タグ一覧 #医療保険
医療ニュース
[医療保険] 組合健保、3月の平均標準報酬月額37万72円 厚・・・

厚生労働省は12月4日、組合管掌健康保険事業月報(2015年3月速報値)を公表した。保険者数は1,409組合(前年同月比0.70%減)で、加入者数は2,913万人(同0.49%減)、このうち、被保険者数1,564万人(同・・・
2015-12-04
医療ニュース
[医療保険] 協会けんぽ、3月の平均標準報酬月額27万9,78・・・

厚生労働省は12月4日、協会管掌健康保険事業月報(2015年3月速報値)を公表した。加入者数は3,639万人(前年同期比2.10%増)で、このうち、被保険者数2,090万人(同2.95%増)、被扶養者数1,549万人(同・・・
2015-12-04
医療ニュース
[改定速報] 2016年度診療報酬改定「基本方針案」が提示され・・・

厚生労働省は12月4日、社会保障審議会の「医療部会」を開催し、2016年度診療報酬改定に向けて「基本方針案」(p3~p8参照)を示した。この基本方針案は、12月2日の同審議会「医療保険部会」で示されたものと同じ。また、「・・・
2015-12-04
医療ニュース
[改定速報] 処方せん受付回数と集中率による特例対象拡大へ 中・・・

12月4日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、「調剤報酬」をテーマに、(1)かかりつけ薬剤師・薬局の評価、(2)対人業務の評価の充実―のほか、(3)いわゆる門前薬局の評価の見直し―について論点が示されている。&nbs・・・
2015-12-04
医療ニュース
[改定速報] 妥結率向上、20店以上薬局で単品単価取引進まず ・・・

12月4日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、「調剤報酬」をテーマに、(1)かかりつけ薬剤師・薬局の評価、(2)対人業務の評価の充実―のほか、(3)いわゆる門前薬局の評価の見直し―を議論した。 (3)では、・・・
2015-12-04
医療ニュース
[改定速報] 薬剤服用歴管理指導料、2回目以降低点数が論点 中・・・

12月4日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、「調剤報酬」をテーマに、(1)かかりつけ薬剤師・薬局の評価―のほか、(2)対人業務の評価の充実、(3)いわゆる門前薬局の評価の見直し―を議論した。 (2)に関し・・・
2015-12-04
医療ニュース
[改定速報] かかりつけ薬剤師の要件明確化、包括評価も検討 中・・・

厚生労働省は12月4日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催。2016年度の診療報酬改定に向けて、「調剤報酬」をテーマに、(1)かかりつけ薬剤師・薬局の評価、(2)対人業務の評価の充実、(3)いわゆる門前薬局の評価の見・・・
2015-12-04
医療ニュース
[改定速報] 大規模門前薬局の評価見直しなどを議論 中医協・総・・・

厚生労働省は12月4日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度の診療報酬改定に向けて、「調剤報酬」を中心に議論した。対象となった事項は、全体的な論点を提示した(1)患者本位の医薬分業の実現に向けて(別記事・・・
2015-12-04
医療ニュース
[改定速報] 患者本位の医薬分業に向けて調剤報酬を議論 中医協・・・

厚生労働省は12月4日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度の診療報酬改定に向けて、「調剤報酬」をテーマとして議論した。議論の対象となった事項は、(1)患者本位の医薬分業の実現に向けて(p5~p18参照・・・
2015-12-04
医療ニュース
[改定速報] 市場拡大再算定、1,000億円超1,500億円以・・・

12月2日の中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」では、「次期2016年度改定に向けた論点整理案」が示され、(1)新医薬品の算定、(2)後発医薬品の算定―のほか、(3)既収載品の薬価の改定―などを議論した・・・
2015-12-02
医療ニュース
[改定速報] 初収載の後発医薬品薬価は5割、10品超内用薬4割・・・

12月2日の中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」では、「次期2016年度改定に向けた論点整理案」が示され、(1)新医薬品の算定―のほか、(2)後発医薬品の算定、(3)既収載品の薬価の改定―などを議論した。 ・・・
2015-12-02
医療ニュース
[改定速報] 試行導入に向けて業界からの意見を聴取 費用対効果・・・

厚生労働省は12月2日、中央社会保険医療協議会の「費用対効果評価専門部会」を開催し、2016年4月の試行的導入に向けて、「業界からの意見陳述」の聴取を実施した。 製薬業界を代表して日本製薬工業協会など3団体は、・・・
2015-12-02
医療ニュース
[改定速報] 先駆け審査指定制度加算、加算率は10%が原則に ・・・

厚生労働省は12月2日、中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」を開催。「次期2016年度改定に向けた論点整理案」を示し、(1)新医薬品の算定、(2)後発医薬品の算定、(3)既収載品の薬価の改定―などを議論した。&nbs・・・
2015-12-02
医療ニュース
[改定速報] ADL維持向上等体制加算、手術のADL低下除き評・・・

12月2日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、次期2016年度診療報酬改定に向けて、「個別項目:リハビリテーション」をテーマに、(1)回復期リハビリテーション病棟入院料1体制強化加算―のほか、(2)ADL維持向上等体・・・
2015-12-02
医療ニュース
[改定速報] 回復期体制強化加算、専従医師が入院外診療も可 中・・・

厚生労働省は12月2日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、次期2016年度診療報酬改定に向けて、「個別項目:リハビリテーション」をテーマに、(1)回復期リハビリテーション病棟入院料1体制強化加算(2)ADL維持向・・・
2015-12-02
医療ニュース
[改定速報] 維持期リハ、介護保険移行へ見学等の提案を評価 中・・・

12月2日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、次期2016年度診療報酬改定に向けて、「個別事項:リハビリテーション」をテーマに、(1)回復期リハビリテーション病棟におけるリハビリテーションの質に応じた評価、(2)廃用・・・
2015-12-02
医療ニュース
[改定速報] 廃用症候群リハを脳血管疾患等から独立の項目に 中・・・

12月2日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、次期2016年度診療報酬改定に向けて、「個別事項:リハビリテーション」をテーマに、(1)回復期リハビリテーション病棟におけるリハビリテーションの質に応じた評価―のほか、(・・・
2015-12-02
医療ニュース
[改定速報] 回復期リハ、効果が一定以下ならば入院料に包括 中・・・

厚生労働省は12月2日、中央社会保険医療協議会の「総会」では、次期2016年度診療報酬改定に向けて、「個別事項:リハビリテーション」をテーマに、(1)回復期リハビリテーション病棟におけるリハビリの質に応じた評価(p24~・・・
2015-12-02
医療ニュース
[改定速報] 支払側はマイナス改定、診療側はプラス改定要請 中・・・

厚生労働省は12月2日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催。次期2016年度の「診療報酬改定に関する基本的な見解(各号意見)」を議題とし、支払・診療各側が意見を述べた。次回以降の総会で、公益委員が意見書案をまとめ議論・・・
2015-12-02
医療ニュース
[医療改革] 歳出効率化優良事例の横展開へ向け中間報告案 内閣・・・

内閣府は11月30日、「歳出効率化に資する優良事例の横展開のための健康増進・予防サービス・プラットフォーム」を開催し、「中間報告案」を提示した。中間報告案(p2~p20参照)では、「健康増進・予防サービスについて、国民が・・・
2015-11-30