タグ一覧 #医療保険
医療ニュース
[医療費] 19年度の決算見込み、赤字となる健保は62組合増 ・・・

健康保険組合連合会(健保連)は、2019年度の決算で経常収支の差引額がマイナス(赤字)となる健保組合が484組合に上り、前年度よりも62組合増えるとの見込みを公表した。赤字となる組合の赤字総額は、216億円増の963億円・・・
2020-11-05
医療ニュース
【NEWS】オンライン資格確認の準備状況などを報告 医療保険部・・・

10月14日の社会保障審議会・医療保険部会には、マイナンバーカードの健康保険証利用や、オンラインでの被保険者資格確認システムの準備状況なども報告された。稼働は2021年3月の予定で、厚生労働省はその時点で医療機関・薬局・・・
2020-10-22
医療ニュース
【NEWS】20年4~5月の入院外医療費、小児科、耳鼻咽喉科で・・・

厚生労働省は10月14日に開かれた社会保障審議会・医療保険部会に、2020年4~6月の医療費の動向を報告した。それによると、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言発令中の4~5月の概算医療費の対前年同月比は、▲1・・・
2020-10-22
医療ニュース
[医療費] 18年度の社会保障給付費、121.5兆円で過去最高・・・

国立社会保障・人口問題研究所が16日に公表した2018年度の「社会保障費用統計」によると、同年度の社会保障給付費は121兆5,408億円で、過去最高を更新した。前年度比では1兆3,391億円(1.1%)の増だった(p1参・・・
2020-10-16
医療ニュース
[医療改革] 不妊治療への保険適用で年末に工程を策定 政府

菅義偉首相は15日の全世代型社会保障検討会議で、不妊治療への保険適用を早急に検討し、年末に工程を明らかにすると述べた。また、適用までの間、現行の助成措置を大幅に拡充する方針も示した(p1参照)。一部の民間議員は、2022・・・
2020-10-15
医療ニュース
[医療費] 厚労省が4-6月の医療費の動向を提示 社保審・医療・・・

厚生労働省は14日の社会保障審議会・医療保険部会に、医療保険制度における新型コロナウイルス感染症の影響として4-6月の医療費の動向を示した。前年同月比で4月は▲8.8%、5月は▲11.9%で10%程度の減少となったが、6・・・
2020-10-14
医療ニュース
[医療費] 19年度の概算医療費43.6兆円、前年度比2.4%・・・

厚生労働省は16日の中央社会保険医療協議会・総会で、2019年度の概算医療費が43.6兆円となり、前年度に比べて約1兆円、2.4%増加したと報告した。その上で、最近の伸びと同程度の伸び率で、人口構成の高齢化と医療の高度化・・・
2020-09-16
医療ニュース
[医療費] 乳幼児医療費援助、通院は28都道府県で所得制限 厚・・・

厚生労働省は4日、2019年度の乳幼児などに係る医療費援助の調査結果を公表した。全ての都道府県・市区町村で医療費の援助を実施していた。都道府県ごとの所得制限の有無も調べており、通院は28都道府県、入院は27都道府県で所得・・・
2020-09-04
医療ニュース
[医療費] 19年度の概算医療費は43.6兆円、前年度比2.4・・・

厚生労働省は28日、「最近の医療費の動向」の2019年度3月分と19年度の概算医療費(医療保険医療費)を公表した。概算医療費は43.6兆円となり、前年度に比べて約1兆円、2.4%増加した(p1参照)。新型コロナウイルス感・・・
2020-08-28
医療ニュース
[医療費] 国保5月診療分、前年同月比で金額11.5%減 件数・・・

国民健康保険中央会がまとめた6月審査分(5月診療分)の結果によると、国民健康保険(退職者医療・後期高齢者医療を含む)の件数合計は7,306万件で前年同月比15.7%減、金額合計(国保医療費)は2兆196億円で同11.5%・・・
2020-08-04
医療ニュース
[診療報酬] 大雨被害、保険証紛失者らを保険診療扱いに 厚労省・・・

3日からの大雨の被害を受け、厚生労働省は、被災者が被保険者証を紛失などで保険医療機関に提示できない場合、氏名や生年月日などの申告があれば、保険診療の取り扱いで受診できるとする事務連絡を都道府県などに出した(p1参照)。&・・・
2020-07-04
医療ニュース
[医療費] 協会けんぽ、5,399億円の黒字 2019年度決算・・・

全国健康保険協会(協会けんぽ)は3日、2019年度の黒字額が5,399億円になるとの決算見込みを発表した。協会による医療保険の運営が始まった08年度以降、被保険者数が最も高い伸び率で増加したことなどにより、保険料収入が増・・・
2020-07-03
医療ニュース
[医療費] 支払基金の4月診療分、件数22.9%減で金額10.・・・

社会保険診療報酬支払基金によると、協会けんぽ、組合健保、共済組合など被用者保険の2020年4月診療分は、件数が前年同月比22.9%減、金額は10.2%減となった(p2参照)。金額は、医科入院と調剤が6.3%減、4.9%減・・・
2020-07-01
医療ニュース
[介護] NDB・介護DBの第三者提供に向けガイドライン改正へ・・・

10月から始まるNDBと介護保険総合データベース(介護DB)の連結解析データの民間事業者などへの提供。これに向けて、厚生労働省は、ガイドラインの見直しについて検討を進めている(p24参照)。データ提供の方法や手続きは、現・・・
2020-04-07
医療ニュース
[医療費] 19年4-10月の医療保険医療費、75歳以上で4.・・・

厚生労働省が3月30日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2019年10月号」によると、19年4-10月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は13兆9,972億円(対前年同期比1.9%増)、75歳以上は9・・・
2020-03-30
医療ニュース
[医療費] 19年4月-19年9月の概算医療費、前年比3.3%・・・

厚生労働省が2月28日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2019年8-9月号」によると、19年4月-19年9月の概算医療費は21.6兆円、対前年同期比では3.3%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は1・・・
2020-02-28
医療ニュース
[医療費]19年4-9月の医療保険医療費、75歳以上で4.8%・・・

厚生労働省が2月28日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2019年8-9月号」によると、19年4-9月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は11兆9,625億円(対前年同期比2.5%増)、75歳以上は8・・・
2020-02-28
医療ニュース
[医療費] 調剤の後発医薬品の使用割合78.4% 19年7月時・・・

厚生労働省は1月30日、最近の調剤医療費の動向の2019年4-5月と6-7月をまとめた。後発医薬品の使用割合は、19年7月時点で78.4%となった(p43参照)。政府目標の80%にかなり近づいたが、調剤分に、医科の入院分・・・
2020-01-30
医療ニュース
[医療改革] 全世代型社会保障検討会議の中間報告で議論 財政審・・・

財政制度等審議会が27日に開いた財政制度分科会で、2019年12月にまとまった全世代型社会保障検討会議の中間報告の内容について議論した。所得が一定以上ある後期高齢者(75歳以上)の医療費の窓口2割負担に関して、多くの委員・・・
2020-01-27
医療ニュース
[医療改革] マイナンバーカードの保険証化、22年度末に全医療・・・

厚生労働省は、マイナンバーカードの健康保険証としての利用を2021年3月から開始する予定で、その前提となる被保険者のマイナンバーカード取得の支援、また、医療機関や薬局へのマイナンバーカード読取端末(カードリーダー)やシス・・・
2020-01-17