電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #診療報酬

全 4,077 件

医療ニュース

【NEWS】[診療報酬] 医科入院の1件当たり点数、対前年1.・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月25日、2016年「社会医療診療行為別統計」の結果を取りまとめ、公表した。「社会医療診療行為別統計」は、医療の給付の受給者に係る診療行為の内容、傷病の状況、調剤行為の内容、薬剤の使用状況などを明らかにし、・・・

2017-08-21

医療ニュース

[診療報酬] 11月にも2018年度診療報酬改定・要望書を厚労・・・

医業経営情報 最新情報

 日本病院団体協議会は8月18日、代表者会議を開き、2018年度診療報酬改定について、今年5月に公表した要望書に次ぐ、第2回目の要望書の骨子を固めた。今後、所属病院団体の意見を踏まえて議論を重ね、11月頃をめどに厚生労働・・・

2017-08-18

医療ニュース

[特集] 病院団体・会長就任インタビュー(1)全日本病院協会・・・・

医業経営情報 最新情報

 全日本病院協会の猪口雄二会長はこのほど、会長就任を受けて編集部の取材に応じ、診療報酬・介護報酬同時改定や第7次医療計画、医師の働き方改革など、課題が山積する難局に立ち向かうため、今後、全日病の政策を外部に情報発信する機・・・

2017-08-18

医療ニュース

[診療報酬] 第1ラウンドの議論の論点と課題を整理 中医協・総・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は8月9日、前回で2018年度診療報酬改定についての一巡目の議論が終了したことを受け、これまでの検討で明らかになった課題と論点の概要を整理した。入院医療では【一般病棟入院基本料】の算定対象患者・・・

2017-08-09

医療ニュース

【NEWS】[診療報酬] 医療機関群の選択制導入、見送りへ

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会は19日、DPC制度見直しに向けた、本格的議論をスタートした。これまで段階的に実施してきた「調整係数」の「機能評価係数II」への置き換えは次回2018年度診療報酬改定で完了するが、厚・・・

2017-08-07

医療ニュース

[診療報酬] DPC準備病院とDPC移行病院の募集を9月1日か・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2018年度診療報酬改定に向けた、新規DPC準備病院の募集と、既存DPC準備病院からDPC対象病院への参加申請を9月1日から9月29日までの間、受け付ける。準備病院からDPC対象病院への移行に関しては、申請・・・

2017-08-04

医療ニュース

[診療報酬] 激変緩和措置の適用期間を2年から1年に変更 DP・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月4日、DPC(医療費包括支払制度)の見直しを検討している診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会に、「調整係数」の「機能評価係数II」への置き換えに伴う激変緩和措置の適用期間をこれまでの2年間から1年間に改・・・

2017-08-04

医療ニュース

[診療報酬] データ分析のための取り組み要請 療養病棟入院基本・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・診療報酬調査専門組織の「入院医療等の調査・評価分科会」は8月4日開かれ、療養病棟や有床診療所の入院基本料などについて議論を深めた。療養病棟入院基本料は、それぞれ3つある医療区分とADL区分の組み合・・・

2017-08-04

医療ニュース

[診療報酬] DPC対象病院の合併・分割の取り扱いについて通知・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月28日付けで、DPC制度の手続きを一部変更する通知を発出した。DPC対象病院と出来高算定病院が合併・分割するとき、病床数の変更が一定の範囲内に収まる場合は届出が不要となる。届出をするのは、合併・分割によっ・・・

2017-07-28

医療ニュース

[診療報酬] 短期滞在手術等基本料3の出来高算定で疑義解釈 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月28日、【短期滞在手術等基本料】などについての疑義解釈を地方厚生局などに送付した。4泊5日までの検査や処置などを行った場合が対象の【短期滞在手術等基本料3】で、入院6日目以降の費用は出来高で算定することと・・・

2017-07-28

医療ニュース

[診療報酬] 前立腺がんに対する陽子線治療を先進医療B追加 中・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は7月26日、医療機器の保険適用を承認した。新たに保険収載(2017年9月収載予定)される医療機器は次のとおり(p3~p6参照)。 【区分C2:新機能・新技術】●心原性ショック等の薬・・・

2017-07-26

医療ニュース

[診療報酬] 認知症治療病棟入院料のあり方を議論 中医協・総会・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は7月26日、入院医療のうちの【認知症治療病棟入院料】について議論した。【認知症治療病棟入院料】は、妄想、徘徊などの「行動・心理症状(BPSD)」がみられる認知症患者のケアや治療を担う精神病床・・・

2017-07-26

医療ニュース

[診療報酬] 入院1件当たり5万965.6点、1.4%増 社会・・・

医業経営情報 最新情報

2016年6月審査分の医科入院1件当たり点数は5万965.6点となり、前年よりも1.4%増加したことが、厚生労働省が7月25日に公表した「平成28年(2016)社会医療診療行為別統計の概況」で明らかになった。1日当たり点・・・

2017-07-25

医療ニュース

[診療報酬] 入棟前の居場所で地域包括ケアの評価を区分へ 入院・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・診療報酬調査専門組織の「入院医療等の調査・評価分科会」は7月21日、【地域包括ケア病棟入院料・入院医療管理料】と【回復期リハビリテーション病棟入院料】などについて議論した。地域包括ケア病棟では、入・・・

2017-07-21

医療ニュース

[診療報酬] 医療機関群の選択制導入、2018年度導入は見送り・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会は7月19日、DPC制度(医療費包括支払制度)見直しに向けた、本格的議論をスタートした。これまで段階的に実施されてきた「調整係数」の「機能評価係数II」への置き換えは次回2018年度・・・

2017-07-19

医療ニュース

[診療報酬] 遠隔診療と対面診療の関係を改めて整理 厚労省・医・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は24日までに、遠隔医療と医師に直接の対面診療を求める医師法第20条の関係を改めて整理した医政局長通知を都道府県知事宛に発出し、関係者への周知を要請した。保険者が実施する禁煙外来については、直接の対面診療が必須・・・

2017-07-14

医療ニュース

[診療報酬] 20対1療養病棟入院基本料の上位基準新設など要望・・・

医業経営情報 最新情報

日本慢性期医療協会の武久洋三会長と安藤高朗副会長は7月13日、そろって会見し、2018年度診療報酬改定に向けた要望項目を発表した。看護配置20対1の【療養病棟入院基本料1】よりも看護配置が手厚い「慢性期治療病棟」の新設や・・・

2017-07-13

医療ニュース

[診療報酬] 秋から請求事務効率化とレセデータの活用法検討 中・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は7月12日開かれ、診療報酬に関係する事務の効率化・合理化と診療報酬明細書(レセプト)データなどの利活用をテーマに議論した。診療報酬の審査・支払が本来の使用目的であったレセプトや診療実績のデー・・・

2017-07-12

医療経営レポート

1年後に迫った同時改定その行方と対応策を考える

医業経営情報 最新情報

2月25日、医療・介護事業経営セミナー『1年後に迫る医療・介護報酬同時改定! 医療・介護サービス提供体制を徹底検証』(主催:日本医療企画、共催:大和ハウス)が開催された。当日はASK梓診療報酬研究所所長の中林梓氏が同時改・・・

2017-07-12

医療ニュース

[診療報酬] 医療機関群の名称変更に賛否 中医協・診療報酬基本・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・診療報酬基本問題小委員会は7月5日、2018年度診療報酬改定に向けたDPC制度(医療費包括支払制度)の見直しで、診療報酬調査専門組織DPC分科会から検討状況の中間報告を受けた。 中間報告・・・

2017-07-05