タグ一覧 #予算・人事等
医療ニュース
医師等人材確保対策の推進として595億5600万円を計上 厚・・・

厚生労働省医政局は8月26日に、平成21年度概算要求額は対前年度比率125.7%にあたる、2473億5400万円を計上したことを明らかにした。 主要施策では、(1)医師等人材確保対策の推進として595億5600万円(・・・
2008-08-26
医療ニュース
年金・医療等に、前年度当初予算額に6500億円加算 厚労省シ・・・

厚生労働省は7月31日に、平成21年度の厚生労働省所管予算に関する概算要求基準を明らかにした。 資料によると、平成21年度の厚労省所管の予算では、前年度当初予算額に6500億円(自然増8700億円、削減額2200億円・・・
2008-07-31
医療ニュース
高齢者医療制度施行のための激変緩和措置、継続・拡大を 健保連・・・

健康保険組合連合会は7月30日に「平成21年度政府予算編成に関する見解」を公表した。健保連は、7月29日の閣議で、平成20年度に続いて社会保障関係費を2200億円削減することなどとした平成21年度予算概算要求基準が了解・・・
2008-07-30
医療ニュース
後期高齢者医療の運営対策は予算編成課程で検討 平成21年度概・・・

政府が7月29日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、平成21年度概算要求基準の考え方や、今後の議論の進め方が示された。 平成21年度予算においては、財政健全化と重要課題への対応の両立を図るとしている・・・
2008-07-29
医療ニュース
平成21年度シーリング、社会保障費圧縮方針に断固として抗議 ・・・

全国保険医団体連合会は7月29日に、社会保障費2200億円圧縮の平成21年度予算概算要求基準に抗議し、撤回を求める声明を発表した。 声明によると、同日午後の臨時閣議で了承された平成21年度予算概算要求基準について、「・・・
2008-07-29
医療ニュース
平成21年度予算の概算要求、基本方針を閣議決定 財務省

財務省は7月29日に閣議で了解を得た「平成21年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について」を公表した。 資料には、平成21年度予算については、基本方針2008を踏まえ、引き続き基本方針2006と基本方針200・・・
2008-07-29
医療ニュース
総務省が都道府県と市町村の普通交付税の算出方法を説明

総務省が7月15日に開催した「普通交付税、地方特例交付金等及び臨時財政対策発行可能額の改正点及び注意点」に関する説明会で配付された資料。資料は都道府県分と市町村分に分かれている。 資料では、基準財政需要額について、費・・・
2008-07-15
医療ニュース
日医、平成21年度予算の概算要求へ向けて要望

日本医師会はこのほど、平成21年度予算の概算要求へ向けての要望書を公表した。 日医は、社会保障費の伸びの抑制(5年間で国庫ベース1.1兆円の圧縮)によって、医療・介護提供体制の維持は困難となり、医療・介護へのアクセス・・・
2008-07-14
医療ニュース
平成20年度の退職者医療制度の概算拠出金率を公表 厚労省

厚生労働省が5月14日に公表した、平成20年度の退職者医療制度の概算拠出率。 資料によると、平成20年度の退職者医療拠出金に係る概算拠出率は、4.95509‰であることが明らかになった。社会保険診療報酬支払基金は、この・・・
2008-05-14
医療ニュース
福祉医療貸付事業、貸付対象を重点化、融資率引下げへ

厚生労働省が2月29日に開催した厚生労働省独立行政法人評価委員会の医療・福祉部会で配布された資料。この日は、福祉医療機構の第二期中期目標・中期計画(案)などが示された。 案では、(1)事務及び事業の見直し(2)運営の効・・・
2008-02-29
医療ニュース
厚労省、平成20年度予算案を公表 社会保障関係費は22兆122・・・

厚生労働省は12月25日に、平成20年度予算案の主要事項を公表した。厚労省の平成20年度予算当初内示額は12月20日に速報版として公表していたが、今回はその決定版となる。 資料によると、厚労省の平成20年度予算案は22・・・
2007-12-27
医療ニュース
厚生労働省医政局の平成20年度予算案は、総額1967億6700・・・

厚生労働省が12月25日に公表した、平成20年度の厚生労働省医政局の予算(案)概要。厚労省医政局の平成20年度予算額は1967億6700万円(対前年度伸率99.1%)であることが明らかになった。 資料によると、主要施策・・・
2007-12-26
医療ニュース
政府・与党が平成20年度予算編成大綱を公表

政府・与党は12月13日に平成20年度予算編成大綱を公表した。平成20年度予算編成を行うにあたっては、基本方針に「活力ある社会を持続するための施策の展開」を掲げ、その中で医療分野での取組み内容を示している。 具体的には、・・・
2007-12-19
医療ニュース
明細書の発行状況と後発医薬品の使用状況調査の速報を公表

厚生労働省が1月31日に開催した中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、「医療費の内容がわかる明細書の発行状況調査」の結果概要(速報)が公表された。調査は、平成18年11月に全国の病院、診療所、歯科診・・・
2007-01-31
医療ニュース
診療報酬改定の結果検証、調査実施計画を公表 中医協検証部会

厚生労働省が10月25日に開催した中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、平成18年度診療報酬改定結果検証に係る調査の実施計画が示された。この調査で行われるのは、(1)医療費の内容が分かる明細書の発行・・・
2006-10-26
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第7回 8/・・・

厚生労働省が8月9日に開催した中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、平成18年度診療報酬改定の結果を検証するために行われる特別調査の実施案が示された。特別調査の実施にあたっては、調査検討委員会(仮称・・・
2006-08-09
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第7回 8/・・・

厚生労働省が8月9日に開催した中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、平成18年度診療報酬改定の結果を検証するために行われる特別調査の実施案が示された。特別調査の実施にあたっては、調査検討委員会(仮称・・・
2006-08-09
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第5回 6/・・・

厚生労働省が6月7日に開催した中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、平成18年度診療報酬改定で新設された主な施設基準の届出状況の速報値が一部公表された。新設された施設基準のうち、「ニコチン依存症管理・・・
2006-06-07
医療ニュース
平成14年 受療行動調査の概況《厚労省》

厚生労働省が公表した「平成14年受療行動調査の概況」。2ページ~3ページは調査の概要、4ページ~24ページは結果の概要、25ページ以降は統計表となっている。同調査は、3年に1回行われている統計調査で、全国の医療施設を利用・・・
2003-12-16
医療ニュース
平成14年 受療行動調査の概況《厚労省》

厚生労働省が公表した「平成14年受療行動調査の概況」。2ページ~3ページは調査の概要、4ページ~24ページは結果の概要、25ページ以降は統計表となっている。同調査は、3年に1回行われている統計調査で、全国の医療施設を利用・・・
2003-12-16