電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #調査・統計

全 3,110 件

医療ニュース

地方自治体の首長、8割以上が「長寿医療制度」に賛成  自民党ア・・・

医業経営情報 最新情報

 自由民主党政務調査会は6月9日、地方自治体の首長に行った「長寿医療制度」に関するアンケート結果を公表した。 調査結果によると、「長寿医療制度」に賛成が84%、反対が10%、どちらとも言えないが6%だった。賛成の主な理由・・・

2008-06-09

医療ニュース

特養・老健、人材確保困難の理由は「給与が低い」「業務が重労働」・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都は6月9日に、「平成19年度特別養護老人ホーム等経営実態調査結果」を公表した。 この調査は、東京都の特別養護老人ホーム等の実態や課題を把握し、平成21年度に予定されている介護報酬改定に向けた国への提言や人材育成・・・・

2008-06-09

医療ニュース

小規模多機能型居宅介護事業所の3分の2が赤字  東京都調査  ・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都は6月9日に、「小規模多機能型居宅介護の実態調査結果」を公表した。 調査は、都内をはじめ近隣の埼玉県、千葉県および神奈川県の3県の事業所に対し、利用者実態や運営状況について行ったもの。 調査からは(1)各事業所に・・・

2008-06-09

医療ニュース

介護サービスの収入は増加、収支差率は減少傾向  介護事業経営概・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6月5日に、平成19年度の介護事業経営概況調査結果(暫定仮集計)を公表した。この調査は、それぞれの介護サービスの費用に関する実態を明らかにし、介護報酬設定の基礎資料を得るために行われている。今回は、暫定的な・・・

2008-06-05

医療ニュース

出生数は減少だが、合計特殊出生率は前年を上回る結果に  

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が6月4日に公表した「平成19年人口動態統計月報年計(概数)の概況」。 調査結果によると、平成19年の出生数は108万9745人で前年の109万2674人より2929人減少し、出生率は8.6で前年を下回った。・・・

2008-06-04

医療ニュース

障害福祉サービス、より充実に  障害者白書

医業経営情報 最新情報

 政府は、5月30日に平成20年度の障害者白書の概要を公表した。今回の白書は15回目で、「障害者基本計画」の柱立てに沿って、平成19年度を中心に障害者のために行った施策からまとめられている。 具体的には、(1)相互の理解・・・

2008-05-30

医療ニュース

介護予防施策導入、統計学的に有意な効果は認められない  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が5月28日に開催した「介護予防継続的評価分析等検討会」で配布された資料。この日は、介護予防サービスの定量的な効果分析や利用回数の変化ごとの介護度の変化について議論された。 資料には、介護予防施策導入に関する・・・

2008-05-28

医療ニュース

平成20年度診療報酬改定、診療所に厳しい改定  日医緊急レセプ・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医師会は5月28日の定例記者会見で、緊急レセプト調査報告(4月速報値)を公表した。 調査報告によると、後期高齢者診療料を届け出ている診療所は、本調査では15.8%であり、全国の速報値とほぼ同じであったとしている。 ・・・

2008-05-28

医療ニュース

医療機関の資金調達方法、経営上の戦略を明確にして選択を  厚労・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月28日に、医療施設経営安定化推進事業として中井生活経済研究所に委託し、3月までにまとめた「医療機関における資金調達のための調査報告書」を公表した。この調査では、「社会医療法人債」や「資産の信用力に基づく・・・

2008-05-28

医療ニュース

円滑な救急搬送・受入医療機関体制の整備が急務  交通安全白書

医業経営情報 最新情報

 政府は、5月27日に平成20年度の交通安全白書の概要を公表した。白書は、「平成19年度の交通事故の状況及び交通安全施策の現況」と「平成20年度の交通安全施策に関する計画」の2部構成になっている。 救助・救急体制の整備で・・・

2008-05-27

医療ニュース

脳・心臓疾患と精神障害等の労災支給決定件数はともに増加  厚労・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月23日に、平成19年度の「脳血管疾患及び虚血性心疾患等(「過労死」等事案)の労災補償状況」と「精神障害等の労災補償状況」を公表した。 平成19年度の脳・心臓疾患による労災請求は931件(前年度比7件減)・・・

2008-05-23

医療ニュース

食中毒、感染症等の増加の要因はノロウイルス  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は、5月22日、平成19年の労働災害による死亡者数は過去最少の1357人で、重大災害も減少し293件であったとする死亡災害・重大災害の発生状況等を公表した。 重大災害とは、一度に3人以上の労働者が業務上「死傷・・・

2008-05-22

医療ニュース

2055年には2.5人に1人が高齢者、4人に1人が後期高齢者 ・・・

医業経営情報 最新情報

 政府は、5月20日に平成19年度の高齢社会白書の概要を公表した。白書は、「平成19年度の高齢化の状況及び高齢社会対策の実施状況」と「平成20年度の高齢社会対策」の2部構成となっている。 白書によると、高齢者人口のうち、・・・

2008-05-20

医療ニュース

病院の療養病床、平成20年2月末で約34万床  医療施設動態調・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月20日に平成20年2月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成20年2月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ302床減って34万2521床となった。一般病床は、前月より106床減少し91万1843床とな・・・

2008-05-20

医療ニュース

自殺を考えたとき、約60%が「誰にも相談したことがない」  内・・・

医業経営情報 最新情報

 内閣府は5月16日に、自殺対策に対する意識調査結果を公表した。この調査は、自殺に対する国民の意識や自殺サイトへの接触などの実態を把握するため、全国20歳以上の3000人に対して行われ、1808人(60.3%)より回答を・・・

2008-05-16

医療ニュース

病院の外来患者数が前月比マイナス8万人の大幅減  病院報告

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月16日、平成19年12月分の病院報告(概数)を公表した。一般病床を含む病院の1日平均入院患者総数は、前月比1万4619人減の131万8780人、介護療養病床の1日平均入院患者数は、575人減の9万506・・・

2008-05-16

医療ニュース

都内の高次脳機能障害者は4万9千人と推計  東京都

医業経営情報 最新情報

 東京都は、5月15日に高次脳機能障害者実態調査の調査結果を公表した。同調査結果は、昨年10月に設置された東京都高次脳機能障害者実態調査検討委員会が、今年1月に実施した調査の結果を報告したもの。 調査は、医療機関および本・・・

2008-05-15

医療ニュース

社会保険料の負担感、「重いと感じている」が7割超  高齢者意識・・・

医業経営情報 最新情報

 政府は5月13日に「高齢者の経済生活に関する意識調査」の調査結果を公表した。この調査は、55歳以上の男女を対象に、主に就業・所得分野について、高齢期において安定した生活を送るために重要になると思われる項目について調査を・・・

2008-05-13

医療ニュース

小児科・産婦人科、2つ以上の診療科に従事する医師数は減少  東・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都は5月7日に、平成18年の「医師・歯科医師・薬剤師調査の東京都集計結果報告」を公表した。この調査は、平成19年12月に厚生労働省が公表した、「平成18年医師・歯科医師・薬剤師調査の概況」をもとに、東京都分を集計し・・・

2008-05-07

医療ニュース

東京都の一般診療所数は増加、病院数は減少

医業経営情報 最新情報

 東京都は5月7日に、厚生労働省がまとめた「平成18年 医療施設(動態)調査」と「病院報告」の結果をもとに、東京都分を集計したものを公表した。 診療所数は一般、歯科ともに増加しているが、病院数は減少したと報告している。ま・・・

2008-05-07