電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #キーポイント

全 201 件

医療経営レポート

2018年度診療報酬改定の行方(2)

医業経営情報 最新情報

現内閣「一強体制」下での2018年度診療報酬改定2018年度診療報酬改定は全体では2回連続してのマイナス改定となったものの、医師や医療従事者の技術料や人件費等に当たる「本体部分」は+0.55%と小幅のプラス改定となり、「・・・

2018-02-01

医療経営レポート

2018年度診療報酬改定の行方(1)

医業経営情報 最新情報

入院医療は「基本部分」評価+アウトカム評価の二階建てに中医協での議論が煮詰まるに伴い2018年診療報酬改定の内容も、徐々に明らかになってきた。診療報酬の本体部分は僅か+0.55%なので大きな「目玉」と言い切れるような項目・・・

2018-01-15

医療経営レポート

現状の中医協での議論から見えて来たもの(2)

医業経営情報 最新情報

2018年のW改定は「風雲急を告げる」大改革の予兆11月中旬から師走にかけて中医協での診療報酬改定に係る議論が活発化してきた。2018年の診療報酬・介護報酬の同時改定はここ1~2カ月が勝負で、「風雲急を告げる」ように制度・・・

2018-01-10

医療経営レポート

現状の中医協での議論から見えて来たもの(1)

医業経営情報 最新情報

本体部分の引き上げ幅は+0.30%前後の攻防か!10月は比較的に沈静化していたのだが、11月に入ってから中医協での来年度診療報酬改定に係る議論が活発化してきた。11月1日には資料「外来医療その3」が公表され、11月17日・・・

2017-12-14

医療経営レポート

避けるべきは「治療の効果性」を具体的に打ち出した医療広告

医業経営情報 最新情報

前回、第八次医療法改正に織りこまれた「医療機関のウェブサイトを医療広告と同様に虚偽や誇大表示を罰則付きで禁止する」規定と、それを監視する「医療機関ネットパトロール」事業に関してご紹介させて頂いたが、こうした動きが医療現場・・・

2017-11-21

医療経営レポート

入院前或いは入院早期からの退院支援の評価?

医業経営情報 最新情報

今回は最近の医療施策として、注目されている2つのテーマについて紹介したい。8月24日に開催された中医協の「入院医療等の調査・評価分科会」では病院の「入退院支援」に係る2回目の議論が実施された。2016年の診療報酬改定では・・・

2017-10-19

医療経営レポート

平成30年度診療報酬改定・介護報酬改定 議論始まる

医業経営情報 最新情報

「入院医療の質」に応じた病棟機能分化を更に推進8月9日、厚生労働省は「平成30年度診療報酬改定に向けた議論(第1ラウンド)の概要」という10ページからなる報告書を発表した。中医協総会における診療報酬改定の議論も助走期間の・・・

2017-09-19

医療経営レポート

地域包括ケア病棟は、個々の病棟機能に応じたメリハリを付けた診療・・・

医業経営情報 最新情報

全国で6万床を超えた地域包括ケア病床2017年に入り中医協では2018年診療報酬改定に係る幾度かの検討会が実施されてきたが、現状では未だ核心に迫るような具体的項目に関する議論は出てきてはいない。要するに、今の議論は助走段・・・

2017-09-07

医療経営レポート

「成長期」を終えて「成熟期」へ

医業経営情報 最新情報

2000年代、急成長を遂げたドラッグストア業界だが、近年は成長に陰りが見えてきた。現在、業界をあげて新たなビジネスモデルの構築に取り組んでいる。ドラッグストアはこれまで、大型店舗に医薬品や化粧品、日用雑貨を低価格で販売す・・・

2017-08-28

医療経営レポート

課題山積の在宅医療はどう変わるか?(2)

医業経営情報 最新情報

小児科訪問診療・看護への評価拡充か?今年に入り、1月11日、更に4月12日の2回に亘って中医協総会で在宅医療に係る議論が行なわれたが、今回は前回に引き続き、中医協での幾つかの論点を整理しながら、来年度に予定される診療報酬・・・

2017-07-18

医療経営レポート

課題山積の在宅医療はどう変わるか?(1)

医業経営情報 最新情報

2015年に初めて減少へと転じた「在支診」の数今年4月12日に開催された中医協総会では、「在宅医療」(訪問診療)をテーマにした二度目の議論が行なわれた。そこでの議論は大きく分けて、(1)在宅医療提供体制の確保(安心して身・・・

2017-06-16

医療経営レポート

動き出した”社会福祉法人制度改革“(1)

医業経営情報 最新情報

改正社福法で「経営の透明性」が要求される時代に社会福祉法人が「情報の可視化」を実施するのは「当たり前」というより、今後、定款、事業計画書、貸借対照表、収支計算書、更に役員報酬基準に至るまで、閲覧や公表対象にすることが法令・・・

2017-04-17

医療経営レポート

療養病床のゆくえ(2)

医業経営情報 最新情報

検討会では「外付型」の過剰診療に危惧創設される介護医療院の(2)「医療を外から提供する居住スペースと医療機関の併設」、要するに医療「外付型」だが、医療機関は医療法、居住スペースは介護保険法と「別建て」の対応になる。医師に・・・

2017-03-15

医療経営レポート

療養病床のゆくえ(1)

医業経営情報 最新情報

療養機能強化型A・Bは新類型(I)の上位レベルに集約2016年12月7日、厚生労働省の第7回社会保障審議会・「療養病床の在り方等に関する特別部会」が開催され、廃止か病床転換の期限が今年度(平成29年)末に迫っている介護療・・・

2017-02-15

医療経営レポート

出資持分ありの医療法人のままでいい?

医業経営情報 最新情報

はじめに少子高齢化社会がすすむ中、事業の後継者探しに苦労する中小企業は、昨今、後を絶ちません。これは、医療業界においても同じであり、医療法人の後継者探しもなかなか難しくなってきております。また、小さな診療所からスタートし・・・

2017-02-02

医療経営レポート

医療機関の外来戦略(2)

医業経営情報 最新情報

全国2万ヵ所の診療所で「かかりつけ」機能を賄う?前回の病院に引き続き、今回は診療所の外来戦略をテーマにしたいが、最初に2018年の診療報酬・介護報酬W改定で導入の可能性がある「かかりつけ医」制度について考えたい。特に厚生・・・

2017-01-16

医療経営レポート

診療科名標榜見直しと医療機関の「外来」戦略(1)

医業経営情報 最新情報

2014年改定後「病理診断管理科」を標榜する病院が急増2016年診療報酬改定で療養担当規則が改正されたことにより、今年の4月より紹介状なしで大病院を受診した場合に初診5000円、再診2500円が課せられるようになった。外・・・

2016-12-06

医療経営レポート

地域医療連携推進法人の全貌(2)

医業経営情報 最新情報

現状、連携推進法人の認定は一般社団法人のみ厚生労働省の「医療法人の事業展開等に関する検討会」が平成27年2月9日に公表した報告書から、地域医療連携推進法人(以下、連携推進法人に略)の具体的な内容について検証していく。法人・・・

2016-11-08

医療経営レポート

第二ステージを迎えた自治体病院改革(2)

医業経営情報 最新情報

■十数年前から経常収支黒字で ~推移する優良公立病院の事例~2007年に策定された前改革プランから、顕著な改革事例を紹介する。金沢市に隣接する白山市は2005年に1市2町5村の合併により誕生した自治体であるが、公立松任石・・・

2016-09-08

医療経営レポート

精神科診療報酬改定のチェックポイント(下)

医業経営情報 最新情報

平成27年10月に行われた中医協総会では、現在のわが国で「精神病床とそれ以外の病床を共に有する病院は、施設数、精神病床数共に減少傾向」で推移し、「精神科医療は単科病院で提供されることの多い」ことが分かった。更に総合病院で・・・

2016-07-08