タグ一覧 #医療保険
医療ニュース
[医療改革] 特定入院料で病床機能取り扱いの整理検討 地域医療・・・

厚生労働省は2月4日、「地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会」を開催し、「病床機能報告の改善」や「地域医療構想の実現に向けた取り組みについての留意事項」などを議論した。 地域医療構想は、都道・・・
2016-02-04
医療ニュース
[改定速報] 診療報酬改定の「答申附帯意見案」を了承 中医協・・・・

2月3日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、2016年度診療報酬改定の「答申附帯意見案」を議論し、了承した。 附帯意見は調査・検証、引き続き検討などをする18項目を記載。記載項目は主に次の通り(p・・・
2016-02-03
医療ニュース
[改定速報] 看護職員夜勤時間、7対1は月16時間未満の者除く・・・

2月3日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、「短冊」の「看護職員の月平均夜勤時間数」、「かかりつけ薬剤師・薬局の評価」、「ニコチン依存症管理料の対象患者の拡大」などの修正も了承された。 「看護職員・・・
2016-02-03
医療ニュース
[改定速報] 短冊の修正案を了承し改定議論終了、次週答申へ 中・・・

厚生労働省は2月3日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度診療報酬改定に向けた「短冊」(新点数を除いた点数表の新旧対照表)の修正版を提示して議論を行った。改定内容は今回で議論を終え、次回総会で答申がされ・・・
2016-02-03
医療ニュース
[審査支払] 2015年11月診療分は9,547億円 支払基金・・・

社会保険診療報酬支払基金は2月1日、2015年11月診療分の件数と金額(確定値)を発表した。確定件数は総計8,214万件(前年同月比3.4%増)。確定金額は総計9,547億円(同6.2%増)だった(p1参照)。資料には、・・・
2016-02-01
医療ニュース
[医療費] 9月実績の医療費、前年同期比2.7%増 厚労省

厚生労働省は2月1日、2015年度の9月までの「最近の医療費の動向(概算医療費)」を発表し、医療費総額の伸び率は前年同期比で2.7%増だった。年齢別では、75歳未満は同1.9%増、75歳以上は同3.9%増(p1参照)(p・・・
2016-02-01
医療ニュース
[経営] 災害時等に備えクラウド型病院情報システム6病院で運用・・・

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)は、6病院でクラウド型医療情報基幹システム(電子カルテ・医事会計)のシステムを稼働させたと発表した。 システムは院外のデータセンターに設置されたJCHO専用の共有仮想・・・
2016-02-01
医療ニュース
[通知] 国民健康保険法施行令一部改正の趣旨・内容を周知 厚労・・・

厚生労働省は1月29日付で、「国民健康保険法施行令の一部を改正する政令の施行」に関する通知を発出した(p1~p2参照)。通知では、この改正の趣旨や内容の周知徹底を依頼している。2016年度税制改正大綱では、国民健康保険税・・・
2016-01-29
医療ニュース
[改定速報] 選定療養の新項目追加提案に議論紛糾、再提案へ 中・・・

1月29日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、「選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集の結果」に関して議論した。厚労省は「日本再興戦略」改訂2014(成長戦略:2014年6月24日閣議決定)に基づ・・・
2016-01-29
医療ニュース
[改定速報] 7対1の平均在院日数要件を巡り議論平行線 中医協・・・

1月29日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、個別改定項目の「短冊」について、「7対1入院基本料」に関して、このほか、「在宅復帰率」「平均在院内日数」などの要件を議論した。 また、短冊では在宅復帰を推進する・・・
2016-01-29
医療ニュース
[改定速報] 7対1該当患者割合、20%台前半と25%以上で対・・・

厚生労働省は1月29日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催。個別改定項目であるいわゆる「短冊」に関して議論を行った。「短冊」とは、新点数を除いた点数表の新旧対照表。改定・新設される点数項目について、現行の内容(点数、・・・
2016-01-29
医療ニュース
[国保] 2015年5月の国保医療給付費は約7,552億円 厚・・・

厚生労働省は1月28日、事業状況を把握する基礎資料となる、国民健康保険事業月報(2015年5月)を発表した(p1参照)。加入世帯数は1,996万8,785世帯(前年同月比1.5%減)、被保険者数は3,318万3,332人・・・
2016-01-28
医療ニュース
[小児医療] 地方自治体の取り組みなどを意見聴取 子どもの医療・・・

厚生労働省は1月27日、「子どもの医療制度のあり方等に関する検討会」を開催した。少子高齢化が進む中、子育て支援、地方創生、地域包括ケアなどに関して実効性のある施策を展開するために、子どもの医療制度のあり方について検討を行・・・
2016-01-27
医療ニュース
[改定速報] 同一法人グループの門前薬局の評価見直し 中医協・・・・

1月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、個別改定項目の「短冊」で、このほか、「いわゆる門前薬局の評価見直し」に関する改定内容も示されている。 門前薬局に関しては、現行の【調剤基本料】の「特例」について・・・
2016-01-27
医療ニュース
[改定速報] 全医薬品が一般名処方の場合の加算新設 中医協・総・・・

1月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、個別改定項目の「短冊」で、このほか、「後発医薬品の使用促進」に関する改定内容も示されている。●後発医薬品の使用促進(1)薬局の【後発医薬品調剤体制加算】に関して、新たな・・・
2016-01-27
医療ニュース
[改定速報] 後発医薬品割合一定未満で基準調剤加算算定不可 中・・・

1月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、個別改定項目の「短冊」で、そのほかの「かかりつけ薬剤師の評価」に関する改定内容も示されている。主な内容は次の通り。 ●かかりつけ薬剤師の評価(1)【基準調剤加算・・・
2016-01-27
医療ニュース
[改定速報] かかりつけ薬剤師指導料、算定要件を提示 中医協・・・・

1月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、個別改定項目の「短冊」では、このほか、「かかりつけ薬局・薬剤師の評価」に関する改定内容も示されている。かかりつけ薬剤師・薬局の評価では、患者本位の医薬分業の実現に向けて、・・・
2016-01-27
医療ニュース
[改定速報] 回復期リハビリテーション、アウトカム評価導入 中・・・

1月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、個別改定項目の「短冊」で、このほか、「リハビリテーションの推進」に関する改定内容も示されている。 ●回復期リハビリテーション病棟入院料(1)アウトカム(成果)の・・・
2016-01-27
医療ニュース
[改定速報] 在宅医療専門診療所の開設要件などを明示 中医協・・・・

1月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、個別改定項目の「短冊」で、このほか、「在宅医療の推進」に関する改定内容も示されている。 在宅医療に関しては、比較的重症な患者から軽症な患者まで幅広い患者に対して・・・
2016-01-27
医療ニュース
[改定速報] 認知症に対する主治医機能の評価などを新設 中医協・・・

厚生労働省は1月27日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催。個別改定項目であるいわゆる「短冊」を提示して議論を行った(1月27日に既に一部お伝えしています)。 「地域包括ケアシステムの推進」に関しては、(1・・・
2016-01-27