タグ一覧 #医学・薬学
医療ニュース
[先進医療] 新規共同実施と先進医療で各1技術を了承 中医協・・・・

中央社会保険医療協議会・総会は28日、先進医療会議で「適」と評価されている先進医療Aの新規共同実施に係る申請1件と、「条件付き適」と評価された先進医療B該当技術1件を了承した。詳細は以下の通り。【先進医療A】●CYP2D・・・
2019-08-28
医療ニュース
[先進医療] 先進医療B該当1技術の実施を了承 中医協・総会

中央社会保険医療協議会・総会は7月24日、先進医療会議で「適」と評価された先進医療B該当技術1件の実施を了承した。技術名は「自家末梢血CD34陽性細胞移植による下肢血管再生療法」。医療法人沖縄徳洲会・湘南鎌倉総合病院が申・・・
2019-07-24
医療ニュース
[改定情報] 新規・既存技術の評価のあり方で論点を了承 中医協・・・

厚生労働省は6月12日の中央社会保険医療協議会・総会に、新たな技術を保険適用する際の評価や、すでに保険収載されている技術の評価のあり方についての論点を示し、了承された。 新規技術で、既存技術と同等程度の有効性・・・
2019-06-12
医療ニュース
[医薬品] 再生医療等製品、キムリア点滴静注の薬価収載など了承・・・

中央社会保険医療協議会・総会は5月15日、B細胞性急性リンパ芽球性白血病などのCAR-T細胞療法に用いる再生医療等製品「キムリア点滴静注」(チサゲンレクルユーセル/ノバルティスファーマ)の薬価収載や、最適使用推進ガイドラ・・・
2019-05-15
医療ニュース
[先進医療] 自己細胞シートによる軟骨再生を先進医療Bに追加 ・・・

中央社会保険医療協議会・総会は4月24日、先進医療会議で「適」と評価された先進医療B該当技術1件の実施を了承した。技術名は「自己細胞シートによる軟骨再生治療」。東海大学医学部付属病院が申請した。変形性膝関節症の軟骨欠損に・・・
2019-04-24
医療ニュース
[先進医療] 先進医療3技術を条件付き了承 中医協・総会

中央社会保険医療協議会・総会は2月20日、先進医療会議で「条件付き適」と評価された先進医療3技術を了承した。詳細は以下の通り。【先進医療A】●技術名:Birt-Hogg-Dube(BHD)症候群の遺伝子診断/適応症等:B・・・
2019-02-20
医療ニュース
[診療報酬] 20年度改定に向けた医療技術の評価方法を了承 中・・・

中央社会保険医療協議会・総会は2月20日、診療報酬基本問題小委員会から報告があった、2020年度診療報酬改定に向けた医療技術の評価方法案を了承した。関係学会が提出する提案書の様式を一部見直すほか、厚労省が技術の評価案を作・・・
2019-02-20
医療ニュース
[先進医療] 18年6月末時点で実施の先進医療は92種類・93・・・

厚生労働省は2月13日の中央社会保険医療協議会・総会に、2018年6月30日時点で実施されていた先進医療の実績を報告した。それによると、17年7月1日から18年6月30日までの1年間に936施設で92種類の先進医療が行わ・・・
2019-02-13
医療ニュース
[診療報酬] 患者申出療養1技術の実施を条件付で了承 中医協・・・・

中央社会保険医療協議会・総会は1月16日、患者申出療養評価会議が、海外の臨床試験の状況を含めた最新情報を収集しながら進めることを条件に「適」と判断し、実施を了承した患者申出療養の対象技術について報告を受けた。技術名は「線・・・
2019-01-16
医療ニュース
[診療報酬] 遺伝子パネル検査を先進医療Bに追加 中医協・総会・・・

中央社会保険医療協議会・総会は10月17日、先進医療会議で「適」と評価された、先進医療B該当技術1件を承認した。技術名は「進行・再発の難治性固形がん患者に対するOncomine Target Testシステムを用いたがん・・・
2018-10-17
医療ニュース
[医学] 精神疾患・認知症との向き合い方を専門・認定看護師が解・・・

国立精神・神経医療研究センター(NCNP)は10月20日、市民公開講座「病気とうまく付き合うために~精神疾患・認知症~」を開催する。精神疾患・認知症の患者やその家族が病気と向き合いながらも地域で生活を送り、医療との良好な・・・
2018-09-10
医療ニュース
[診療報酬] 遺伝子パネル検査を先進医療Bに追加 中医協・総会・・・

中央社会保険医療協議会・総会は8月22日、先進医療会議で「適」と評価された、先進医療B該当技術1件を承認した。技術名称は「遺伝子パネル検査(Todai OncoPanel)」で、申請医療機関は東京大学医学部附属病院。適応・・・
2018-08-22
医療ニュース
[医学教育] 臨床実習で実施可能な「医行為」、2分類で明記 厚・・・

厚生労働省は7月31日、医学生が臨床実習で実施できる「医行為」の範囲をまとめた研究報告書を公表した。報告書では、臨床実習で経験・修得すべき医行為の範囲を「必須項目」と「推奨項目」の2つに分けて、それぞれ具体的に例示してい・・・
2018-07-31
医療ニュース
[医薬品] アザチオプリンの事前評価が終了 公知申請で厚労省

厚生労働省は7月27日、公知申請の事前評価が終了した適応外使用医薬品1成分2品目を都道府県などに通知した。今回の対象医薬品はアザチオプリン(販売名:イムラン錠50mg/アスペンジャパン、アザニン錠50mg/田辺三菱製薬)・・・
2018-07-27
医療ニュース
[健康] 膵がんと放射線被ばくの関連性で文献レビュー 厚労省検・・・

膵がんと放射線被ばくの関連について、厚生労働省の検討会はこのほど、現時点の医学的知見をまとめた報告書を公表した。過去の医学文献のレビューを中心とした内容となっており、被ばく線量が100~200mSv以上で、膵がんを含む固・・・
2018-06-27
医療ニュース
[がん対策] 第13回がんサバイバーシップオープンセミナーを開・・・

国立がん研究センターは7月23日に、第13回がんサバイバーシップオープンセミナーを開催する。テーマは「Cancer survivorship: Optimizing health care, health, functi・・・
2018-06-26
医療ニュース
[診療報酬] 重粒子線治療併用療法を先進医療Bに追加 中医協

中央社会保険医療協議会・総会は6月20日、先進医療会議で「適」と評価された、先進医療B該当技術1件を承認した。技術の名称は、「直腸がん術後骨盤内再発に対する重粒子線治療」で、申請医療機関は国立研究開発法人 量子科学技術研・・・
2018-06-20
医療ニュース
[がん対策] がんゲノム情報管理センターを6月1日開設 がん研・・・

国立がん研究センターは6月1日、がんゲノム医療情報を集約・管理し、利活用の推進を図る「がんゲノム情報管理センター(C-CAT)」を開設した。C-CATは、国が推進するがんゲノム医療の新たな拠点として、知識データベースの構・・・
2018-06-01
医療ニュース
[医薬品] 潰瘍性大腸炎治療薬で、使用時の留意事項を通知 厚労・・・

厚生労働省は5月25日、同日付で潰瘍性大腸炎の効能追加が承認された、「トファシチニブクエン酸塩製剤(販売名:ゼルヤンツ錠5mg)」について、使用に当たっての留意事項を都道府県などに通知した。今回追加された効能・効果は、「・・・
2018-05-25
医療ニュース
[臓器移植] 臓器ごとの移植実施数、生存率などを報告 厚労省

加藤勝信厚生労働大臣は5月17日、参議院厚生労働委員会に「臓器移植の実施状況等に関する報告書」(p2~p7参照)を提出した。報告書は、臓器移植法に基づき、厚生労働省が毎年作成し、参議院厚生労働委員長宛てに提出しているもの・・・
2018-05-17