電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #診療報酬

全 4,075 件

医療ニュース

[改定情報] 働き方改革に対応した診療報酬のあり方で議論 中医・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は5月29日開かれ、働き方改革と医療のあり方について議論した。医師以外の医療従事者については、4月から時間外労働の上限規制が適用され、増員が必要になっていることなどから、診療側委員は人件費の原・・・

2019-05-29

医療ニュース

[診療報酬] 働き方改革推進支援など5項目を盛る 日病協・20・・・

医業経営情報 最新情報

病院関係15団体で構成される日本病院団体協議会(日病協)は5月24日、2020年度診療報酬改定に関する要望書を、厚生労働省の樽見英樹保険局長に提出した。医療従事者の働き方改革の推進支援や、医療機関の機能分化・連携強化など・・・

2019-05-24

医療ニュース

[診療報酬] 【妊婦加算】の再開、「方向性決まっていない」 根・・・

医業経営情報 最新情報

根本匠厚生労働大臣は5月24日の閣議後会見で、2019年1月に凍結された診療報酬の【妊婦加算】について、再開の方向で検討が進められているという一部報道を否定した。厚労相は、「妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検・・・

2019-05-24

医療ニュース

[診療報酬] 高度急性期入院医療における看護配置充実など要望 ・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会(日看協)は5月14日、2020年度診療報酬改定に関する要望書をまとめ、厚生労働省保険局に提出した。25年に向けた医療・介護提供体制の改革や、地域包括ケアシステム実現のための医療機能の分化・連携が進められる中・・・

2019-05-20

医療ニュース

[診療報酬] 妊産婦への保健・医療のあり方で議論の整理 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会」は5月16日開かれ、これまでの議論を整理した。妊婦の医療費自己負担では、診療時に配慮が必要なことを診療報酬で評価することは重要としながらも、「妊産婦にとっ・・・

2019-05-16

医療ニュース

[改定情報]大病院受診時の定額負担義務化、対象拡大求める意見も・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は5月15日開かれ、外来医療の機能分化や患者への情報提供と支援のあり方などについて議論した。外来医療の機能分化では、紹介状なしで200床以上の病院を受診する初診患者の割合が低下傾向にあることが・・・

2019-05-15

医療ニュース

[改定情報] 20年度改定、DPC対象病院の要件見直しなどが論・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織の入院医療等の調査・評価分科会は4月25日、2020年度の次回診療報酬改定に向けた課題を確認した。「重症度、医療・看護必要度(以下、看護必要度)」や「医療区分」といった入院患者を評価する各種指標に関し・・・

2019-04-25

医療ニュース

[診療報酬] 19年度の【データ提出加算】届出の取り扱いで事務・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月24日、2019年度中の【データ提出加算】の届出について、手続きや届出スケジュールなどの詳細を示した事務連絡を、地方厚生局などに送付した。データ提出加算の要件化が20年3月末まで猶予される経過措置の対象入・・・

2019-04-24

医療ニュース

[医療提供体制] オンラインでの緊急避妊薬処方で要件案を提示 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月24日の「オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会」に、オンライン診療での緊急避妊薬の処方を初診対面診療原則の例外とする場合の要件案を提示した。要件案によると、処方する医師は産婦人科専・・・

2019-04-24

医療ニュース

[先進医療] 自己細胞シートによる軟骨再生を先進医療Bに追加 ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は4月24日、先進医療会議で「適」と評価された先進医療B該当技術1件の実施を了承した。技術名は「自己細胞シートによる軟骨再生治療」。東海大学医学部付属病院が申請した。変形性膝関節症の軟骨欠損に・・・

2019-04-24

医療ニュース

[改定情報] 生活習慣病の継続管理へのオンライン診療活用で賛否・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は4月24日開かれ、2020年度診療報酬改定に向け、青年~中年期、高齢期、人生の最終段階における課題と論点を整理した。青年~中年期では、オンライン診療を活用した生活習慣病の重症化予防で、支払側・・・

2019-04-24

医療ニュース

[医療改革] 保険外併用療養活用した薬剤自己負担引き上げを提案・・・

医業経営情報 最新情報

財務省は4月23日の財政制度等審議会・財政制度分科会に社会保障制度改革に関する提言をまとめた資料を提出した。国の財政健全化の課題は、社会保障制度の持続可能性の問題と表裏一体の関係にあるとし、医療分野では高額医薬品を保険外・・・

2019-04-23

医療ニュース

[診療報酬] 妊婦の外来受診、6割は産婦人科医に情報提供なし ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月17日、「妊産婦の医療や健康管理等に関する調査」の結果を公表した。妊婦の約4割が妊娠期間中に産婦人科以外の診療科を受診し、そのうち1割~2割弱は他の医療機関への受診や、念のための産婦人科受診を勧められてい・・・

2019-04-17

医療ニュース

[診療報酬] 維持期・生活期リハの介護への移行などで疑義解釈 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月17日、2018年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その14)を地方厚生局などに事務連絡した。リハビリテーションの関係では、19年3月中に維持期・生活期の【疾患別リハビリテーション料】を算定していた患者が4月・・・

2019-04-17

医療ニュース

[改定情報] 20年度改定に向けた1巡目の議論を開始 中医協・・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は4月10日開かれ、2020年度診療報酬改定に向けた1巡目の議論をスタートさせた。この日は年代別・世代別の課題をテーマにした初回の審議として、乳幼児期から学童期・思春期、周産期の医療における課・・・

2019-04-10

医療ニュース

[診療報酬] 子宮頸がん腹腔鏡下手術の施設基準などで疑義解釈 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月3日付けで、診療報酬に関する疑義解釈資料(その13)を地方厚生局などに事務連絡した。手術や検査の対象疾患や施設基準などを取り上げた。子宮頸がんに対する腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術の施設基準の「関係学会から示さ・・・

2019-04-03

医療ニュース

[介護] 介護医療院への転換、未だ状況を見極め中の病院も WA・・・

医業経営情報 最新情報

独立行政法人福祉医療機構(WAM)はこのほど、「介護医療院の開設状況等に関するリサーチレポート」を公表した。WAMが2017年に療養病床を対象に行ったアンケートで介護医療院への転換意向を示していた病院33施設中、18年度・・・

2019-03-29

医療ニュース

[医療提供体制] オンライン診療での初診の定義を整理 指針見直・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月29日の「オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会」に、指針上の「初診」の定義を整理した案を提示した。初診について指針は、一部例外を除き、対面での診療を求めており、見直し論議のなかで対・・・

2019-03-29

医療ニュース

[診療報酬] 負担感ある医師の業務、主治医意見書等の記載が上位・・・

医業経営情報 最新情報

医師が負担に感じている業務の上位は、主治医意見書や診断書などの記載、検査、治療、入院に関する患者家族への説明で、現在の勤務状況について過半数の医師が、改善の必要性が高い、または改善の必要性があると考えている-。そんな実態・・・

2019-03-27

医療ニュース

[診療報酬] 大病院の紹介状なし初診患者比率が低下 18年度改・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月27日の中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会に、2018年度診療報酬改定の影響を検証した4つの特別調査の結果を報告、了承された。このうち、「かかりつけ医機能等の外来医療に係る評価等に関する実施・・・

2019-03-27