タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
都内のインフルエンザ集団発生事例を受けて高齢者入所施設に更なる・・・

厚生労働省が1月19日付けで都道府県等衛生主管部(局)長宛てに出した通知で、インフルエンザ対策の更なる徹底に関するもの。 通知では、平成20年11月の厚労省通知「今冬のインフルエンザ総合対策の推進について」で、その対策・・・
2009-01-19
医療ニュース
全国27都府県で約17万人に「資格証明書」発行のおそれ 保団・・・

全国保険医団体連合会は1月19日に、後期高齢者保険料普通徴収者の滞納者数調査(全国)の結果について公表した。 調査結果では、後期高齢者保険料を納付書や口座振替によって納めている「普通徴収者数」は平成20年9月時点で全・・・
2009-01-19
医療ニュース
1月19日から、医療貸付、福祉貸付ともに貸付利率を0.2%引き・・・

独立行政法人福祉医療機構が1月19日付けで改定した、医療貸付および福祉貸付の利率表。 医療貸付利率表(固定金利)によると、病院、診療所とも新築・増改築資金(甲種)は年1.7%から1.5%へ、増改築資金(乙種)・長期運転・・・
2009-01-19
医療ニュース
病院等開設会社による病院等開設事業などについて、評価結果報告を・・・

政府が1月16日に開催した構造改革特別区域推進本部の評価・調査委員会の医療・福祉・労働部会で配布された資料。この日は、平成20年度評価案件として、(1)指定小規模多機能型居宅介護事業所における障害児(者)の受入事業(2・・・
2009-01-16
医療ニュース
厚労省内に、医療・介護・サービス分野等における雇用拡大PTを設・・・

厚生労働省は1月16日に、厚生労働省内に、「医療・介護・サービス分野等における雇用拡大プロジェクトチーム」を設置することを明らかにした。このプロジェクトチームは、厳しい雇用状況の中で、医療、介護等の国民の生活を支える分・・・
2009-01-16
医療ニュース
東京都が新型インフルエンザ対策に関する資料を公表

東京都はこのほど、新型インフルエンザ対策について特別区保健所長会などがまとめた資料を公表した。資料には、(1)職場における感染防止対策(2)パンデミック時の自宅住民支援(独居高齢者・障害者等)(3)社会福祉施設における・・・
2009-01-15
医療ニュース
高度~終末期で必要とされる医療について議論 東京都

東京都が1月14日に開催した、認知症対策推進会議の医療支援部会で配布された資料。この日は、「高度~終末期で必要とされる医療」について議論された。 資料では、「これまでの議論のまとめ」と、「高度~終末期の段階で必要とさ・・・
2009-01-14
医療ニュース
潜在看護職員の再就業に向け支援対策をとりまとめ 日医報告書

日本医師会は1月14日に「潜在看護職員再就業支援モデル事業報告書」を公表した。これは、日医が慢性化している看護職員不足の確保対策の一環として55万人存在するといわれる「いわゆる『潜在看護職員』」に対し、再就業の支援を図・・・
2009-01-14
医療ニュース
フィリピン人看護師等の受入れガイド、看護師コースを公表

社団法人国際厚生事業団は1月13日に、フィリピン人看護師・介護福祉士受入れ枠組(看護師コース)を公表した。 フィリピン人看護師・介護福祉士受入れ枠組(看護師コース)は、(1)雇用パンフレット(2)求人登録申請の手引き・・・
2009-01-13
医療ニュース
フィリピン人介護福祉士等の受入れガイド、介護福祉士・就労コース・・・

社団法人国際厚生事業団は1月13日に、フィリピン人看護師・介護福祉士受入れ枠組(介護福祉士・就労コース)を公表した。 フィリピン人看護師・介護福祉士受入れ枠組(介護福祉士・就労コース)は、(1)雇用パンフレット(2)・・・
2009-01-13
医療ニュース
保健所長の医師資格要件緩和スケジュール(案)を公表 厚労省提・・・

政府が1月9日に開催した構造改革特別区域推進本部の評価・調査委員会の医療・福祉・労働部会で配布された資料。この日は、平成20年度調査審議事項のフォローアップとして、「保健所設置要件の緩和」及び「保健所長の医師資格要件原・・・
2009-01-09
医療ニュース
消防防災ヘリの搭乗医師、帰院搬送は原則消防防災ヘリで

厚生労働省はこのほど、都道府県衛生主管部(局)長宛てに「救急活動における医師の帰院搬送」について通知した。通知では、消防庁が都道府県消防防災主管部長などに宛てて通知した内容を、関係機関への周知するとともに、消防防災ヘリ・・・
2009-01-08
医療ニュース
国際厚生事業団が、フィリピン人看護師・介護福祉士の受入れ機関を・・・

国際厚生事業団は1月8日に「フィリピン人看護師・介護福祉士候補者受入れ機関」について募集を開始した。 日本とフィリピン共和国との間には経済連携協定が締結されており、フィリピン人看護師・介護福祉士の受入れが決定している・・・
2009-01-08
医療ニュース
医療観察法対象者の受け入れ施設確保のため、予算確保を 事務連・・・

厚生労働省はこのほど、都道府県の精神保健福祉主管部(局)宛てに、医療観察法に基づく地域処遇体制の基盤構築について事務連絡を出した。事務連絡では、障害者自立支援対策臨時特例交付金による事業(医療観察法地域処遇体制強化事業・・・
2009-01-07
医療ニュース
平成20年度医療提供体制施設整備交付金の内示を公表 厚労省

厚生労働省は1月7日に、平成20年度医療提供体制施設整備交付金の内示を公表した。 平成20年度医療提供体制施設整備交付金は、東京都では、(1)順天堂大学医学部附属順天堂医院(2)関東中央病院―の2病院に交付されており・・・
2009-01-07
医療ニュース
「臨床研究に関する倫理指針」Q&Aの周知を求める 厚労省

厚生労働省はこのほど、都道府県衛生主幹部(局)長等宛てに、「臨床研究に関する倫理指針」質疑応答集(Q&A)の周知を求める通知を出した。 このQ&Aは、昨年7月の「臨床研究に関する倫理指針」の改訂に伴い本指針の運用窓口・・・
2008-12-26
医療ニュース
文科省が新型インフルエンザ対策の行動計画改定案を公表

文部科学省はこのほど、「新型インフルエンザ対策に関する文部科学省行動計画(改定案)」を公表し、意見募集を開始した。これは、平成21年1月に政府行動計画の抜本的改定が行われることを受け、改定が行われるもの。 改定案では・・・
2008-12-26
医療ニュース
構造改革特区におけるNPによる診療行為等、再検討要請への回答示・・・

政府はこのほど、構造改革特区に関する再検討要請に対する各府省庁からの回答を公表した。これは、本年10月14日から11月13日までの「特区、規制改革、公共サービス改革集中受付」において受け付けた提案事項について、各府省庁・・・
2008-12-26
医療ニュース
地域医療の機能強化に向け、閣僚会議を開催

政府はこのほど「地域医療の機能強化に関する関係閣僚会議」の開催について、閣議で口頭了解されたことを明らかにした。 政府は、地域医療を取り巻く厳しい状況にかんがみ、その機能強化を図るため、政府全体で適切な対策を総合的に・・・
2008-12-26
医療ニュース
全日制の助産師養成所、4校新設予定 厚労省

厚生労働省はこのほど、平成21年4月1日に開設予定の看護師等養成所に関する資料を公表した。 資料では、開校や課程変更、定員変更などが承認された看護師等の養成所一覧表が掲載されている。 保健師・看護師統合カリキュラム・・・
2008-12-25