電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #教育機関

全 168 件

医療ニュース

[医学部] 26年度医学部定員は地域枠6大学24人増、研究医枠・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は1月27日に、平成26年度の医学部入学定員の増員についての計画を発表した。 国は医師の養成数を平成19年度まで7625人に抑制していたが、近年の医師不足に対応するため、平成20年度から平成25年度ま・・・

2014-01-27

医療ニュース

[医学研究] 千葉大の総合診療医養成など、25件の未来医療人材・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は1月23日に、「未来医療研究人材養成拠点形成事業」選定大学の取組状況について発表した。 この事業(平成25年度予算額22億5000万円)は、高齢化等に伴う医療課題の解決に貢献し、国内外の医学・医療の・・・

2014-01-23

医療ニュース

[医学部] 東北地方の復興と医師不足解消を条件に医学部設置を目・・・

医業経営情報 最新情報

復興庁、文部科学省、厚生労働省は12月17日に、「東北地方における医学部設置認可に関する基本方針」についての通知を発出した。 「東北地方における復興のための医学部施設の特例措置」が12月5日の閣議決定において、・・・

2013-12-17

医療ニュース

[医学部] 26年度医学部定員は地域枠3大学16人増、研究医枠・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は12月16日に、「平成26年度医学部入学定員の増員」に関して、各大学の増員計画を公表した。 医師の養成数は昭和57年と平成9年の閣議決定によって、入学定員を7600人余まで抑制していたが、近年医師不・・・

2013-12-16

医療ニュース

[医学部] 「基本方針」引き金に、医学部新設を次々派生させない・・・

医業経営情報 最新情報

全国医学部長病院長会議は12月2日に、「東北地方における医学部新設」に関する要望を公表した。平成25年11月29日、「東北地方における医学部設置認可に関する基本方針」が下村文部科学大臣から発表された。この中には、留意点と・・・

2013-12-02

医療ニュース

[医学部] 東北地方に震災復興等のため医学部新設を1校に限り認・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は11月29日に、「東北地方における医学部設置認可に関する基本方針」を公表し、東北地方において1校に限り医学部新設を可能にすると発表した(p1参照)。 基本方針では、震災からの復興、今後の超高齢化と東・・・

2013-11-29

医療ニュース

[教育機関] 札幌保健医療大学看護学部が平成25年4月に開設

医業経営情報 最新情報

文部科学省は11月16日に、「平成25年度開設予定の大学、および大学院」を発表した。まず、大学について見てみると、大学の設置が3校、学部の設置が6校、短期大学の学科設置が1校などという状況(p1~p8参照)。このうち、医・・・

2012-11-16

医療ニュース

[公的研究費] 不正使用検査を実施、文科相に改善処置を要求  ・・・

医業経営情報 最新情報

会計検査院は10月11日に、「研究機関における文部科学省の公的研究費の不正使用等の防止に関する体制が整備され、その適切な運用が図られるよう文部科学大臣に対して改善の処置を要求し及び意見を表示したものについての報告書」を公・・・

2012-10-11

医療ニュース

[薬学教育] 質確保のため、実務家教員の知識・技能維持のための・・・

医業経営情報 最新情報

政府は6月19日に、「薬学教育の質の確保等に関する質問」に対する答弁書を公表した。平成24年4月、医療技術の高度化等に対応するため、薬学教育の修業年限を6年間に延長・履修した薬剤師の一期生が卒業した。薬科大学・薬学部につ・・・

2012-06-19

医療ニュース

[教育機関] 統合医療大学院大学、設置の必要性や教育課程が曖昧・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は6月18日に、平成25年度開設予定の大学の設置等に係る答申の内容を公表した。平成25年度に開設予定の大学の設置等認可申請は、大学設置・学校法人審議会にて審査が終了したうえで可または不可の答申がなされる。今回は・・・

2012-06-18

医療ニュース

[大学教育] 大学における医療人養成推進等委託事業の公募開始 ・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は5月16日に、大学における医療人養成推進等委託事業に関する公募を開始した。近年の医療技術の進歩や医療提供の場の多様化等の変化に伴い、医療人養成の在り方にも改革が求められ、教育振興基本計画では専門性の高い医療人・・・

2012-05-16

医療ニュース

[教育機関] 北海道工業大学等2校が医学・薬学関係の専攻課程の・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は2月23日に、平成24年度開設予定の大学の学部等の設置届出状況(平成23年12月分)を公表した。資料によると、届出は全部で4校。このうち、医学・薬学関係では、北海道工業大学が医療工学部義肢装具学科、帝京大学大・・・

2012-02-23

医療ニュース

[教育機関] 新潟薬科大学大学院が医学・薬学関係の専攻課程の設・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は1月26日に、平成24年度開設予定の大学院の研究科等の設置届出状況(平成23年11月分)を公表した。資料によると、届出は全部で2校。このうち、医学・薬学関係では、新潟薬科大学大学院が薬学研究科薬学専攻の博士課・・・

2012-01-26

医療ニュース

[医学教育] 24年度からの私大医学部学則変更認可、8校を諮問・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省はこのほど、平成24年度からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更認可について、大学設置・学校法人審議会に諮問した。学則変更認可について、諮問したのは、自治医科大学、獨協医科大学など合計8校。なお、今回・・・

2011-12-09

医療ニュース

[教育機関] 北海道医療大学大学院が医学・薬学関係の専攻課程の・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は11月24日に、平成24年度開設予定の大学院の研究科等の設置届出状況(平成23年9月分)を公表した。 資料によると、届出は全部で2校。このうち、医学・薬学関係では、北海道医療大学大学院が薬学研究科薬・・・

2011-11-24

医療ニュース

[薬学教育] 地域での薬剤師の役割を踏まえた教育研究、東京大学・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は10月31日に、平成23年度「大学における医療人養成推進等委託事業(第二次公募)」の選定結果について公表した。この事業は、医療提供の場の多様化や医療技術の高度化といった環境の変化に対応し、国民の期待に応えうる・・・

2011-10-31

医療ニュース

[国立大学] 旭川医科大学病院のコスト削減の取組例などを報告 ・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は10月27日に、国立大学法人・大学共同利用機関法人の改革推進状況(平成22年度)について公表した。これは、国立大学法人評価委員会が把握した各国立大学法人等(90法人)が、それぞれの特色を活かし、様々な取組を行・・・

2011-10-27

医療ニュース

[教育機関] 平成24年度開設予定大学、7校中5校が保健医療分・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は10月24日に、平成24年度開設予定大学等一覧を公表した。これは平成24年度開設予定の大学等の認可申請があった案件について、大学設置・学校法人審議会で「可」として答申が行われたもの。大学を新たに設置するのは7・・・

2011-10-24

医療ニュース

[教育機関] 東京理科大学大学院等3校が医学・薬学関係の専攻課・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は9月26日に、平成24年度開設予定の大学の学部等の設置届出状況(平成23年7月分)を公表した。資料によると、届出は全部で7校。このうち、医学・薬学関係では、東京理科大学大学院と武庫川女子大学大学院が薬学研究科・・・

2011-10-05

医療ニュース

[医学教育] 地域医療を担う意欲涵養するための医学教育ガイドラ・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は3月31日に、医学教育モデル・コア・カリキュラム~教育内容ガイドライン~の平成22年度改訂版を公表した。これは、平成22年6月から文科省の検討会で議論されてきた内容を踏まえたもの(p2~p3参照)。医学生のう・・・

2011-03-31