電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,545 件

医療ニュース

医師数、医師の偏在等のテーマごとに論点整理  ビジョン具体化検・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が8月23日に開催した、「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会で配布された資料。この日は前回に引き続き、これまでの主な意見をテーマ別にまとめた資料が提示された。とりあげられているテーマは(1)医・・・

2008-08-23

医療ニュース

社会保障情報の入手・閲覧を電子私書箱(仮称)構想で実現へ

医業経営情報 最新情報

 政府が8月22日に開催した「電子私書箱(仮称)構想の実現に向けた基盤整備に関する検討会」の初会合で配付された資料。この検討会では、医療機関や保険者等が個別管理している社会保障情報を希望する国民が自ら入手、閲覧及び活用で・・・

2008-08-22

医療ニュース

過疎地の公立病院には財政支援が必要不可欠  厚労省検討会

医業経営情報 最新情報

 総務省は8月22日に「公立病院に関する財政措置のあり方等検討会」を開催し、公立病院関係者から、ヒアリングと意見交換を行った。  公立病院関係者からは、(1)過疎地における医療確保等(2)救急医療、周産期医療等―について・・・

2008-08-22

医療ニュース

平成21年度から医学部の定員増を予定している国立大学は22校 ・・・

医業経営情報 最新情報

 文部科学省は8月21日に、大学設置・学校法人審議会を開催し、大学の収容定員の増加について、諮問と答申が行われた。  資料では、平成20年6月末に申請のあった「平成21年度からの私立大学の収容定員の増加に関する学則変更」・・・

2008-08-21

医療ニュース

医薬品医療器機総合機構等の業績について、調査結果(案)を提示 ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が8月21日に開催した、厚生労働省独立行政法人評価委員会の医療・福祉部会で配布された資料。この日は、「医薬品医療機器総合機構」や「福祉医療機構」の中期目標期間の業務実績について評価結果(案)が報告された。  ・・・

2008-08-21

医療ニュース

医療確保ビジョン、具体化に向けテーマごとに論点整理  厚労省検・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が8月21日に開催した、「安心と希望の医療確保ビジョン」具体化に関する検討会で配付された資料。この日は、これまでの主な意見をテーマ別にまとめた資料が提示された。  医師の養成数増については、ただ数を増やすだけ・・・

2008-08-21

医療ニュース

精神保健医療福祉のあり方について、有識者からヒアリング  厚労・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が8月21日に開催した「今後の精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会」で配布された資料。この日は、有識者からのヒアリングが行われた。  資料では(1)今後の精神保健医療福祉のあり方について(2)英国の精神保・・・

2008-08-21

医療ニュース

保団連、大野病院事件無罪判決を受け無過失補償制度の創設を改めて・・・

医業経営情報 最新情報

 全国保険医団体連合会は8月20日に、福島県立大野病院事件の判決に関する見解を示した。  福島県立大野病院事件は、2004年12月に帝王切開した女性が死亡した医療事故で、執刀した産婦人科医師が業務上過失致死と医師法違反容・・・

2008-08-20

医療ニュース

トリアージの制度設計・法的問題等を検討  トリアージ作業部会

医業経営情報 最新情報

 総務省が8月20日に開催した救急業務高度化推進検討会のトリアージ作業部会で配付された資料。この日は、前回会合の報告が行われ、トリアージについて制度設計や法的問題などについて議論された。  制度設計については、緊急度・重・・・

2008-08-20

医療ニュース

2010年までに全てのレセコンに電算処理基本マスタ搭載へ  重・・・

医業経営情報 最新情報

 政府は8月20日に重点計画-2008を公表した。重点計画-2008は、「IT政策ロードマップ」と「IT新改革戦略」に掲げられた目標を確実に達成するための政府が迅速かつ重点的に実施すべき具体的施策と位置づけられている。 ・・・

2008-08-20

医療ニュース

平成19年度の国立病院機構の業務実績、質の高い医療提供にS評定・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が8月20日に開催した、独立行政法人評価委員会の国立病院部会で配布された資料。この日は、国立病院機構の財務諸表や総合評価、暫定評価結果等が議論された。  資料には、独立行政法人国立病院機構の(1)平成19年度・・・

2008-08-20

医療ニュース

「戦略的大学連携支援事業」により地域医療の担い手を養成  文科・・・

医業経営情報 最新情報

 文部科学省は8月19日に、平成20年度の「戦略的大学連携支援事業」の選定状況を公表した。この事業は、教育研究水準のさらなる高度化、個性・特色の明確化、大学運営基盤の強化等を図ることを目的に平成20年度から新規に開始され・・・

2008-08-19

医療ニュース

バリアフリー新法、特定道路の運用方針等を規定  意見募集開始

医業経営情報 最新情報

 国土交通省は8月15日に「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー新法)」について、特定道路の指定に係る運用方針と指定すべき道路の区間について、案を示し、意見募集を開始した。  案では、(1)生・・・

2008-08-15

医療ニュース

職場における新型インフルエンザ対策ガイドライン改定、意見募集開・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は8月13日に「事業者・職場における新型インフルエンザ対策ガイドライン」の改定案を公表し、意見募集を開始した。  「事業者・職場における新型インフルエンザ対策ガイドライン」では、事業者・職場において新型インフ・・・

2008-08-13

医療ニュース

厚労省の独立行政法人、平成19年度の取組みを総合評価  医療・・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が8月11日に開催した厚生労働省独立行政法人評価委員会の医療・福祉部会で配布された資料。この日は、「医薬品医療機器総合機構」と「福祉医療機構」などの財務諸表に関する意見が検討され、平成19年総合評価結果の案が・・・

2008-08-11

医療ニュース

臨床研修プログラムに関するモデル事業Q&Aを改訂  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は8月11日に臨床研修プログラムに関するモデル事業のQ&Aの改訂版を公表した。このQ&Aは、8月1日に公表したものに質問の多かった内容を追加して、全体をひとつにまとめたもの。  Q&Aでは、(1)モデル事業(・・・

2008-08-11

医療ニュース

日医、地域医療・保健・福祉を担う医師の認定制度開始へ

医業経営情報 最新情報

 日本医師会は8月11日に、「地域医療、保健、福祉を担う幅広い能力を有する医師」の認定を平成22年4月までに開始することを明らかにした。  日医は、これまでの生涯教育制度のバージョンアップとして、「なんでも相談できるうえ・・・

2008-08-11

医療ニュース

国民の理解や信頼を得るため、厚生労働行政の在り方を検討開始

医業経営情報 最新情報

 政府が8月7日に開催した、厚生労働行政の在り方に関する懇談会の初会合で配布された資料。この懇談会は、「社会保障の機能強化のための緊急対策~5つの安心プラン~」の一環で、国民生活に身近な厚生労働行政について、国民の理解や・・・

2008-08-07

医療ニュース

先進医療実施機関は健康危険情報の収集を  先進医療専門家会議

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が8月7日に開催した先進医療専門家会議で配布された資料。この日は、高度医療の科学的評価について議論が行われた。  資料では、高度医療の科学的評価に関する評価用紙について、すでに評価がされている項目については、・・・

2008-08-07

医療ニュース

処方せんの電子化、課題克服の方策を示す  医療情報ネットワーク・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省の医療情報ネットワーク基盤検討会は8月7日に、「処方せんの電子化について」を公表した。  処方せんの電子化については、過去の議論のなかで、「処方せん自体を電子的に作成して制度運用することはできない」といった報・・・

2008-08-07