電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #高齢者

全 871 件

医療ニュース

[介護保険] 2015年度の介護給付費9兆円超、要介護・要支援・・・

医業経営情報 最新情報

6月20日に厚生労働省が発表した2015年度の「介護保険事業状況報告(年報)」(p1~p49参照)によると、2015年度の介護給付費は前年度より2.2%増え、9兆976億円となった(p3参照)。2016年3月末時点の第1・・・

2017-06-20

医療ニュース

[介護] 認知症高齢者GH整備のマッチング説明会開催 東京都

医業経営情報 最新情報

東京都は7月8日に、「認知症高齢者グループホーム整備に係るマッチング事業説明会」を開催する。都内の不動産所有者、グループホーム運営事業者などを対象に、マッチング事業の概要などについて説明する。開催日時は、7月8日(土曜日・・・

2017-06-13

医療ニュース

[高齢者] 今年中に高齢社会対策大綱を改定 政府

医業経営情報 最新情報

政府は6月12日、「高齢社会対策の基本的在り方等に関する検討会」の初会合を開催した。高齢社会の総合的な対策として、政府は「高齢社会対策大綱」を定め、5年をめどに見直している。現大綱の制定から5年が過ぎるのを前に、検討会で・・・

2017-06-12

医療ニュース

[介護] グループホームの医療ニーズ対応を議論 介護給付費分科・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会は5月24日開かれ、認知症対応型共同生活介護(グループホーム=GH)と、認知症対応型通所介護(デイサービス)の介護報酬のあり方について議論した。このうちGHに関しては医療ニーズがある利用者・・・

2017-05-24

医療ニュース

【NEWS】[がん対策] 高齢者の抗がん剤治療で指針

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が、高齢がん患者に対する抗がん剤治療の延命効果などを検証する大規模調査を行い、結果を踏まえて治療方法のガイドライン(指針)を新たに整備する方向で検討していることが4月27日、分かった。有識者会議で検討が進められ・・・

2017-05-22

医療ニュース

[介護] 一般世帯の高額介護サービス費引き上げで事務連絡 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月19日、2017年8月から実施される、高額介護(予防)サービス費の一部見直しについて都道府県担当者に事務連絡した(p2~p5参照)。市区町村税が課税されている一般世帯の介護サービス利用者負担の月額上限は現・・・

2017-05-19

医療経営レポート

特集 2018年同時改定と2025年高齢社会に向けた病院経営を・・・

医業経営情報 最新情報

<講演3>医療の機能分化が進行!? 10年後の医療を見据える一般社団法人日本慢性期医療協会 会長・医療法人平成博愛会博愛記念病院 理事長 武久 洋三 氏急性期の入院期間が短ければ慢性期での入院期間が短い冒頭、武久洋三氏は・・・

2017-05-18

医療経営レポート

特集 2018年同時改定と2025年高齢社会に向けた病院経営を・・・

医業経営情報 最新情報

<講演2>人口減少時代を見据えた3つの経営戦略さがらウィメンズヘルスケアグループ代表 社会医療法人博愛会相良病院 理事長 相良 吉昭 氏乳がん手術数は全国第4位 それでもイノベーションを目指す相良吉昭氏によれば、社会医療・・・

2017-05-17

医療経営レポート

特集 2018年同時改定と2025年高齢社会に向けた病院経営を・・・

医業経営情報 最新情報

2018年度同時改定とその先にある2025年。さまざまに動く医療制度改革の中で、今後の病院経営はどうあるべきなのか。福岡県で開かれた医療経営ステップアップフォーラム(共催:大成建設株式会社、西日本シティ銀行、株式会社医療・・・

2017-05-15

医療ニュース

【NEWS】[高齢者] 75歳以上にタクシー券、運転免許の自主・・・

医業経営情報 最新情報

堺市は4月18日、運転免許を1日以降に自主返納した75歳以上の市民を対象に、タクシー利用時に使用できる500円分の乗車券12枚を進呈すると発表した。7月3日から開始する。高齢者の自主返納を促し、交通事故防止につなげるのが・・・

2017-05-12

医療ニュース

[診療報酬] コメディカルの入院基本料での評価を要望 日慢協・・・・

医業経営情報 最新情報

日本慢性期医療協会(日慢協)の武久洋三会長は5月11日の記者会見で、診療報酬の入院基本料について、多職種によるチーム医療が普及しつつあるにも関わらず、看護配置を主体にした報酬設定となっている点について、「まさに旧態依然た・・・

2017-05-11

医療ニュース

【NEWS】[高齢者] 「置き薬」訪問で高齢者見守り

医業経営情報 最新情報

福岡県は4月18日、県医薬品配置協会と、1人暮らしの高齢者の見守り活動で連携する協定を結んだ。置き薬の代金収集などで高齢者宅を訪問した際、異変を察知したら市町村に通報する。今後、各市町村が順次、個別協定を結ぶ。同協会は、・・・

2017-05-11

医療ニュース

[医療改革] 無産科2次医療圏の解消策など提言 自民党・一億総・・・

医業経営情報 最新情報

自民党の一億総活躍推進本部は5月15日までに、「一億総活躍社会の構築に向けた提言」をまとめた。少子高齢化が現在の水準のまま延伸すれば、50年後の就業者数の総人口に対する割合は、40%半ば程度の水準にまで落ち込むとの危機感・・・

2017-05-10

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 2053年に1億人割れ、65年に高・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は10日、2065年までの日本の将来推計人口を公表した。15年に1億2709万人だった総人口は、53年に1億人を割る見通し。65年には8808万人に減り、65歳以上の高齢者が占める・・・

2017-04-25

医療ニュース

[認知症] 最先端の研究・治療などをわかりやすく解説 老年学講・・・

医業経営情報 最新情報

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センターは6月2日、老年学・老年医学公開講座「認知症、でも大丈夫」を開催する。認知症になっても幸せに暮らすための社会づくりや、最先端の研究・治療についてわかりやすく説明する。講演テーマ・・・

2017-04-14

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 高齢者虐待1万6384件、施設職員・・・

医業経営情報 最新情報

2015年度の高齢者への虐待件数は、前年度比2.2%増の1万6384件だったことが3月21日、厚生労働省の調査で分かった。家族らによる虐待が1万5976件と大半を占めたが、介護施設の職員による虐待が調査を開始した06年度・・・

2017-04-10

CaseStudy

“介護現場の常識”を問い直し利用者本位のケアを実践

医業経営情報 最新情報

神奈川県小田原市にある西湘ケアホーム えん(運営=株式会社西湘乃えん)は、市内で最初に開設された小規模多機能型居宅介護だ。同事業所は、リビングにこたつを置いたり、無断外出を防ぐドアチャイムや食べこぼし防止のエプロンを使用・・・

2017-04-07

医療ニュース

[介護] 処遇改善は介護報酬本体で評価を 介護給付費分科会

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会は3月31日開かれ、下部組織が実施した「平成27年度(2015年度)介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査[平成28年度(2016年度)調査]」(p3~p95参照)(p107~p52・・・

2017-03-31

医療ニュース

[介護] 介護職員給与は前年比9,530円増加 2016年処遇・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会の介護事業経営調査委員会は3月30日、厚生労働省から「平成28年度(2016年度)介護従事者処遇状況等調査」の結果について報告を受け、了承した。【介護職員処遇改善加算】を算定している施設・・・・

2017-03-30

医療ニュース

[医療提供体制] CT未整備病院の認知症疾患医療センター指定可・・・

医業経営情報 最新情報

地域における認知症医療提供体制の要となる「認知症疾患医療センター」について、厚生労働省は2017年4月1日付けで設置要件を一部緩和し、自前でコンピュータ断層撮影装置(CT)を備えていない病院であってもセンターの指定を受け・・・

2017-03-27