タグ一覧 #新型インフル
医療ニュース
[新型インフル] 累計入院患者数1615人、5~9歳に罹患者が・・・

厚生労働省は10月7日に、平成21年10月6日時点の新型インフルエンザの国内での患者数を公表した。 資料によると、9月30日~10月6日に入院した新型インフルエンザ患者は198人、累計では1615人となった。9月30日・・・
2009-10-07
医療ニュース
[新型インフル] 国内ワクチン製造企業3社が、10月9日にワク・・・

厚生労働省は10月6日に、国内企業による新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチンの初出荷等について公表した。 資料では、平成21年10月9日、国内ワクチン製造企業3社が最初の出荷を行うことになり、出荷量は59万人分・・・
2009-10-06
医療ニュース
[新型インフル] ワクチン不足・副作用を不安視する声が6割超 ・・・

東京都は10月5日に、インターネットを通じて行った「新型インフルエンザ」に関するアンケート調査の結果を公表した。アンケートは、インターネット上の専用ホームページから予め登録された福祉保健モニター(成人男女192名)が回・・・
2009-10-05
医療ニュース
[新型インフル] 行動計画、弱毒型を想定した対応を示す 大阪・・・

大阪府は10月2日に、「大阪府新型インフルエンザ対策行動計画(改定第一版)」を公表した。これまでの新型インフルエンザ対策行動計画は、国、府(自治体)とも、鳥由来の強毒型(H5N1)だけを想定したものであったため、弱毒性・・・
2009-10-02
医療ニュース
[鳥インフル] 人での発症は442例、死亡数は前回より増加なし・・・

厚生労働省は10月2日に、9月24日現在の、WHO・各国政府の正式な公表に基づく2003年11月以降の「鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での発症事例」を公表した。 資料によると、2009年9月24日現在、WH・・・
2009-10-02
医療ニュース
[新型インフル] FAX等による処方せん送付、診療報酬の取扱い・・・

厚生労働省が10月2日に都道府県等の衛生主管部(局)に宛てて出した、ファクシミリ等による処方せんの送付及びその応需等に関するQ&Aに関する事務連絡。これは、平成21年8月28日付け事務連絡「新型インフルエンザ患者数の増・・・
2009-10-02
医療ニュース
[新型インフル] 国内産ワクチンは、10月19日より順次接種開・・・

厚生労働省は10月1日に、大臣会見資料として、今後の新型インフルエンザ対策―ワクチン接種の基本方針―を公表した。 資料では、ワクチンを優先的に接種する対象者が、約5400万人いることを示している。また、国内産ワクチン・・・
2009-10-01
医療ニュース
[新型インフル] ワクチン費用は全国一律 政府・基本方針

政府は10月1日に新型インフルエンザ対策本部の会合を開き、猛威を振るっている新型インフルエンザ対応の基本方針を固めた。 基本方針では、新型インフルエンザワクチンの優先接種対象を、(1)インフルエンザ患者の診療に直接従・・・
2009-10-01
医療ニュース
[新型インフル] タミフル等の不足時に補充要請できる体制確保を・・・

厚生労働省が9月30日に都道府県の抗インフルエンザウイルス薬備蓄担当者に宛てて出した、政府において備蓄した抗インフルエンザウイルス薬(タミフル及びリレンザ)の都道府県への放出手順の再周知に関する事務連絡。 事務連絡で・・・
2009-09-30
医療ニュース
[新型インフル] 季節性インフルワクチンとの識別が容易な販売名・・・

厚生労働省が9月29日に都道府県知事に宛てて出した、新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチンに係る名称の取扱いに関する通知。通知では、新型インフルエンザワクチンと季節性インフルエンザワクチンが並行して流通することから・・・
2009-09-29
医療ニュース
[新型インフル] 30分間以内で新型インフル遺伝子の検出が可能・・・

東京都は9月29日に、30分間以内で新型インフルエンザを迅速検査できる「超高速PCR測定システム」を開発したことを発表した。これは、東京都臨床医学総合研究所が、シンセラ・テクノロジーズ株式会社、株式会社トラストと共同で・・・
2009-09-29
医療ニュース
[新型インフル] 入院患者は10月上旬にピークを迎えると予想 ・・・

東京都が9月26日に開催した、新型インフルエンザ小児入院医療体制確保に係る説明会で配付された資料。説明会では、新型インフルエンザの流行状況や今後の予測が示された。 前日の25日に、東京都内においても、新型インフルエン・・・
2009-09-26
医療ニュース
[新型インフル] 罹患時の異常行動、調査開始時期を早め情報収集・・・

厚生労働省が9月25日に都道府県等の衛生主管部(局)長に宛てて出した、インフルエンザ様疾患罹患時の異常行動の情報収集に関する研究に対する協力についての事務連絡。 事務連絡によると、新型インフルエンザ発生に伴い、罹患時・・・
2009-09-25
医療ニュース
[新型インフル] 新型インフルエンザ対応の一般病床は57万床

厚生労働省が9月25日付で都道府県の衛生主幹部(局)等に宛てて出した、新型インフルエンザに係る医療体制に関する調査結果(暫定版)についての事務連絡。 事務連絡によると、新型インフルエンザ患者の入院診療を行う病床は、感・・・
2009-09-25
医療ニュース
[新型インフル] 累計患者数1000人突破、5~9歳の罹患者依・・・

厚生労働省は9月25日に、平成21年9月24日時点の新型インフルエンザの国内での患者数を公表した。 資料によると、9月16日~22日に入院した新型インフルエンザ患者は152人、累計では1107人と1000人を突破した・・・
2009-09-25
医療ニュース
[新型インフル] ワクチン優先接種対象者、厚労省の考え方がほぼ・・・

厚生労働省が9月24日に開催した、新型インフルエンザに関する意見交換会で配付された資料。この日は、ワクチン接種の進め方や運用指針の見直しについて議論された。 新型インフルエンザワクチンの接種回数は、当面2回接種の方針・・・
2009-09-25
医療ニュース
[新型インフル] 簡易迅速検査やPCR検査の実施は必須ではない・・・

厚生労働省が9月18日に都道府県等の衛生主管部(局)に宛てて出した、新型インフルエンザの診断と治療に関する事務連絡。 事務連絡では、8月28日付の事務連絡において、必要な医療体制の確保に努めるよう既に求めているが、坑・・・
2009-09-25
医療ニュース
[新型インフル] 糖尿病の人はなぜ重症になりやすいのか、パンフ・・・

厚生労働省が9月18日に公表した、新型インフルエンザ対策(A/H1N1)に関するパンフレット。 資料1には、ぜんそくなどの呼吸器疾患のある人へ向けたものを掲載しており、予防や受診に必要な情報を示している。 資料2に・・・
2009-09-25
医療ニュース
[新型インフル] 国内における症例集やガイドライン等を情報提供・・・

厚生労働省が9月18日付で都道府県等の衛生主管部(局)に宛てて出した、「国内における新型インフルエンザ症例集(情報提供)」に関する事務連絡。 厚労省は、平成21年度厚生労働科学特別研究「秋以降の新型インフルエンザ流行・・・
2009-09-24
医療ニュース
[新型インフル] 初診料及び再診料の時間外加算について臨時的な・・・

厚生労働省が9月15日付で、地方厚生(支)局の医療指導課長等に宛てて出した、新型インフルエンザに係る保険医療機関の時間外診療等に関する通知。 これは8月28日付の事務連絡において、夜間の外来診療に係る地域の診療所等と・・・
2009-09-24