電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,541 件

医療ニュース

[医療提供体制] 夜間・休日未対応の地域連携薬局など「実態把握・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会」は19日、在宅医療の際や外来患者に対する薬局の夜間・休日対応を充実させるための方策を議論した。夜間や休日の対応が要件となっている地域連携薬局や、調剤報酬の地域支援体制・・・

2024-02-26

医療ニュース

[医療提供体制] サイバーセキュリティ、24年度に約2,000・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、「医療機関におけるサイバーセキュリティ確保事業」の実施に係る支援対象病院を選定するよう各都道府県に依頼した(資料1P参照)。対象となるのは電子カルテシステムを導入している病院で、2024年度に全国の約2,0・・・

2024-02-22

医療ニュース

[医療改革] 調剤業務の一部外部委託、制度整備の検討へ 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

調剤業務の一部外部委託を可能にするため、厚生労働省は9日、法令改正を含む制度整備の検討を行う方針を厚生科学審議会の医薬品医療機器制度部会で示した。来年の通常国会での医薬品医療機器等法(薬機法)改正案の提出を念頭に、春ごろ・・・

2024-02-20

医療ニュース

[医療提供体制] 医療・介護・保育分野の職業紹介、てこ入れへ ・・・

医業経営情報 最新情報

医療・介護・保育分野の人材確保を支援するため、厚生労働省は、優良な民間事業者を認定する際の基準として紹介先を6カ月以内に離職した場合に手数料を返還する「返戻金制度」の導入を追加することや、ハローワークごとの職種別の就職実・・・

2024-02-19

医療ニュース

[医療提供体制] 感染症対応の病床確保見込み数、全国で3万3,・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、新興感染症の発生・蔓延を想定して都道府県と医療機関が改正感染症法に基づき締結することになっている「医療措置協定」に関する事前調査の結果を9日、社会保障審議会の医療部会に報告した。入院が必要な感染者を受け入れ・・・

2024-02-19

医療ニュース

【NEWS】新興感染症の協定医療機関数、全国目標に届かず

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月9日、新興感染症発生時の病床確保などに関する都道府県と医療機関の協定の締結について、2023年12月時点の進捗状況を報告した。それによると、病床確保や発熱外来の協定締結見込み数が全国目標を大きく下回ってい・・・

2024-02-15

医療ニュース

[診療報酬] 精神科の地ケア病棟入院料で働き掛け 日精協会長

医業経営情報 最新情報

日本精神科病院協会の山崎學会長は9日の臨時社員総会で、2024年度の診療報酬改定で新設される「精神科地域包括ケア病棟入院料」について「食べられないようなメニューではしょうがない」とし、多くの病院が算定しやすくなるよう厚生・・・

2024-02-15

医療ニュース

[医療提供体制] 電子処方箋、院内処方への拡充は24年度後半 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、電子処方箋管理サービスに登録する情報の範囲を2024年度の後半に院内処方まで広げる(資料12P参照)。現行では院外処方に限定しているが、拡充により重複投薬チェックの精度の向上などを図りたい考え。 ・・・

2024-02-15

医療ニュース

【NEWS】23年10月の 1日平均外来患者数は126万3,3・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2023年10月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り。●平均在院日数▽全病床平均/26.2日(前月比0.3日減)▽一般病床/15.6日(0.3日減)▽療養病床/120.・・・

2024-02-14

医療ニュース

【NEWS】 24年1月の認定総数は2,016病院 

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構はこのほど、1月4日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは29病院(新規等9病院、更新20病院)。認定総数は、前回から7病院増加し2,016病院となった。継続認定回数1回の新・・・

2024-02-14

医療ニュース

[医療提供体制] 救急救命士のエコー検査、特区での実証は継続審・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「救急医療の現場における医療関係職種の在り方に関する検討会ワーキンググループ」(WG)は7日、国家戦略特区の枠組みを活用した救急救命士による救急車内でのエコー検査の実証試験の可否を議論した。「デジタル田園健康・・・

2024-02-14

医療ニュース

[医療提供体制] 調剤の外部委託、特区特例で意見募集開始 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省および内閣府は5日、国家戦略特区内での調剤業務の一部外部委託の実施を認める特例措置に関する意見募集(パブリックコメント)を始めた。3月5日まで募集しており、同月末に施行する予定(資料1参照)(資料2参照)。&n・・・

2024-02-08

医療ニュース

[医療提供体制] 入学定員の充足率低い薬学部への対策求める意見・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省や文部科学省、関係団体で構成する「新薬剤師養成問題懇談会」(新6者懇)は5日に会合を開き、大学薬学部教育の現状や課題などを共有した。意見交換では、教育の質を保証するため入学定員の充足率が低い薬学部へのさらなる対・・・

2024-02-08

医療ニュース

[医療提供体制] マイナ保険証の利用促進「徹底した取り組み必要・・・

医業経営情報 最新情報

現在の健康保険証が廃止される12月に向けて「マイナ保険証」の利用を促進するため、これまで以上の徹底した取り組みが必要になっているとして、厚生労働省は、医療機関や薬局への支援策の詳しい運用を関係団体などに通知した。支援策は・・・

2024-02-07

医療ニュース

[医療提供体制] 未承認薬は公的救済制度の対象外、ガイドライン・・・

医業経営情報 最新情報

2型糖尿病治療用のGLP-1受容体作動薬をダイエット目的で使用し、健康被害などが増加していることを踏まえ、厚生労働省は1月29日、医療広告ガイドラインの見直し案を「医療機能情報提供制度・医療広告等に関する分科会」に示し、・・・

2024-02-06

医療ニュース

[医療提供体制] 医療広告違反の早期改善へ都道府県の対応促す ・・・

医業経営情報 最新情報

医療広告の規制に抵触する広告が確認されたものの、医療機関が長期間改善しないケースで早期の適正化につなげるため、厚生労働省は、指導・措置の内容などを盛り込む実施手順書のひな形を都道府県に提供し、対応を促す(資料12P参照)・・・

2024-02-06

医療ニュース

[医療提供体制] 医療・福祉分野「賃上げを確実に実現」 岸田首・・・

医業経営情報 最新情報

岸田文雄首相は1月30日、衆参両院の本会議で施政方針演説を行い、医療や福祉分野の幅広い現場で働く人に対する「物価高に負けない賃上げ」を確実に実現していく考えを示した。 岸田首相は「賃上げが今まさに喫緊の課題とし・・・

2024-02-05

医療ニュース

[医療提供体制] 認知症施策推進基本計画、秋ごろ策定へ 政府・・・・

医業経営情報 最新情報

政府の認知症施策推進本部が26日、初会合を開き、認知症施策推進基本計画の秋ごろの策定に向けて具体化の議論を始めた。この計画の策定は1日に施行された認知症基本法に盛り込まれ、政府は施策ごとの目標や達成時期を盛り込む。&nb・・・

2024-02-01

医療ニュース

[医療提供体制] 医療情報システム、クラウド型活用の薬局法人は・・・

医業経営情報 最新情報

日本保険薬局協会の調査によると、保険薬局を経営する加盟法人(正会員)71社の約4割が医療情報システムを自社で保有しないクラウドサービス型で運用していた。一方、3割超は自社で保有するオンプレミス型の運用だったことが分かった・・・

2024-01-31

医療ニュース

[医療機関] 機能評価の認定総数2,016病院、新規9病院 医・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は17日、1月4日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは29病院(新規9病院、更新20病院)。認定総数は、前回から7病院増加し2,016病院となった(資料1P参照)。&nbs・・・

2024-01-29