タグ一覧 #医学・薬学
医療ニュース
[医学研究] 医薬基盤・健康・栄養研究所に関し業務実績評価 研・・・

厚生労働省は7月19日、厚生労働省国立研究開発法人審議会の「厚生科学研究評価部会」を開催し、「国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所の2015年度業務実績評価」などを議題とした。 医薬基盤・健康・栄養研究所・・・
2016-07-19
医療ニュース
[先進医療] 肝内胆管がんに対する陽子線治療に「適」と判断 技・・・

厚生労働省は7月14日、「先進医療技術審査部会」を開催し、(1)継続審議の評価を受けた技術の再評価、(2)先進医療Bとして申請されていた新規申請技術に対する検討・評価―などを実施した。 (1)では、3月17日の・・・
2016-07-14
医療ニュース
[医療改革] 医療界・産業界が連携して8K開発推進体制を 総務・・・

総務省は7月13日、「8K技術の応用による医療のインテリジェント化に関する検討会」を開催し、「報告書案」を検討した(p7~p22参照)。8Kとは、広視野・立体感・実物間・広色域などの特色を有する超高精細な映像技術。検討会・・・
2016-07-13
医療ニュース
[難病対策] 2017年度難病指定実施分として9疾病を了承 指・・・

厚生労働省は7月13日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「指定難病検討委員会」を開催。「個別疾病の検討」を行い、9疾病に関して難病指定することを了承した。 厚労省では、2017年度の難病指定実施分の検・・・
2016-07-13
医療ニュース
[がん対策] 健診結果電子フォーマットの統一化が必要 がん受診・・・

厚生労働省は7月11日、「がん検診受診率等に関するワーキンググループ」を開催し、(1)市区町村間で比較可能ながん検診受診率算定法(p6~p12参照)、(2)職域におけるがん検診受診率(p13~p21参照)(p22~p28・・・
2016-07-11
医療ニュース
[予防接種] HPVワクチンの「失神」や「ショック」症例報告 ・・・

厚生労働省は7月8日、厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会の「副反応検討部会」を開催し、(1)麻しん、風しん、おたふくかぜ、水痘、A型肝炎、成人用肺炎球菌、インフルエンザ、HPVワクチンの安全性、(2)予防接種後副反・・・
2016-07-08
医療ニュース
[先進医療] 新規技術2件の先進医療B振り分け提示 先進医療会・・・

厚生労働省は7月7日、「先進医療会議」を持ち回りで開催し、6月に受理された新規届出技術に対する振り分け結果を示した。持ち回り開催は委員の日程などで先進医療会議が開催されない場合、振り分け作業すら滞ってしまう不都合が生じう・・・
2016-07-07
医療ニュース
[がん対策] 小児がん医療、集約化と均てん化は病態で方針を 厚・・・

厚生労働省は7月6日、「がん対策推進協議会」を開催。前回に引き続き、「がん対策推進基本計画の見直し」を検討し、(1)小児がん(p12~p18参照)、(2)がん患者の就労を含めた社会的な問題(p27~p34参照)―を議題と・・・
2016-07-06
医療ニュース
[医学研究] 戦略的創薬研究の推進に向け最終取りまとめ案 文科・・・

文部科学省は7月5日、科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会 ライフサイエンス委員会「創薬研究戦略作業部会」を開催し、「今後の戦略的な創薬研究の推進方策」の最終取りまとめ案を提示した。 最終取りまとめ案では・・・
2016-07-05
医療ニュース
[医学研究] 匿名加工情報は指針の適用対象外と提案 個人情報合・・・

厚生労働省と経済産業省、文部科学省は7月4日、厚生科学審議会の下部組織「医学研究等における個人情報の取扱い等に関する合同会議」を開催。2015年9月の改正個人情報保護法の公布と2015年7月の健康・医療戦略推進本部ゲノム・・・
2016-07-04
医療ニュース
[国家試験] 2018年から適用の改定医師国家試験出題基準を公・・・

厚生労働省は6月30日、「2018年版医師国家試験出題基準」を公表した。医道審議会・医師分科会・医師国家試験出題基準改定部会が同日、取りまとめたもの。医師国家試験出題基準(ガイドライン)とは、試験委員が出題に際して準拠す・・・
2016-06-30
医療ニュース
[臓器移植] レシピエント基準、2腎同時移植を可能とする方針案・・・

厚生労働省は6月29日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「臓器移植委員会」を開催し、「腎臓移植希望者選択基準の改正」を議題とした。現行の選択基準では、移植希望者(レシピエント)が複数存在する等の場合、搬送時間、HLA(ヒト・・・
2016-06-29
医療ニュース
[医療改革] 新専門医制、「早急に検討の場をつくり不安解消を」・・・

塩崎恭久厚生労働大臣は6月28日の閣議後の会見で、日本専門医機構の理事決定に関して言及した。 塩崎厚労相は、「昨日、日本専門医機構に新たな理事が誕生した。地域医療を担う医療関係者だけではなく、地方自治体、学識経・・・
2016-06-28
医療ニュース
[肝炎対策] 肝炎研究10カ年戦略の中間見直しへ論点を提示 戦・・・

厚生労働省は6月28日、「肝炎治療戦略会議」を開催し、「肝炎研究10カ年戦略の中間見直し」を議論した。肝炎研究10カ年戦略(2011年12月策定)は研究の進捗状況を5年後に評価して見直すこととされており、2016年度の中・・・
2016-06-28
医療ニュース
[医学研究] 匿名化など指針の方向性の見直し案を提示 個人情報・・・

厚生労働省と経済産業省、文部科学省は6月23日、厚生科学審議会の下部組織「医学研究等における個人情報の取扱い等に関する合同会議」を開催。2015年9月の改正個人情報保護法の公布と2015年7月の健康・医療戦略推進本部ゲノ・・・
2016-06-23
医療ニュース
[先進医療] 気管支鏡下肺マーキング法を再評価で「適」 技術審・・・

厚生労働省は6月16日、「先進医療技術審査部会」を開催し、(1)継続審議の評価を受けた技術の再評価、(2)先進医療Bとして申請されていた新規申請技術に対する検討・評価―などを実施した。 (1)では、4月14日の・・・
2016-06-16
医療ニュース
[医療改革] 専門医機構に遺憾を示す 塩崎厚労相

塩崎恭久厚生労働大臣は6月14日の閣議後の会見で、専門医制度に関して言及した。 塩崎厚労相は、日本専門医機構に対して、「日本医師会と四病協の要望書や私の談話の趣旨がまったく踏まえられず、大変遺憾。各学会は、一度・・・
2016-06-14
医療ニュース
[がん対策] がん検診の評価指標、目標値の再検討を がん受診率・・・

厚生労働省は6月14日、「がん検診受診率等に関するワーキンググループ」の初会合を開催した。WGは、「がん検診のあり方に関する検討会」で、市区町村や職域での比較可能ながん検診受診率の推計方法等を検討する流れを受けて設置され・・・
2016-06-14
医療ニュース
[がん対策] 乳がんで52.8%の企業が過剰検診を実施 がん検・・・

厚生労働省は6月13日、「がん検診のあり方に関する検討会」を開催し、(1)がん検診に関する最近の知見、(2)職域におけるがん検診―などを議論した。 (1)では、斎藤博構成員(国立がん研究センター検診研究部長)か・・・
2016-06-13
医療ニュース
[感染症対策] 薬剤耐性AMRに関する小委員会の設置を提案 感・・・

厚生労働省は6月10日、厚生科学審議会「感染症部会」を開催し、(1)薬剤耐性(AMR)に関する小委員会の設置案(p13~p19参照)、(2)ポリオウイルスの封じ込めに向けたわが国の対応(p20~p21参照)、(3)報告事・・・
2016-06-10