タグ一覧 #予算・人事等
医療ニュース
[予算] 21年度予算編成、査定の腕が試される 財政審・増田分・・・

財政制度等審議会・財政制度分科会の増田寛也分科会長代理は1日、財務省内で記者会見し、2021年度政府予算の編成に向けて「(財務当局の)査定の腕が試される」と述べた。 新型コロナウイルス対策などの予算額を明示せず・・・
2020-10-01
医療ニュース
[予算] 救急隊の感染防止資器材、国が一定数を備蓄 総務省の予・・・

総務省は9月30日、2021年度予算概算要求の概要を公表した。「消防の広域化の推進等消防防災体制の充実強化」に前年度当初予算比5億6,000万円増の21億2,000万円を充てた。新たに「救急隊員用の感染防止資器材の確保」・・・
2020-09-30
医療ニュース
[予算] 感染症対策に貢献の基礎研究・研究基盤を充実 文科省予・・・

文部科学省は9月29日、2021年度予算概算要求の概要などを公表した。「健康・医療分野の研究開発の推進」に前年度予算比181億1,900万円増の1,041億4,800万円を計上した。従来の健康・医療分野の研究開発の推進に・・・
2020-09-29
医療ニュース
[予算] 2020年度総合確保基金、医療分は総額809.3億円・・・

厚生労働省は29日、2020年度の地域医療介護総合確保基金(医療分)を公表した。47都道府県を合計した基金規模は総額809.3億円。このうち3分の2が、国費にあたる内示額となる。都道府県別の基金規模は大きい順に、▽東京都・・・
2020-09-29
医療ニュース
[予算] ケアプランデータ連携、「緊要な経費」で別途要望 予算・・・

厚生労働省は2021年度予算の概算要求で、ケアプランデータ連携システムの構築について「緊要な経費」として別途要望する。介護サービス情報公表システムの改修についても、同様に「緊要な経費」として要望し、文書作成の負担軽減を図・・・
2020-09-25
医療ニュース
[予算] 電子処方箋のシステム構築に38億円 厚労省の21年度・・・

厚生労働省は2021年度予算の概算要求で、処方箋の電子化に向けたシステム構築に38億円を計上した。これにより、電子処方箋の22年度の運用開始を見据え、システム構築や医療機関、薬局などへの周知・広報活動を行う(p38参照)・・・
2020-09-25
医療ニュース
[予算] 2021年度予算概算要求、コロナ対応は別途要望 厚労・・・

厚生労働省は25日、2021年度予算の概算要求を公表した。一般会計は前年度当初予算比34億円増の32兆9,895億円で過去最大となった。新型コロナウイルス感染症への対応などの「緊要な経費」については、金額を明示せずに項目・・・
2020-09-25
医療ニュース
[予算] 新型コロナ対策の予備費から総額1兆6,386億円を支・・・

新型コロナウイルス感染症の治療に当たる医療機関を支援したり、インフルエンザ流行期に備え医療提供体制を確保したりするための経費として、政府は15日、新型コロナ対策の予備費から1兆1,946億円を充てることを閣議決定した(p・・・
2020-09-15
医療ニュース
[医療改革] 財政審が「春の建議」見送り、代わりに会長談話を公・・・

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、財政健全化に関する提言(春の建議)の取りまとめを見送ることを決めた。これに代わって、「会長談話」を2日に公表。社会保障に関しては、給付と負担・・・
2020-07-02
医療ニュース
[予算] 約310万人の医療者に慰労金、1人最大20万円 厚労・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染患者の発生が確認されて以降、患者と接した約310万人の医療従事者に、計約2,900億円の慰労金を支払う方針。1人当たり、「20万円」「10万円」「5万円」の3パターンの給付額を設定。・・・
2020-05-27
医療ニュース
[予算] 緊急包括支援交付金に約2.2兆円を計上 第2次補正予・・・

政府は27日、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する2020年度の第2次補正予算案を閣議決定した。一般会計の歳出総額は31兆9,114億円で第1次補正予算(約25.7兆円)を上回り、補正予算としては過去最大を更新した。こ・・・
2020-05-27
医療ニュース
[予算] 新型コロナの「支援交付金」創設に1,490億円 20・・・

政府は7日夕の臨時閣議で、新型コロナウイルス感染症に伴う2020年度補正予算案を決定した。総額は16兆8,057億円で、このうち、厚生労働省の追加額は、1兆6,371億円(p1参照)。緊急に必要な医療提供体制などの整備に・・・
2020-04-07
医療ニュース
[診療報酬] 感染防止の対応を診療報酬で特例的に評価へ 緊急経・・・

新型コロナウイルスの感染拡大の収束にめどが付くまでの緊急支援などとして、政府は7日の臨時閣議で緊急経済対策を決定した。医療関連では、感染拡大防止策や医療提供体制の整備、治療薬の開発など2.5兆円規模となる(p45参照)。・・・
2020-04-07
医療ニュース
[医療提供体制] 医療提供体制の強化等にかかる補正予算に232・・・

東京都は6日、東京都新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催した。医療提供体制の強化等にかかる補正予算については、総額232億円の専決処分を行うとしている(p13参照)。補正予算の内訳は、▽外来診療体制の強化/8億円▽・・・
2020-04-06
医療ニュース
[予算] 自治体インセンティブ倍額で介護予防の推進を加速 厚労・・・

厚生労働省は、高齢者の自立支援・重度化防止に向けた積極的な取り組みを行う自治体を評価する財政的インセンティブについて、新たな枠組み(「介護保険保険者努力支援交付金」)を加える。2020年度は、19年度と比べて倍額の予算を・・・
2020-01-17
医療ニュース
[予算] 地域医療介護総合確保基金の補助対象事業に特定施設の整・・・

2020年度の政府予算案では、地域医療介護総合確保基金(介護分)の補助対象となる事業が拡充され、新たに特定施設入居者生活介護(介護付きホーム)の整備が加わる(p24参照)(p26参照)。厚生労働省は、40年までの推計値で・・・
2020-01-17
医療ニュース
[医療提供体制] 精神障害者の地域生活実現へモデル事業実施 厚・・・

厚生労働省が20日に公表した2020年度の予算案では、「精神障害者の地域移行・地域定着支援の推進」に19年度当初予算比7,000万円増の6億4,000万円を計上した。新たに精神保健福祉士らを精神科病院などに配置し、一般住・・・
2019-12-20
医療ニュース
[介護] リーダー的介護職員育成などに5億9千万円 厚労省の2・・・

厚生労働省が20日に公表した2020年度の予算案では、「介護分野における生産性向上の推進」に19年度当初予算比5億1,000万円増の15億円を計上した。新たに「リーダー的介護職員の育成とチームケアによる実践力の向上」(5・・・
2019-12-20
医療ニュース
[医療提供体制] 厚労省の20年度予算案、前年度比3.2%増の・・・

政府は20日、2020年度予算案を閣議決定した。一般会計は102兆6,580億円で、過去最大を更新した。厚生労働省の関係予算案は32兆9,861億円(19年度当初予算比3.2%増)。社会保障関係費は32兆6,323億円(・・・
2019-12-20
医療ニュース
[医療提供体制] ゲノム医療推進へ体制の整備に5.8億円 19・・・

厚生労働省は、13日に公表した2019年度補正予算案の概要で、全ゲノムの本格解析に向けた体制の整備に5.8億円を充てるとしている。これにより、全ゲノム解析を試験的に実施する方針だ(p5参照)。 厚労省は、提示し・・・
2019-12-13