電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #診療報酬

全 4,077 件

医療ニュース

[診療報酬] 医療経済実態調査の回答率向上策を提案 調査実施小・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月17日の中央社会保険医療協議会・調査実施小委員会に、医療経済実態調査の有効回答率向上に向けた対応案を提示した。直近の2017年に実施された調査の全体の有効回答率は56.2%。調査に協力しなかった施設にそ・・・

2018-10-17

医療ニュース

[診療報酬] 地ケア届出数、2018年6月時点で7.4万床 ア・・・

医業経営情報 最新情報

日本アルトマークが10月16日に公表した調査結果によると、【地域包括ケア病棟入院料・入院医療管理料】の2018年6月時点の届出病床数は、7万3,832床となったことがわかった。2018年度の診療報酬改定前の2017年6月・・・

2018-10-16

医療ニュース

[医療改革] 後期高齢者の窓口負担引き上げ、丁寧に検討したい ・・・

医業経営情報 最新情報

根本匠厚生労働大臣は10月16日の閣議後の会見で、後期高齢者医療制度の窓口負担引き上げについての質問に、「重要なテーマなので、生活状況をはじめとする高齢者を取り巻く環境、高齢者医療費の動向や特性、高齢者医療制度の状況など・・・

2018-10-16

医療経営レポート

動き出した「介護医療院」~導入後、間髪を容れずに広報・情報提供・・・

医業経営情報 最新情報

「介護医療院」の施設要件や介護報酬について言及する前に、前回に続き新設加算の“目玉”とされる「移行定着支援加算」(以下、同加算)の狙いについて考えてみたい。確かに、「1年間限定」の臨時ボーナスのような新機軸であり、介護療・・・

2018-10-12

医療ニュース

[診療報酬] 【在宅患者支援病床初期加算】、年齢問わず算定可 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月9日付けで、2018年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料(その8)を地方厚生局などに事務連絡した。【地域包括ケア病棟入院料・入院医療管理料】の【在宅患者支援病床初期加算】について、介護老人保健施設や自宅・・・

2018-10-09

医療ニュース

[医療改革] 受診時定額負担、介護の利用者負担2割化など提案 ・・・

医業経営情報 最新情報

財務省が10月9日の財政制度等審議会・財政制度分科会に提出した資料「社会保障について」には、薬剤自己負担の引き上げや、少額の頻回受診への追加的定額負担の導入、急性期病床の適正化、介護保険の利用者負担2割化-などについての・・・

2018-10-09

医療ニュース

[診療報酬] 控除対象外消費税問題、医療保険内での対応とすべき・・・

医業経営情報 最新情報

財務省は10月9日の財政制度等審議会・財政制度分科会に提出した資料で、2019年10月の消費税率引き上げに伴う医療機関の控除対象外消費税への対応について、「医療保険制度内での対応とすること」とし、診療報酬での補てんにとど・・・

2018-10-09

医療ニュース

[医療改革] 全世代型社会保障への改革で来夏に実行計画決定 未・・・

医業経営情報 最新情報

政府の未来投資会議は10月5日開かれ、社会保障について議論した。政府が策定する新しい成長戦略では、第4次産業革命の実現や地方施策の強化と並び、全世代型社会保障への改革が三本柱の1つに据えられている。このうち、健康・医療の・・・

2018-10-05

医療ニュース

[医療改革] 社会保障改革論議、現行施策の効果見極めが重要 根・・・

医業経営情報 最新情報

第4次安倍改造内閣で厚生労働大臣に就任した根本匠厚労相は10月3日、会見に臨み、将来に向けた社会保障の給付と負担のあり方について、高齢人口の増加と生産年齢人口の減少という課題に対処するため今後推進していく、予防健康づくり・・・

2018-10-03

医療ニュース

[診療報酬] 控除対象外消費税問題、将来を見据えた議論必要 相・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院会の相澤孝夫会長は10月2日会見し、医療機関の控除対象外消費税の問題について、2019年10月の税率引き上げへの対応終了後、改めて将来を見据えた解決策を検討していく必要性を指摘した。 診療報酬は消費税が・・・

2018-10-02

医療ニュース

[診療報酬] 2018年度改定の検証調査実施案を了承 中医協総・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は9月26日、2018年度診療報酬改定の結果を検証するための特別調査について、厚生労働省が提示した実施方法や調査票の案を了承した。今年度実施するのは、▽かかりつけ医機能等の外来医療に係る評価等・・・

2018-09-26

医療ニュース

[診療報酬] 回リハ、療養のデータ提出要件、基準見直しへ 中医・・・

医業経営情報 最新情報

2018年度の診療報酬改定で、診療実績データ(DPCデータ)の提出が要件化された【回復期リハビリテーション病棟入院料5、6】と【療養病棟入院基本料】について、中央社会保険医療協議会は9月26日の総会で、適用基準の見直しを・・・

2018-09-26

医療ニュース

[診療報酬] 消費税率引き上げに向け、年内に骨子案とりまとめ ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は9月26日、消費税率引き上げへの対応について、厚生労働省が提案した今後の議論の進め方や、スケジュールを了承した。診療報酬本体での対応については、診療報酬調査専門組織・医療機関等における消費税・・・

2018-09-26

医療ニュース

[診療報酬] 7対1・10対1病床、改定前より6,000床減 ・・・

医業経営情報 最新情報

2018年6月時点の看護配置7対1および10対1の一般病床数は、診療報酬改定前の2017年11月に比べると約6,000床減少したことが、日本アルトマークが9月19日に公表した調査結果で明らかになった。 2018・・・

2018-09-19

医療ニュース

[診療報酬] 病院・診療所間の財源配分方法など論点に 消費税問・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月19日の診療報酬調査専門組織・医療機関等における消費税負担に関する分科会に、2019年10月の消費税率10%への引き上げに向けた検討の論点整理を提示した。2014年の8%への引き上げ時の対応では、特定機能・・・

2018-09-19

医療ニュース

[医療改革] オンライン診療の普及策でヒアリング 医療・介護W・・・

医業経営情報 最新情報

規制改革推進会議の医療・介護ワーキング・グループは9月18日、オンライン診療の普及に向けた検討で、日本オンライン診療研究会の黒木春郎会長から意見を聞いた。同研究会では、実際にオンライン診療を行っている医師の知見を集積し、・・・

2018-09-18

医療ニュース

[診療報酬] 過去の補てん不足の救済措置創設を要望 消費税問題・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院団体協議会(日病協)は9月12日、医薬品や医療機器などの購入に伴う消費税負担(控除対象外消費税)の問題で、加藤勝信厚生労働大臣に要望書を提出した。2019年10月の消費税率10%への引き上げに向け、診療報酬で手当・・・

2018-09-12

医療経営レポート

動き出した「介護医療院」~7月までに21医療機関1,400床が・・・

医業経営情報 最新情報

2015年に設置された厚生労働省「療養病床の在り方等に関する検討会」において議論が煮詰められ、(1)長期に療養生活を送るのに相応しいプライバシーの確保、家族や地域住民との交流が可能となる環境整備(『住まい機能の強化』)(・・・

2018-09-07

医療ニュース

[診療報酬] 控除対象外消費税、診療報酬と申告で対応を 三師会・・・

医業経営情報 最新情報

  日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会の三師会と四病院団体協議会(日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会で組織)は8月29日、医療機関が負担する控除対象外消費税の問題を解消するた・・・

2018-08-29

医療ニュース

[診療報酬] 9月末終了の2018年度改定の経過措置、算定継続・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2018年度診療報酬改定で設定され、9月30日で終了する施設基準の経過措置のうち、10月1日以降も継続算定する場合には届出が必要となる点数の一覧を作成し、8月24日付けで地方厚生局に事務連絡した。10月10・・・

2018-08-24