タグ一覧 #予算・人事等
医療ニュース
[25年度予算] 創薬支援ネットワーク構築や、iPS細胞実用化・・・

野田内閣は11月30日に、「平成25年度予算編成の基本方針(骨子)」を決定した。これは、予算編成に関する閣僚委員会で決定されたものである。25年度予算編成にあたっては、(1)限られた予算の中で最大の効果を追求する(2)日・・・
2012-11-30
医療ニュース
[25年度予算] 医療崩壊防ぐため、緊急の診療報酬大幅引上げを・・・

全国保険医団体連合会は10月17日に、2013(平成25)年度政府予算編成に対する要望書を、内閣総理大臣、厚生労働大臣、財務大臣、震災復興対策担当大臣、総務大臣に宛てて提出した。2013年度概算要求総額は、一般会計・東日・・・
2012-10-17
医療ニュース
[25年度予算] 25年度一般会計要求額98兆円、ライフ関係は・・・

財務省は、各省庁が提出した平成25年度予算の一般会計概算要求額をまとめ、9月12日に発表した。それによると、基礎的財政収支対象経費は73兆3553億円、国債費は24兆6455億円で、合計98兆8億円となっている。これは、・・・
2012-09-12
医療ニュース
[25年度予算] ODA活用し、医療機器メーカー等の途上国進出・・・

外務省は9月7日に、平成25年度予算概算要求を公表した。25年度の要求額は、現時点では6465億円(要求枠5804億円、特別枠661億円)で、前年度(24年度)当初予算に比べて293億円・4.7%の増額となっている(p3・・・
2012-09-07
医療ニュース
[25年度予算] 都市部の高齢化対策として「医職住」の近接化支・・・

国土交通省は9月7日に、平成25年度予算概算要求概要を発表した。国交省の25年度予算要求額(一般会計)は、現時点では4兆7410億円で、前年度(24年度)当初予算に比べて4%の増額要求となっている(p6参照)。医療・介護・・・
2012-09-07
医療ニュース
[25年度予算] 復興に向け、介護等サポート拠点整備支援など要・・・

復興庁は9月7日に、平成25年度予算概算要求概要を発表した。25年度の要求額は2兆8230億円で、前年度(24年度)当初予算に比べて7797億円・38.2%の増額要求となっている。医療関連では、(1)介護等のサポート拠点・・・
2012-09-07
医療ニュース
[25年度予算] 25年度のがん対策、女性特有のがん検診支援に・・・

厚生労働省健康局のがん対策・健康増進課は9月7日に、平成25年度予算概算要求の概要を発表した。平成25年度のがん対策予算などについて詳細に説明している。それによると、平成25年度のがん対策としては(1)放射線療法・化学療・・・
2012-09-07
医療ニュース
[医療費] 赤字国債発行法未成立で財源不足、医療・介護等は抑制・・・

野田内閣は9月7日の閣議で、「9月以降の一般会計予算の執行」方針を決定した。平成24年度の特例公債発行などを定める法案について、成立の見通しが立っていない。特例公債とは、いわゆる「赤字国債」のことであり、国の収入の相当部・・・
2012-09-07
医療ニュース
[25年度予算] マイナンバーに向け、自治体のシステム整備等支・・・

総務省は9月7日に、平成25年度総務省所管予算における概算要求の概要を発表した。平成25年度の総務省一般会計予算は17兆8557億円で、前年度(24年度)当初予算に比べて4031億円・2.3%の増額となっている(p2参照・・・
2012-09-07
医療ニュース
[25年度予算] 超電導活用し粒子線治療装置を小型化・低コスト・・・

経済産業省は9月7日に、平成25年度概算要求について発表した。経産省所管予算のうち一般会計は3751億円で、前年度(24年度)当初予算に比べて357億円・10.5%の増額となっている(p2参照)。このうち、日本再生に向け・・・
2012-09-07
医療ニュース
[25年度予算] 介護職員が外部研修に出た際の代替職員確保に2・・・

厚生労働省老健局は9月7日に、同局所管分の平成25年度予算概算要求を公表した。老人保健福祉関係の25年度予算概算要求は2兆5824億円(ただし、老健局要求分は2兆884億円)で、前年度(24年度)当初予算に比べて1510・・・
2012-09-07
医療ニュース
[25年度予算] 再生医療の研究や、医療イノベ実現に重点的配分・・・

文部科学省は9月7日に、平成25年度予算概算要求の内容を公表した。25年度の要求額は6兆455億円で、前年度当初予算に比べて4079億円・7.2%の増額となっている(p1参照)。このうち主に教育に関連する「文教関係予算」・・・
2012-09-07
医療ニュース
[25年度予算] 在宅医療連携の拡充や、個別化医療推進に重点配・・・

厚生労働省は9月5日の民主党厚生労働部門会議に、局・課別の平成25年度予算概算要求の内容を報告している。医政局の所管予算は1911億700万円で、前年度(24年度)当初予算に比べて285億1900万円・17.5%と大幅に・・・
2012-09-05
医療ニュース
[25年度予算] 厚労省一般会計は30兆円、在宅医療や認知症対・・・

厚生労働省は9月5日の民主党厚生労働部門会議で、平成25年度予算概算要求の内容を説明した。予算規模を見ると、一般会計は30兆266億円で、前年度(24年度)当初予算に比べて8514億円・2.9%の増加となっている。このう・・・
2012-09-05
医療ニュース
[25年度予算] 中期財政フレームを改訂、基礎的財政収支対象軽・・・

政府は8月31日の閣議で、中期財政フレーム(平成25年度~平成27年度)を決定した。中期財政フレームとは、複数年度を視野に入れて予算編成を行うための仕組み。国家予算は単年度の財政支出を規定するものだが、将来の展望をもち、・・・
2012-08-31
医療ニュース
[25年度予算] 中期財政フレーム改訂の骨子、26・27年度に・・・

政府の国家戦略室は8月24日に、国家戦略会議を開催した。この日は、中期財政フレーム(平成25~27年度が対象)などについて議論を行った。中期財政フレームとは、22年6月に閣議決定された財政運営戦略(p15~p26参照)に・・・
2012-08-24
医療ニュース
[25年度予算] 年金・医療等に係る高齢化等の自然増分として8・・・

政府は8月17日の閣議で、平成25年度予算の概算要求組替え基準を決定した。25年度予算においては、東日本大震災や原発事故からの復興、デフレ脱却・日本経済の再生という課題に取組むため、「引続き大胆な予算の組替えを行う必要が・・・
2012-08-17
医療ニュース
[人事院勧告] 25年の国家公務員給与、月例給・ボーナスともに・・・

人事院は8月8日に、人事院勧告を行った。これは、国家公務員の給与を適正水準にするために内閣と国会に対して人事院が行うもの。国家公務員は労働基本権が制限されているため、給与水準をめぐって自ら団体行動を行うことができない。そ・・・
2012-08-08
医療ニュース
[25年度予算] 介護保険・障害者福祉・国保など、持続可能な制・・・

全国知事会は7月20日に、平成25年度の「国の施策並びに予算に関する提案・要望」を行った。具体的には、厚生労働省関係として、「社会福祉および保健医療対策等の拡充」、「人権の擁護に関する施策の推進」について、昨年に引続き提・・・
2012-07-20
医療ニュース
[25年度予算] 国債費除く政策的経費は71兆円以下に 安住・・・

安住財務大臣は7月20日の閣議後会見で、平成25年(2013年)度予算概算要求に関してコメントしている。まず、各省庁が概算要求を作成するにあたっての拠り所となる「概算要求基準」については、「8月末の概算要求から逆算して『・・・
2012-07-20