用禁忌薬が多数 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、米ファイザーの新型コロナウイルス経口薬「パキロビッドパック」(一般名ニルマトレルビル、リトナビル)について、「併用禁忌」の薬剤が多数あるため、27日までは承認直後の試験運用期間として一部の施設に限定して配分・・・

2022-02-10

医療ニュース

[医薬品] 新型コロナウイルスの軽症者向け経口薬を特例承認 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10日、ファイザーが開発した新型コロナウイルスの軽症者向け経口薬「パキロビッドパック」(一般名:ニルマトレルビル、リトナビル)を特例承認した(p1参照)。新型コロナの軽症者向け飲み薬の国内での承認は、MSDの・・・

2022-02-10

医療ニュース

[医療提供体制] 重点医療機関への看護補助者派遣にも8,280・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8日、新型コロナウイルス感染症の「重点医療機関」に看護補助者を派遣した医療機関にも、1人につき1時間当たり最大で8,280円を補助するとの見解を都道府県に事務連絡した。重点医療機関での医療従事者のさらなる確保・・・

2022-02-08

医療ニュース

[介護] 抗原定性検査キット、介護職員などの待機期間短縮のため・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省老健局高齢者支援課などは3日、新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットの需給が逼迫しているため、濃厚接触者のうち介護職員などの待機期間短縮のためにのみ使用するよう、関係団体に事務連絡した(p2参照)。&nb・・・

2022-02-03

医療ニュース

[診療報酬] 無償提供のキット使用でもコロナの検査料の算定可 ・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルス感染症に関するPCR・抗原検査について、厚生労働省は、都道府県などから無償で譲渡されたキットを用いて医師が実施した場合でも検査料を算定できると、都道府県などに事務連絡した(p2参照)。 これま・・・

2022-02-03

医療ニュース

[医療提供体制] 職域追加接種、補助上限を500円引き上げ 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省健康局健康課予防接種室は2日、新型コロナウイルスワクチンの職域追加接種の実施に当たり、これまでの実費補助の上限額を500円引き上げて、1,500円×接種回数とすることを各都道府県衛生主管部(局)に事務連絡した(・・・

2022-02-02

医療ニュース

[感染症] 濃厚接触者で同居家族の待機、7日間に短縮 厚労省が・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、新型コロナウイルスの「オミクロン株」に対応するため、濃厚接触者である同居家族の自宅などでの待機期間を7日間にすることを都道府県に事務連絡した(p5参照)。従来は最大17日間の待機を求めていた。適用は2日付(・・・

2022-02-02

医療ニュース

[医療提供体制] より重症化しやすいデルタ株による感染者も検出・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2日、第70回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。オミクロン株への置き換わりが進んでいるが「より重症化しやすいデルタ株による感染者も検出されている」と解説。オ・・・

2022-02-02

医療ニュース

[医療提供体制] 職域追加接種、1会場500人から申し込み可能・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省健康局健康課予防接種室は1日、職域単位での新型コロナワクチンの追加接種(職域追加接種)について、1会場当たり500人以上の接種から実施の申し込みを可能とする事務連絡を各都道府県に出した(p1~p2参照)。&nb・・・

2022-02-01

医療ニュース

[医療提供体制] 高齢者の入院が増加、重症患者数の動向に警戒を・・・

医業経営情報 最新情報

東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第76回)が27日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、入院患者の年代別割合(1月26日現在)について、「70歳代が最も多く全体の約1・・・

2022-01-27

医療ニュース

[医療提供体制] 感染の場、医療機関などに広がりつつある 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、第69回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(26日開催)の感染状況の分析・評価などを公表した。今回の感染者急増について、忘年会、クリスマス、年末・年始や1月の連休などによる接触機会の増加の影響・・・

2022-01-26

医療ニュース

[医療提供体制] 感染急拡大時はオンライン診療や検査せずに診断・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は24日、新型コロナウイルス感染症の感染急拡大時の外来診療の対応に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。診療・検査医療機関への受診に一定の・・・

2022-01-24

医療ニュース

[介護] 介護事業経営概況調査の実施案を社保審・委員会に提示 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は24日、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護事業経営調査委員会」に、2022年度介護事業経営概況調査の実施案を示した(p3~p10参照)。例年の調査内容に加えて、新型コロナウイルス感染症の影響についてなど・・・

2022-01-24

医療ニュース

[医療提供体制] コロナ経口薬のフォローアップで輪番制など例示・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医薬・生活衛生局総務課は、新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬の医療機関・薬局への配分に関する事務連絡(21日付)を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(・・・

2022-01-21

医療ニュース

[介護] 介護従事者である濃厚接触者への対応で沖縄県に事務連絡・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は21日、新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者となった介護従事者について、医療従事者への対応を参考に、コロナワクチン2回接種済みなどの要件を満たせば、緊急的な対応として、介護に従事することを可とする事務連絡・・・

2022-01-21