タグ一覧 #介護報酬
医療経営レポート
特集 注目サービスを実践シミュレーション!(1)

9年ぶりのマイナス改定となった2015年度介護報酬改定だが、中重度者・認知症対応、リハビリ、口腔ケアなど厚生労働省が掲げる重点項目については手厚い加算がついており、「メリハリの利いた改定」との評価も聞こえてくる。そこで本・・・
2015-05-14
医療経営Q&A
介護保険施設の口腔ケア加算について教えてください。

Q.介護保険施設の口腔ケア加算について教えてください。介護保険施設での口腔ケアについて、今回の改定で見直されましたが、どのような内容でしょうか。A.施設の経営上でもキーポイントの一つになります。今回の介護報酬改定では、特・・・
2015-04-30
医療経営レポート
2015年度介護報酬改定 解説(6)

【4.看取り介護の拡充】在宅および施設サービスごとに看取り介護の機能区分を明確化<傾向>● 施設での看取り介護についてはプロセスを重視● 小規模多機能型居宅介護で「看取り連携体制加算」を新設● 介護療養型医療施設の要件に・・・
2015-04-23
医療経営レポート
2015年度介護報酬改定 解説(5)

【3.リハビリテーションの強化推進】機能回復訓練に加え、社会参加を促すリハビリが評価のポイントに<傾向>● リハビリの基本理念を明確化● 社会参加・維持を支援するサービスを評価● リハビリマネジメント体制強化を促進リハビ・・・
2015-04-21
医療経営レポート
2015年度介護報酬改定 解説(4)

【2.認知症高齢者への対応】政府一丸の認知症対策が始まるなか介護事業者に迫られる専門的対応<傾向>● 医療・地域との連携を後押し● 認知症利用者の積極受け入れを評価● 在宅生活支援サービスを強化すでに高齢者の約4人に1人・・・
2015-04-16
医療経営レポート
介護療養病床の行方(前)

従来型の介護療養型は老健への転換に追い込まれる!2015年2月6日に介護保険サービスの報酬・基準の見直しを含む2015年介護報酬改定の諮問・答申が行われ、結果としては▲2.27%で決着。2006年以来のマイナス改定となっ・・・
2015-04-15
医療経営レポート
2015年度介護報酬改定 解説(3)

【1.中重度の要介護者への対応】中重度者の支援には医療的ケアは不可欠不足する看護師を地域全体で活用するには<傾向>● 短時間・1日複数回訪問を評価● 「通い・訪問・泊まり」などの一体型サービスを評価● 24時間365日の・・・
2015-04-14
医療経営レポート
2015年度介護報酬改定 解説(2)

事業者が知るべき介護報酬改定の「傾向」と今後生き残るために実施すべき「対策」2015年度介護報酬改定の内容が固まった。地域包括ケアシステムの早期実現をめざし、「中重度の要介護者や認知症高齢者への対応のさらなる強化」「介護・・・
2015-04-08
医療経営レポート
2015年度介護報酬改定 解説(1)

注目度の高かった2015年度介護報酬改定は、9年ぶりのマイナス改定で落着した。地域包括ケアの進展や重度者対応、利用者負担のあり方の変更など、その改定内容は介護報酬の単位数の増減にとどまらず、今後の社会保障制度のあり方全体・・・
2015-04-01
医療ニュース
【NEWS】 [介護保険] 介護報酬改定の通知案を提示

厚生労働省は3日、2015年度全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議を開催し、老健局所管の▽15年度介護報酬改定▽社会保障・税番号制度導入-について、都道府県などの担当者に説明した。厚労省は15年度介護報酬改定の関係通・・・
2015-03-18
医療ニュース
【NEWS】 [介護報酬] 介護マイナス改定「極めて残念」

日本医師会の横倉義武会長はさきごろの会見で、2015年度介護報酬改定について、「介護従事者の専門性を高め、キャリアパスにつながるような賃金体系、労働環境、処遇改善が可能となる安定した経営基盤が重要と訴えてきたが、今改定で・・・
2015-02-27
医療経営Q&A
4月の介護報酬改定の審査システムへの影響は?

Q.4月の介護報酬改定の審査システムへの影響は?2015年4月の次期介護報酬改定は、年末の総選挙の影響でスケジュールが遅れていると聞いています。介護保険審査システムの対応はどうなりますか。A.2段階でシステム改修を行う予・・・
2015-02-24
医療ニュース
【NEWS】 [介護報酬] 2015年度介護報酬改定の概要(骨・・・

~社会保障審議会介護給付費分科会(第119回 2/6)《厚生労働省》より抜粋~【1】 地域包括ケアシステムの構築に向けた対応《定期巡回・随時対応型訪問介護看護、小規模多機能型居宅介護、複合型サービス共通》●利用者が在宅で・・・
2015-02-17
医療経営レポート
今後の介護福祉施設サービスのかたちを示す

介護療養型医療施設の行方介護療養型医療施設については、2018(平成30)年3月(2017年度末)で廃止ということになっている。しかし、地域包括ケアシステムを推進する上で、今後益々増えることが予想される中重度の要介護者を・・・
2015-01-29
医療経営Q&A
訪問看護は今度の介護報酬ではどのようになるでしょうか?

Q.訪問看護は今度の介護報酬ではどのようになるでしょうか?訪問看護は、医療ニーズの高い要介護者が居宅で生活するうえで、欠かせないサービスですが、今度の介護報酬改定ではどのようになるのでしょうか。A.病院・診療所からの訪問・・・
2015-01-27
医療ニュース
【NEWS】 介護報酬改定の増額を求める緊急集会を開催

全国老人保健施設協会は8日、「『介護』を育む緊急全国集会」を都内で開催した。緊急集会は、昨年10月に財務省が「介護報酬の6%カット」との方向性を示したことを受けたもので、全老健では、10月末から約1ヵ月間、「介護従事者の・・・
2015-01-20
医療経営Q&A
デイサービスの介護報酬減額が予定。その対策は?

Q.デイサービスの介護報酬減額が予定。その対策は?2015年4月の次期介護報酬改定で、デイサービスは報酬単位が減額の方向と聞いています。対策はどのように考えればいいでしょうか。A.加算の内容を吟味することで、今後の方向性・・・
2015-01-19
医療ニュース
【NEWS】 142万5000筆超の署名とともに要望書を提出

全国老人保健施設協会(東憲太郎会長)は12月25日、142万5000筆を超える署名とともに、「老健施設の利用者へのサービスの質の確保」「介護従事者の処遇改善が可能となる介護報酬改定」を求めた要望書を、安倍晋三総理大臣ほか・・・
2015-01-14
医療ニュース
【NEWS】 [介護] 2015年度介護報酬見直し案 介護老人・・・

厚生労働省は6日、社会保障審議会介護給付費分科会(分科会長:田中滋慶應義塾大学名誉教授)を開き、現在検討中である2015年度介護報酬・基準の見直し案のうち、▽介護老人保健施設▽介護療養型医療施設▽施設系サービスの口腔・栄・・・
2014-11-17
医療ニュース
【NEWS】 [介護] 2015年度介護報酬見直し案 居宅関係・・・

厚生労働省は10月22日、社会保障審議会介護給付費分科会(分科会長:田中滋慶應義塾大学名誉教授)を開き、厚労省が2015年度介護報酬・基準の見直し案を提示した。この日、提示されたのは「居宅関係」における、▽訪問介護▽定期・・・
2014-11-05