電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医学・薬学

全 829 件

医療ニュース

[医学] 科学・技術を駆使し、医療・介護の課題解決へ  内閣府・・・

医業経営情報 最新情報

 内閣府が4月13日に開催した、アクション・プラン策定に係るライフ・イノベーションタスクフォースの会合で配付された資料。この日は、ライフ・イノベーションについての考え方などを議論した。  科学・技術が貢献できるライフ・イ・・・

2010-04-13

医療ニュース

[難病] 難治性疾患研究の採択課題を発表  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は4月8日に、平成22年度難治性疾患克服研究事業の研究課題(第1次公募後)一覧表を公表した。本事業は、症例数が少なく、原因不明で治療方法も未確立で、かつ、生活面で長期にわたる支障がある疾患について、研究班を設・・・

2010-04-09

医療ニュース

[高度医療] 下肢末梢血管疾患に対する血管新生療法が高度医療に・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が3月26日に開催した、高度医療評価会議で配付された資料。この日は、条件付き適の評価を受けた技術と新規申請技術の評価結果が報告された。  今回報告されたのは、第10回会議で「条件付き適」の評価を受けた「進行食・・・

2010-03-26

医療ニュース

[がん医療] がん基礎研究の充実と体制整備を文科省に求める  ・・・

医業経営情報 最新情報

 文部科学省が3月16日に開催した、科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会のライフサイエンス委員会がん研究戦略作業部会で配付された資料。この日は、がん研究に関する議論の中間取りまとめに向けた議論を行った。  当局が示・・・

2010-03-16

医療ニュース

[医学研究] iPS細胞の樹立に日本学士院賞

医業経営情報 最新情報

 日本学士院は3月12日に、日本学士院賞9件と日本学士院エジンバラ公賞1件を決定したことを発表した。  医学関係では、「人工多機能性幹細胞(iPS細胞)の樹立」(京都大学物質―細胞統合システム拠点iPS細胞研究センターの・・・

2010-03-12

医療ニュース

[統合医療] 統合医療推進は国民にも医療関係者にも浸透していな・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医師会は3月10日に開催した定例記者会見で、統合医療に対する見解を明らかにした。  医療には、近代西洋医学以外に、伝統医学、自然療法、ホメオパチー、ハーブ(薬草)、心身療法、芸術療法、音楽療法、温泉療法など多くのも・・・

2010-03-10

医療ニュース

[高度医療] 胃癌での腹腔内抗がん剤反復投与を高度医療に  厚・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月25日に開催した、高度医療評価会議で配付された資料。この日は、条件付き適の評価を受けた技術と新規申請技術の評価結果が報告された。  今回報告されたのは、第7回会議で「条件付き適」の評価を受けた、「重症虚・・・

2010-02-25

医療ニュース

[高度医療] 届出書等の様式及び実績報告について、留意事項をと・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月10日に、高度医療に係る届出書等の記載要領を公表した。資料では、高度医療に係る届出書等の様式及び実績報告について、留意事項を整理している(p1~p7参照)。・・・

2010-02-10

医療ニュース

[統合医療] 民間療法などの代替医療と、現代医学を融合  厚労・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月5日に開催した、統合医療プロジェクトチームの初会合で配付された資料。統合医療とは、近代西洋医学にさまざまな伝統医学や自然療法など(代替医療)を統合し、患者中心の医療を行うものである。厚労省では、統合医療・・・

2010-02-05

医療ニュース

[高度医療] 再発卵巣癌に対するベバシズマブ併用療法など2件、・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月29日に開催した、高度医療評価会議で配付された資料。この日は、条件付き適の評価を受けた技術と新規申請技術の評価結果が報告された。  今回報告されたのは、前回「条件付き適」の評価を受けた、「インスリン依存・・・

2010-01-29

医療ニュース

[肝炎治療] インターフェロン製剤等の有効性・安全性をとりまと・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は12月25日に、「ウイルス性慢性肝疾患に対する核酸アナログ製剤・インターフェロン製剤等の有効性・安全性について」を公表した。これは、「肝炎治療戦略会議報告書」として取りまとめられたもの。  (1)B型慢性肝・・・

2009-12-25

医療ニュース

[再生医療] 再生・細胞医療における共同での診療、これまでの議・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が12月14日に開催した、再生医療における制度的枠組みに関する検討会で配付された資料。この日は、過去4回の議論を踏まえ、再生・細胞医療における共同での診療について、これまでの議論の整理が行われた。  資料では・・・

2009-12-14

医療ニュース

[高度医療] EAS人工内耳挿入術が高度医療に

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が12月9日に開催した、高度医療評価会議で配付された資料。この日は、新規申請技術の評価結果が報告された。  今回報告されたのは、(1)EAS(補聴器・人工内耳併用型)人工内耳挿入術(p6~p11参照)(2)胎・・・

2009-12-09

医療ニュース

[特定疾患] 特定疾患治療研究事業の対象に、11疾患を追加  ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は10月30日に、特定疾患治療研究事業の対象疾患に11疾患を追加することを明らかにした。これは、平成21年度補正予算において、特定疾患治療研究事業に緊要性の高い疾患の追加が決定されたことによるもの。  今回、・・・

2009-10-30

医療ニュース

[再生医療] 医療機関間での加工細胞提供に関する議論続く  厚・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が10月16日に開催した、再生医療における制度的枠組みに関する検討会で配付された資料。この日は、複数の医療機関間で再生・細胞医療を実施する場合の要件等について議論を行った。  細胞の培養・加工等を行う技術や設・・・

2009-10-16

医療ニュース

[医学研究] テロメア作成の酵素発見にノーベル賞

医業経営情報 最新情報

 文部科学省は、10月5日に平成21年度ノーベル生理学・医学賞について、10月7日に平成21年度ノーベル化学賞について発表した。  生理学・医学賞の受賞者は、「染色体はテロメアと酵素・テロメラーゼによってどのように保護さ・・・

2009-10-05

医療ニュース

[科学技術] 第4期基本計画策定に向け、調査会が初会合  内閣・・・

医業経営情報 最新情報

 内閣府が10月1日に開催した、「基本政策専門調査会」の初会合で配付された資料。我が国の総合科学技術対策の大枠は科学技術基本計画として定められており、5年ごとに見直される。現在は第3期(平成18年度~22年度)にあたる。・・・

2009-10-01

医療ニュース

[医学研究] 健康環境リスクマネジメント専門家育成などを支援 ・・・

医業経営情報 最新情報

 文部科学省はこのほど、平成21年度「組織的な大学院教育改革推進プログラム」の採択プログラムを決定した。このプログラムは、大学院教育の実質化と、これによる国際的教育環境の醸成を図ることを目的に、大学院の博士課程・修士課程・・・

2009-08-31

医療ニュース

内閣府が健康研究推進戦略を公表

医業経営情報 最新情報

 内閣府は7月31日に、健康研究推進戦略を公表した。  医療技術、医薬品・医療機器の研究開発は、我が国の経済活動を活性化し、かつ成果が社会へ直接還元される重要な研究分野だが、資金や人材の流動性が低いため研究推進が遅れてい・・・

2009-08-04

医療ニュース

小児への未承認薬の審査迅速化に向けて検討会議を開催

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が7月29日に開催した、小児薬物療法検討会議で配布された資料。この会議は、小児の疾患治療に不可欠でありながら、治験や製造販売後調査データが少なく安全性が明らかでないために小児適応が承認されていない薬剤について・・・

2009-07-29