タグ一覧 #新型インフル
医療ニュース
[新型インフル] 新型インフルエンザ等対策ガイドライン案示す ・・・

内閣官房は5月14日に、「新型インフルエンザ等対策有識者会議」を開催した。この日は、官房当局から「新型インフルエンザ等対策ガイドライン」案が示された。ガイドラインは、新型インフルエンザ等対策政府行動計画を踏まえ、各分野に・・・
2013-05-14
医療ニュース
[鳥インフル] 2013年4月26日時点、鳥インフル発症者数6・・・

厚生労働省は5月2日に、鳥インフルエンザ(H5N1)発生国および人での確定症例(2003年11月以降)を発表した。2003(平成15)年11月~2013年(平成25年)4月26日において、WHOが確認している発症者数は6・・・
2013-05-02
医療ニュース
[鳥インフル] H7N9鳥インフル、感染者から2次感染の可能性・・・

国立感染症研究所は5月2日に、「鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルスによる感染事例に関するリスクアセスメントと対応」について発表した。中国を中心に感染が拡大している鳥インフルエンザA(H7N9)については、現時点では不・・・
2013-05-02
医療ニュース
[鳥インフル] 指定感染症と検疫感染症の2指定、迅速対応を強調・・・

田村厚生労働大臣は4月26日の閣議後記者会見において、新設された厚生労働省監察本部や、一般用医薬品のネット販売、鳥インフルエンザ(H7N9)の対策についてコメントしている。まず、監察本部については、先般の看護師等国家試験・・・
2013-04-26
医療ニュース
[鳥インフル] 鳥インフル(H7N9)指定感染症に定める政令等・・・

厚生労働省は4月26日に、「鳥インフルエンザ(H7N9)を指定感染症として定める等の政令の施行等」に関する通知を発出した。中国など海外における鳥インフルエンザA(H7N9)の発生状況等に鑑み、政府は同日に、鳥インフルエン・・・
2013-04-26
医療ニュース
[鳥インフル] A(H7N9)鳥インフルを、「入院勧告」など可・・・

厚生労働省は4月24日に、厚生科学審議会の「感染症部会」の初会合を開催した。平成25年4月1日に、従前の「感染症分科会」が廃止されたことを受け、感染症の予防・治療に関する重要事項などを議論する本部会が設置されたものだ。こ・・・
2013-04-24
医療ニュース
[新型インフル] 介護老健施設等、新型インフル発生の際には使用・・・

内閣官房は4月12日に、「新型インフルエンザ等対策特別措置法施行令」等の公布に関する通知を発出した。強毒性の新型インフルエンザ等が発生した場合、人類は免疫を持っていないために、急速な蔓延が予想される。このとき、国家機能が・・・
2013-04-12
医療ニュース
[鳥インフル] 鳥インフルの治療法・ワクチン研究のため、ウイル・・・

厚生労働省は4月10日に、「中国で発生している鳥インフルエンザA(H7N9)のウイルス株」を入手したことを発表した。中国では、新型の鳥インフルエンザが発生・感染拡大し、死亡事例も増加している。我が国にも、この鳥インフルエ・・・
2013-04-10
医療ニュース
[鳥インフル] 2013年3月15日時点、鳥インフル発症者数6・・・

厚生労働省は3月18日に、鳥インフルエンザ(H5N1)発生国および人での確定症例(2003年11月以降)を発表した。2003(平成15)年11月~2013年(平成25年)3月15日において、WHOが確認している発症者数は・・・
2013-03-18
医療ニュース
[新型インフル] 医療機関、抗インフル薬メーカー等にインフル対・・・

内閣官房は1月29日に、「新型インフルエンザ等対策有識者会議」を開催した。この日は、官房当局から中間とりまとめ案が示され、概ねこれを了承している。中間とりまとめは、(1)対策の基本的な考え方(p6~p14参照)(2)指定・・・
2013-01-29
医療ニュース
[新型インフル] 新型ワクチン、開発・生産体制整備事業者の追加・・・

厚生労働省は12月14日に、新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備事業(第2次事業)の追加公募を実施すると発表した。今般、細胞培養法ワクチン実生産施設整備等推進事業(本事業)の実施事業者1社が開発を中止したことから・・・
2012-12-14
医療ニュース
[新型インフル] 国、地方公共団体、民間が連携し新型インフルの・・・

内閣官房は12月10日に、新型インフルエンザ等対策有識者会議を開催した。この日は、(1)地方公共団体における連携方策(2)感染防止のための協力要請―などが議題となった。新型インフルエンザが発生した場合、人類は免疫を持って・・・
2012-12-10
医療ニュース
[新型インフル] 新型インフルワクチン、医療、介護等関係職種に・・・

内閣官房は11月19日に、新型インフルエンザ等対策有識者会議の「社会機能に関する分科会」を開催した。この日は、特定接種対象者の選定基準などが議題となった。特定接種対象者とは、「一般国民に優先して、新型インフルエンザウイル・・・
2012-11-19
医療ニュース
[新型インフル] 新型インフル被害、1日入院患者10万1000・・・

厚生労働省は11月12日に、「新型インフルエンザ等対策有識者会議 医療・公衆衛生に関する分科会」を開催した。新型インフルについては、急速な蔓延による国家機能・国民生活の危機に備え、平成24年4月に「新型インフルエンザ等対・・・
2012-11-12
医療ニュース
[新型インフル] 発生時の対策・行動に関して国に指針を求める ・・・

東京都は11月7日に、国に対し「首都圏における新型インフルエンザ対策」に係る要望を行った。これは、9都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)を代表する形で、東京都が厚生労働・・・
2012-11-07
医療ニュース
[新型インフル] 新型インフル等への具体的な対策・運用を検討 ・・・

内閣官房は10月16日に、新型インフルエンザ等対策有識者会議を開催した。新型インフルエンザが発生した場合、人類は免疫を持っていないため、全国的に、かつ急速に蔓延し、国民生活・国家機能が危機に瀕することが予想される。このた・・・
2012-10-16
医療ニュース
[新型インフル] ワクチンの一元的な予約受付など、流通改善を

厚生労働省は7月30日に、新型インフルエンザワクチンの流通改善に関する検討会報告書を公表した。平成21年4月に発生した新型インフルエンザ(A/H1N1)に対応するため、21年10月に約7700万人分のワクチンが確保・出荷・・・
2012-07-30
医療ニュース
[新型インフル] 新型インフル蔓延時に住民行動制限などを行う特・・・

新型インフルエンザ等対策特別措置法が、4月27日に参議院本会議で可決され、成立した。特措法のポイントは、(1)国、地方公共団体、指定公共機関、事業者、国民の責務を定める(p10~p11参照)(2)新型インフルエンザ等の発・・・
2012-04-27
医療ニュース
[新型インフル] パンデミック防ぐために、臨時の医療施設設置な・・・

内閣は3月6日に、新型インフルエンザ等対策特別措置法案について閣議決定した。この法案は3月9日に国会に提出されている。特措法は、大きく(1)新型インフルへの体制整備(2)緊急事態が発生した際の措置―の2本の柱で構成されて・・・
2012-03-06
医療ニュース
[新型インフル] 「新型インフル対策ガイドライン」見直し案を提・・・

厚生労働省が1月18日に開催した、新型インフルエンザ専門家会議で配付された資料。この日は、「新型インフルエンザ対策ガイドライン」の見直しに係る意見書(案)が提示され、それに基づいた議論を行った。ガイドラインの見直しは、平・・・
2012-01-18