タグ一覧 #新型コロナウイルス
医療ニュース
[医療提供体制] 4回目接種、個人防護具の登録期限23日 厚労・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種に必要な個人防護具(PPE)について、希望する都道府県に対し23日までに登録・報告するよう求める事務連絡を出した。報告を基に、あらかじめ上限を決めた上で配布する(資料3・・・
2022-05-10
医療ニュース
[感染症] コロナ診療手引きにソトロビマブのBA.2系統への有・・・

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は9日、新型コロナウイルス感染症診療の手引き第7.2版に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。 第7.2版は、3月31日に事務連・・・
2022-05-09
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ患者の看取り、自治体が在宅医・訪問介護・・・

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症患者の自宅死亡事例に関する事務連絡(4月28日付)を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。自治体の対応を紹介しており、コロナ感・・・
2022-04-28
医療ニュース
[感染症] 新型コロナワクチン接種、疾病・障害58件を認定 厚・・・

厚生労働省は4月28日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した76件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係・・・
2022-04-28
医療ニュース
[医療提供体制] 沖縄県での入院者数・病床使用率が高止まり 厚・・・

厚生労働省は、4月27日に開催された第82回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。沖縄県で入院者数と病床使用率が高止まりの状況と説明。救急搬送困難事案についても、全国の一部・・・
2022-04-27
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ経口薬パキロビッド、無床診でも院外処方・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の経口薬「パキロビッド(R)パック」について、これまで院内・院外処方が可能だった全国の病院や有床診療所に加え、無床診療所での院外処方も開始することを明らかにした(資料1参照)。また、・・・
2022-04-22
医療ニュース
[医療提供体制] 入院患者の約70%が60代以上、今後の動向を・・・

東京都は21日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第86回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。入院患者数は減少したが「入院患者数に占める60代以上の割合は約70%と未だ高い値であり、今後の動・・・
2022-04-21
医療ニュース
[感染症] 大型連休時の行動、今後の感染状況への影響大 日医・・・・

日本医師会の中川俊男会長は20日の記者会見で、今月末からの大型連休時の人々の行動について、新型コロナウイルスの今後の感染状況に与える影響が「非常に大きい」とし、その間もマスクの着用や手洗い、手指の消毒、換気といった感染対・・・
2022-04-20
医療ニュース
[医薬品] BA.2系統の治療、他剤使用不能ならゼビュディの検・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の中和抗体薬「ゼビュディ」(一般名:ソトロビマブ[遺伝子組換え])について、オミクロン株(B.1.1.529/BA.2系統)の治療に対しては有効性が減弱する恐れがあるため、他の治療薬・・・
2022-04-18
医療ニュース
[感染症] コロナ検査精度管理マニュアル、実施機関に周知を 厚・・・

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、「新型コロナウイルス感染症のPCR検査等における精度管理マニュアル」に関する事務連絡(15日付)を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。 事・・・
2022-04-15
医療ニュース
[医療提供体制] コミナティ筋注、間違い接種が複数発生 PMD・・・

医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、米ファイザーの新型コロナウイルスワクチンのコミナティ筋注について、「5-11歳用」と「12歳以上用」の間違い接種の事例が複数発生していることを明らかにした。対象年齢によって用量が異な・・・
2022-04-15
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに 東京都・・・

東京都は7日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第85回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。入院患者数について「減少傾向から今週は横ばいとなった」と解説。「入院患者数に占める高齢者の割合は未・・・
2022-04-07
医療ニュース
[医療提供体制] 新規感染者が全年代で増加、10-20代が顕著・・・

厚生労働省は、6日に開催された第79回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。年代別の新規感染者数について「全ての年代で増加に転じており、特に10-20代の増加が顕著」として・・・
2022-04-06
医療ニュース
[健康] 厚労省がコロナのメンタルヘルス調査報告書を公表

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスとその影響に関する調査報告書(2021年度厚労省障害者総合福祉推進事業)を公表した。性別・年齢別の特徴を示しており、30-49歳の男性や20-59歳の女性では「自・・・
2022-03-31
医療ニュース
[感染症] 重点感染症の考え方と暫定リストを了承 厚科審・部会・・・

厚生労働省は3月31日、第59回厚生科学審議会感染症部会(持ち回り審議)の議事概要を公表した。同部会は、重点感染症についての考え方と暫定リストを了承した(資料1P参照)。 厚労省が示した重点感染症の考え方では、・・・
2022-03-31
医療ニュース
[医療提供体制] 東京の検査陽性率増加、リバウンドの兆候の可能・・・

厚生労働省は、3月30日に開催された第78回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。東京都の感染状況について、「検査人数は減少傾向にあるが、検査陽性率は増加傾向に転じている」・・・
2022-03-30
医療ニュース
[医療提供体制] 4回目の接種、5月下旬を目途に準備を 厚労省・・・

厚生労働省は25日、新型コロナウイルスワクチンの4回目の接種について、現時点から2カ月程度(5月下旬)を目途に接種券や会場の手配などの準備を進めるよう求める事務連絡を自治体に出した。4回目接種を実施することになった場合の・・・
2022-03-25
医療ニュース
[医療提供体制] 入院・重症患者「高齢者の割合は未だ高い値」 ・・・

東京都は24日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第84回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。入院患者数・重症患者数について「減少傾向にあるものの、それらに占める高齢者の割合は未だ高い値であ・・・
2022-03-24
医療ニュース
[医療提供体制] 救急搬送困難事案、減少傾向も「未だ高いレベル・・・

厚生労働省は、23日に開催された第77回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。救急搬送困難事案については、「非コロナ疑い事案及びコロナ疑い事案ともに減少傾向にあるものの未だ・・・
2022-03-23
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ病床確保補助金、申請期限を31日に再延・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染者用の即応病床を新たに確保するなどした医療機関の関連経費を補助する事業の申請期限を従来の24日から31日(消印有効)に延長したことを明らかにした。対象となる医療機関に、同日までに申請す・・・
2022-03-18