電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #キーポイント

全 201 件

医療経営レポート

介護・障害福祉サービス等報酬改定

医業経営情報 最新情報

2024年度には診療報酬、介護報酬、障害福祉サービス等報酬のトリプル改定が控えている。医療計画、介護保険事業計画も見直される節目となることから、医療と介護の連携強化はもちろんのこと、精神障害にも対応した地域包括ケアシステ・・・

2023-07-18

医療経営レポート

春の建議

医業経営情報 最新情報

医療・介護の給付費は大幅に増加しており、持続可能な状況とは言い難い。2024年度の報酬改定に向けては引き上げの必要性を慎重に議論すべき-。コロナ対策で低下した財政余力の回復に向けて、財政制度等審議会の「春の建議」では、業・・・

2023-07-10

医療経営レポート

2024年度診療報酬改定

医業経営情報 最新情報

団塊の世代がすべて75歳以上となり、地域医療構想や地域包括ケアシステムの目標年度ともなっている2025年。その節目に向けて最後となる2024年度の診療報酬改定は、より重要性を増す。二次救急の評価拡充など、中央社会保険医療・・・

2023-07-03

医療経営レポート

2024年度介護報酬改定

医業経営情報 最新情報

2024年度は、2025年までの地域包括ケアシステム構築を目前に、6年に一度の診療報酬と介護報酬の同時改定が行われる節目の年となる。厚生労働省は中医協と介護給付費分科会の意見交換会を開き、あらかじめ重要な論点のすり合わせ・・・

2023-06-19

医療経営レポート

サイバーセキュリティ

医業経営情報 最新情報

6月頃から始まる病院への立入検査でサイバーセキュリティ確保のための取組状況、特に「管理者の順守事項」への対応が確認される。医療法施行規則の改正により、管理者にはガイドラインに沿った必要な措置を講じることが求められるように・・・

2023-06-13

医療経営レポート

新型コロナ診療報酬特例

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類に変更されたことを受け、電話・オンライン診療の特例は7月末で終了する。8月以降は本則の診療に戻ることになるが、病院・診療所の6割に実施する意向がないとの状況も明らかにな・・・

2023-06-02

医療経営レポート

介護ロボットの活用状況

医業経営情報 最新情報

見守り支援機器などの介護ロボットはコストの面から導入が進んでいないものの、導入している施設・事業所では、その目的と理由に一致した効果を感じている―。厚生労働省の調査研究から、こうした現場での活用状況が明らかになった。■訪・・・

2023-05-29

医療経営レポート

2022年度改定結果検証調査

医業経営情報 最新情報

リフィル処方箋は診療所で発行が増えているものの、まだ制度の周知徹底が不十分である。バイオ後続品は加算の拡充で病院医師の使用件数は増えたが、患者の認知度は低い-。2022年度診療報酬改定の結果を検証した厚生労働省の調査で、・・・

2023-05-17

医療経営レポート

コロナ5類移行

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5月8日に2類から5類に変更されることに伴い、診療報酬特例や病床確保料などの医療機関への支援も見直しが行われる。当面は縮小しながら継続し、今夏に感染状況や医療体制の状況を見・・・

2023-05-08

医療経営レポート

介護事業経営概況調査

医業経営情報 最新情報

2021年度の介護サービス全体のコロナ補助金を含む収支差率は3.0%で前年度比0.9ポイントの減少-。多くのサービスで給与費割合が上昇して経営を圧迫しており、2021年度のプラス0.70%の介護報酬改定では経営を好転させ・・・

2023-04-25

医療経営レポート

外来機能報告

医業経営情報 最新情報

2022年度から始まった「外来機能報告」で、医療機関からの初回の報告期限がNDBのデータ上の問題で延期されている。報告に基づく地域での協議も遅れることから、都道府県ごとの「紹介受診重点医療機関」の公表も今夏にずれ込む見込・・・

2023-04-12

医療経営レポート

第8次医療計画

医業経営情報 最新情報

第8次医療計画(2024~2029年度)から6事業目となる「新興感染症対応」の方向性が固まった。この6事業目を除き、次期計画における見直しの内容はすでに決まっており、都道府県は厚生労働省が示す指針を待って、2023年度中・・・

2023-04-04

医療経営レポート

介護保険制度改正 給付と負担

医業経営情報 最新情報

2024年に施行予定の介護保険制度改正に向け、通常なら2022年末に取りまとめられる改正案は、最大の焦点だった「給付と負担の見直し」の結論が先送りにされた。保険料の引き上げや2割負担の拡大などに的を絞り、今夏までに結論を・・・

2023-03-27

医療経営レポート

医療情報安全管理ガイドライン

医業経営情報 最新情報

医療機関へのサイバー攻撃が続発しており、経営層はセキュリティ対策を重要な経営課題として考える必要に迫られている。4月に改定される「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」では、安全管理統制で経営層が順守すべき事項・・・

2023-03-14

医療経営レポート

電子処方箋の運用

医業経営情報 最新情報

2022年10月に全国4地域で始まった「電子処方箋」のモデル事業では、重複投薬等のチェックが活発に行われ、その有用性が確認されている。1月26日には全国で運用開始となったが、対応施設は一部にとどまっており、本格運用に向け・・・

2023-03-03

医療経営レポート

介護保険制度の見直しに関する意見

医業経営情報 最新情報

2024年に施行予定の介護保険制度改正に向けて社会保障審議会・介護保険部会が意見を取りまとめた。ただし、負担増や給付の適正化に関する多くの課題を抱えることから、「給付と負担」の見直しについては結論が先送りにされた。■訪問・・・

2023-02-20

医療経営レポート

第8次医療計画意見のとりまとめ

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルス感染症の影響などで停滞している「地域医療構想」を2025年に向けて確実に推進するため、厚生労働省は議論の活性化へテコ入れを行う。また、2040年を見据え、中長期的課題を整理・検討しつつ、2025年以降も・・・

2023-02-13

医療経営レポート

全世代型社会保障構築会議・報告書

医業経営情報 最新情報

医療機関・患者双方の手挙げ方式をベースに、医療機関からの機能報告制度を新設し、国民・患者への情報提供を拡充する-。かかりつけ医機能を制度化するための枠組みが2022年末に固まったが、「国民・患者にとっての分かりやすさ」は・・・

2023-02-03

医療経営レポート

介護保険制度改正の意見とりまとめ

医業経営情報 最新情報

3年に一度の介護保険制度改正の議論が大詰めを迎えているが、65歳以上が支払う保険料の「応能負担の強化」などについて、慎重に議論が続けられる見込みだ。■2・3割負担の対象者拡大を優先か 保険料の負担増には反対意見根強く20・・・

2023-01-24

医療経営レポート

医療計画の見直し

医業経営情報 最新情報

2024年度からの「第8次医療計画」の策定に向け、見直しの方向性が年内にまとまる。外来医療計画では「高額医療機器の共同利用を可視化する」、在宅医療では「積極的役割を担う医療機関を圏域に最低1つは設定する」などの方針が示さ・・・

2023-01-16