タグ一覧 #診療報酬
医療ニュース
[材料価格] 新たに認められた自家培養軟骨、受理日より診療報酬・・・

厚生労働省は4月11日に、「新たに設定されたヒト自家移植組織(自家培養軟骨)の施設基準に係る届出の取扱い」に関する事務連絡を行った。自家培養軟骨とは、患者から採取した健常な軟骨組織より分離した軟骨細胞を培養し、患者自身に・・・
2013-04-11
医療ニュース
[診療報酬] 費用対効果評価、我が国では保険償還価格設定への活・・・

厚生労働省は4月10日に、中医協の費用対効果評価専門部会を開催した。この日は、費用対効果評価の「具体的な評価の活用手法」について、福田参考人(国立保健医療科学院上席主任研究官)からのレクチャーを踏まえて、議論を行った。福・・・
2013-04-10
医療ニュース
[診療報酬] 後発品促進ロードマップ、中医協委員は品質情報の公・・・

厚生労働省は4月10日に、中医協総会を開催した。この日は、入院医療等の調査項目について議論したほか、(1)後発医薬品のさらなる使用促進のためのロードマップ(2)平成24年度診療報酬改定結果検証に係る調査(在宅歯科医療)の・・・
2013-04-10
医療ニュース
[労災報酬] 医療機関に対する個別指導等の情報、厚生局と労働局・・・

厚生労働省は4月8日に、都道府県労働局への情報提供についての通知を発出した。これは平成24年10月に、会計検査院が厚生労働大臣に宛てて行った「地方厚生局等が保有している診療報酬返還情報等を活用した労災診療費の支払に係る事・・・
2013-04-08
医療ニュース
[審査支払] 25年度の委託金、258保険者に合計約4億円を返・・・

社会保険診療報酬支払基金は4月8日に、平成25年度の委託金が確定したことを公表した。支払基金では、保険医療機関等に対して診療報酬などを迅速に支払うため、また、災害等の対応に充てるために必要な資金として、社会保険診療報酬支・・・
2013-04-08
医療ニュース
[審査支払] 平成25年1月診療分は総計7853万件、8799・・・

社会保険診療報酬支払基金は4月5日に、平成25年1月診療分の件数と金額が確定したことを公表した。25年1月診療分の確定件数は総計7853万件で、対前年同月比では、総計4.5%増、医療保険3.1%増、各法(生活保護法等)1・・・
2013-04-05
医療ニュース
[DPC] 中小規模病院でも、院内の連携により優れたDPCコー・・・

厚生労働省は4月3日に、診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会を開催した。この日は、コーディングについて先進的な取組みを行っている5病院からヒアリングを行ったほか、DPC対象病院等の現況や、平成25年度の機能評価係数II・・・
2013-04-03
医療ニュース
[医薬品] 一般名処方する際の「一般名処方マスタ」を更新

厚生労働省は4月1日に、平成25年4月1日現在の一般名処方マスタ(処方せんに記載する一般名処方の標準的な記載例)を公表した。マスタでは、内用薬・外用薬のうち、後発品の存在する先発品の主なものについて、(1)記載例(2)成・・・
2013-04-01
医療ニュース
[薬価] イソソルビド内用液等、製造販売承認の承継に伴い薬価収・・・

厚生労働省は4月1日に、「使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正」に関して事務連絡を行った。今回は、製造販売承認に関する製薬企業間の承継に伴って販売名が変更された医薬品(内用薬13品目)を薬価基準に収載している。新たに薬・・・
2013-04-01
医療ニュース
[DPC] 関節リウマチ薬のセルトリズマブペゴル承認に伴い、D・・・

厚生労働省は4月1日に、「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について(通知)」の一部改正に関する通知を発出した。これは、関節リウマチ治療薬の「セルトリ・・・
2013-04-01
医療ニュース
[材料価格] 自家培養軟骨などの保険収載に伴い、機能区分を変更・・・

厚生労働省は3月29日に、「特定保険医療材料及び医療機器保険適用希望書(希望区分B)に記載する機能区分コードについて」の一部改正に関する事務連絡を行った。特定保険医療材料については、対象品目が膨大なため、現在のところ、銘・・・
2013-03-29
医療ニュース
[材料価格] PETとMRIの同時撮影可能なバイオグラフmMR・・・

厚生労働省は3月29日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。C1(新機能)に区分されたのは、次の10製品(p16~p17参照)。(1)経皮的血管形成術において慢性完全閉塞病変がある場合に、ガイドワイヤーの通過・・・
2013-03-29
医療ニュース
[診療報酬] PETとMRIの複合撮影、悪性腫瘍診断等の場合の・・・

厚生労働省は3月29日に、「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正に関する通知を発出した。今回は、(1)診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(平成24年3月5日付、・・・
2013-03-29
医療ニュース
[診療報酬] 震災被災地の状況に配慮、診療報酬算定特例措置を9・・・

厚生労働省は3月29日に、「東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震の被災に伴う保険診療の取扱いの期間等」に関する事務連絡を行った。これは、東日本大震災(東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震)からの復旧・復興が思わし・・・
2013-03-29
医療ニュース
[診療報酬] 精神療養病棟の重症者加算1、4月30日までの届出・・・

厚生労働省は3月28日に、疑義解釈資料の送付(その13)に関する事務連絡を行った。今回は、(1)A312【精神療養病棟入院料】の【重症者加算1】(2)【ヘリコバクター・ピロリ除菌治療】―の2点について、Q&Aを掲・・・
2013-03-28
医療ニュース
[DPC] セルトリズマブペゴル使用治療のDPCからの除外に基・・・

厚生労働省は3月26日に、「厚生労働大臣が定める傷病名、手術、処置等及び副傷病名」(平成20年厚生労働省告示第95号)に関する事務連絡を行った。今般、関節リウマチ治療薬の「セルトリズマブ ペゴル」が、「高額ゆえに、DPC・・・
2013-03-26
医療ニュース
[薬価] イリノテカン塩酸塩の小児悪性固形腫瘍への適応等、正式・・・

厚生労働省は3月25日に、「公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱い」に関する通知を発出した。海外等で一定の評価がなされている適応外薬については、ドラッグ・ラグ・・・
2013-03-25
医療ニュース
[薬価] 外用薬2品目、ヒアルロン酸ナトリウム点眼液「トーワ」・・・

厚生労働省は3月21日に、「使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正」に関する事務連絡を行った。今回は、外用薬2品目、(1)ヒアルロン酸ナトリウム点眼液0.1%「トーワ」(2)ヒアルロン酸ナトリウム点眼液0.3%「トーワ」・・・
2013-03-21
医療ニュース
[診療報酬] 感染防止対策加算、単なる勉強会は必要な研修とは認・・・

厚生労働省は3月21日に、疑義解釈資料の送付(その12)に関する事務連絡を行った。今回は、(1)A234-2【感染防止対策加算】(2)A234-3【患者サポート体制充実加算】(3)K142【脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形・・・
2013-03-21
医療ニュース
[診療報酬] 4月から入院医療全般について集中討議開始 入院・・・

厚生労働省は3月21日に、診療報酬調査専門組織の「入院医療等の調査・評価分科会」を開催した。この日は、(1)平成25年度の調査項目(2)今後のスケジュール―について了承したほか、入院医療についてフリートークを行った。この・・・
2013-03-21