タグ一覧 #診療報酬
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】一巡目の議論の論点や意見の整理をとりま・・・

中央社会保険医療協議会・総会は8月30日、2024年度診療報酬改定について4月以降進めてきた一巡目の議論を整理した「令和6年度(24年度)診療報酬改定に向けた議論の概要」をまとめた。今後、改定の基本方針を検討する社会保・・・
2023-09-01
医療ニュース
[診療報酬] 医療機関の敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」 中医・・・

2024年度の診療報酬改定に向けた中央社会保険医療協議会の議論では、医療機関の敷地にある敷地内薬局は国が目指す姿に逆行するなどとして、診療側と支払側の双方から厳しい意見が挙がっている。厚生労働省は、薬局や薬剤師の業務を患・・・
2023-09-01
医療ニュース
[診療報酬] 次期報酬改定での適正化に向け「データ提供を」 支・・・

中央社会保険医療協議会の支払側委員は30日に開かれた総会で、2024年度の診療報酬改定で適正化などを通じた取り組みが進むように検討のベースとなるデータのさらなる提供を厚生労働省に求めた。秋以降の踏み込んだ議論を見据えたも・・・
2023-09-01
医療ニュース
[診療報酬] 診療報酬改定の議論、中医協が中間まとめ 論点を整・・・

中央社会保険医療協議会は30日、2024年度の診療報酬改定に向けたこれまでの議論の中間取りまとめを行った。入院・外来・在宅のほか、働き方改革の推進や感染症などのテーマごとに課題や論点、これまでの主な意見を整理した「議論の・・・
2023-09-01
医療ニュース
[医療改革] サイバーセキュリティ対策の負担増を診療報酬で 日・・・

医療DXを推進する上で、サイバーセキュリティ対策は避けては通れない重要なテーマだとして、診療報酬の加算を作るなど行政が医療機関を資金面で積極的に支援すべきだと提言するレポート(委託研究)「サイバー事故に関しシステムベンダ・・・
2023-08-31
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】改定の基本方針に関する議論がスタート ・・・

社会保障審議会の医療保険部会と医療部会は8月24日と25日に相次いで開催され、2024年度診療報酬改定の基本方針に関する議論を開始した。フリーディスカッション形式で進められた両部会では、物価高騰や賃金上昇への対応、入院・・・
2023-08-30
医療ニュース
[診療報酬] 診療報酬改定「物価高騰に対応を」意見相次ぐ 社保・・・

社会保障審議会・医療部会は25日、2024年度の診療報酬改定の基本方針を巡る議論を始め、物価高騰などへの対応を求める意見が医療団体の委員などから相次いだ。厚労省は、これからの議論を踏まえて基本方針に書き込む内容を検討する・・・
2023-08-29
医療ニュース
[診療報酬] DPC、高額薬剤10成分18品目を次の改定まで出・・・

中央社会保険医療協議会は23日の総会で、新たに薬価収載された医薬品や、効能または効果が追加された医薬品「10成分18品目」について、DPC制度の「高額な新規の医薬品等」に該当するとして、次の診療報酬改定まで出来高算定にす・・・
2023-08-28
医療ニュース
[診療報酬] 2024年度改定へ基本方針の議論始まる 社保審・・・・

社会保障審議会・医療保険部会は24日、2024年度に行われる診療報酬改定の基本方針の取りまとめに向けた議論を始めた。22年度の報酬改定の基本方針をベースに具体化を進める。新興感染症への対応や医療分野でのDXの推進など、岸・・・
2023-08-28
医療ニュース
[診療報酬] 急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告・・・

厚生労働省は、病床機能報告の報告内容などの改正案(概要)をまとめ、それへの意見募集を行っている。救急医療の実施状況を把握するため、急性期充実体制加算の算定件数の報告を新たに求めるなどの内容(資料2P参照)。意見は9月7日・・・
2023-08-24
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】地ケアへの救急搬送受入促進などを議論 ・・・

【概要】○地域包括ケア病棟の入院経路別の分析で、救急搬送後直接入棟や緊急入院の患者は全患者に比べて医療ニーズが高く、医療資源投入量も多いことがわかり、診療報酬を手厚くするよう求める意見が示された○「短期滞在手術等基本料3・・・
2023-08-23
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】一般病床用の看護必要度などを議論 入院・・・

【概要】○「急性期一般入院料1」の算定病床に入院する誤嚥性肺炎や尿路感染症等の75歳以上高齢者では、「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)の「救急搬送後の入院/緊急入院を必要とする状態」(A項目)への該当で該当患者と・・・
2023-08-22
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】費用対効果評価制度の見直しで業界ヒアリ・・・

中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会は8月2日、医薬品と医療機器の関係業界から費用対効果評価制度の見直しに関する意見を聴取した。部会での論点の一つとなっている評価結果を踏まえた価格調整の対象範囲見直しには、両・・・
2023-08-21
医療ニュース
[診療報酬] 療養病棟入院基本料「医療区分による評価」論点に ・・・

厚生労働省は、10日に開催された中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に慢性期医療に関する論点を示した。患者の特性や医療提供内容などに応じた評価を実施していく上で、療養病棟入院基本料の「医療区分に・・・
2023-08-21
医療ニュース
[診療報酬] 救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」 中・・・

厚生労働省は10日、救急搬送後にほかの病棟を経由せず、直接入棟した患者の割合が高い地域包括ケア病棟では医療資源の投入量が多い傾向にあるとするデータを中央社会保険医療協議会の分科会に示し、そうした受け入れが多い病院への診療・・・
2023-08-21
医療ニュース
[診療報酬] 「重症度、医療・看護必要度」、22年度に続き見直・・・

厚生労働省は10日、2024年度の診療報酬改定で一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)を22年度に続いて見直す方針を中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に示した。高齢者の救急搬送・・・
2023-08-21
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】小児と周産期の医療をテーマに議論 中医・・・

中央社会保険医療協議会・総会は8月2日、小児と周産期の医療をテーマに議論した。「小児かかりつけ診療料」の算定促進や、周産期医療を担う医療機関の集約化、ハイリスク妊産婦への対応などが、2024年度の次期診療報酬改定に向け・・・
2023-08-10
医療ニュース
[診療報酬] 感染症対策の経費踏まえた診療報酬改定を 全国知事・・・

全国知事会の平井伸治会長(鳥取県知事)は7日、2024年度の診療報酬改定では感染症対策に必要な経費を踏まえた見直しを行うことなどを加藤勝信厚生労働相に要請した。 平井会長が加藤厚労相に手渡した「新型コロナウイル・・・
2023-08-10
医療ニュース
【NEWS】ICU等の医師の常時配置基準と宿日直許可の関係を整・・・

厚生労働省は7月24日、「救命救急入院料」や「特定集中治療室管理料」などの医師の常時配置に関する施設基準と宿日直許可の関係を整理し、疑義解釈資料(その54)として地方厚生局などに事務連絡した。 2024年4月に導入され・・・
2023-08-08
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】次期改定から6月1日施行に後ろ倒し 中・・・

中央社会保険医療協議会・総会は8月2日、診療報酬改定の施行時期について、2024年度改定から6月1日に2カ月後ろ倒しする厚生労働省の提案を了承した。これに合わせて材料価格改定の施行時期も6月1日に変更するが、薬価改定は・・・
2023-08-07