電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #経営

全 280 件

医療経営レポート

特集 まちづくりと病院づくり1~地域おこしが経営に直結する時代・・・

医業経営情報 最新情報

変われる人だけで走り出すことが大事-その意味では「やらなければならないこと」はかなり明確と言えます。ただ社会全体を再設計し、収支を考えながらアウトプットを確保していくという発想は、これまでの拡大成長期には必要とされなかっ・・・

2016-03-11

医療経営レポート

特集 まちづくりと病院づくり1~地域おこしが経営に直結する時代・・・

医業経営情報 最新情報

民間活力を取り込む手法は「押しつけ」でなく「共同」-とはいえ、公共施設やサービスの共同化はなかなか成功例が見当たりません。どこに課題があるのでしょうか。「共同」と「押しつけ」を混同し、役所が自分たちのルールをそのまま民間・・・

2016-03-10

医療経営レポート

特集 まちづくりと病院づくり1~地域おこしが経営に直結する時代・・・

医業経営情報 最新情報

地域包括ケア時代においては、医療だけではなく介護、福祉、保健といったトータルケアができる地域づくりが欠かせない。そのようななか、病院は質の高い医療提供を行うという自院のことだけではなく、“地域密着型産業”として、地域活性・・・

2016-03-09

医療ニュース

【NEWS】[経営] 病床要件見直し「不十分」!?

医業経営情報 最新情報

2016年度診療報酬改定案で、重症患者が入院する急性期病床の要件が厳格化された。政府は、団塊の世代が75歳以上になる25年までに必要な医療体制が整うよう、急性期病床の削減を含む改革を誘導する方針。ただ、健康保険組合連合会・・・

2016-02-25

医療ニュース

【NEWS】[経営] 若手医師確保、年収100万円増で3%上昇・・・

医業経営情報 最新情報

病院が若手医師の年収を100万円増やせば、勤務先として考慮される確率が3.4%高まるとの調査結果を、坂口一樹・日本医師会総合政策研究機構主任研究員と森宏一郎滋賀大学教授が1月30日までにまとめた。休日増や当直勤務の減少も・・・

2016-02-15

医療ニュース

【NEWS】[経営] 東芝の医療事業買収に名乗り

医業経営情報 最新情報

富士フイルムホールディングスは15日、東芝が医療機器子会社の東芝メディカルシステムズ(栃木県大田原市)を売却するため近く実施する入札に参加する方針を固めた。東芝の医療機器事業とは重複が少なく、相乗効果が見込めると判断した・・・

2016-01-29

医療ニュース

【NEWS】[経営] 16年度一般会計、過去最大

医業経営情報 最新情報

政府は12月24日午前の臨時閣議で、安倍政権が重視する「1億総活躍社会」の実現に向けた施策などを盛り込んだ2016年度予算案を決定した。医療や年金など高齢化関連費用に加え、子育て世帯への支援が膨らみ、国の基本的な予算規模・・・

2016-01-14

医療ニュース

【Report】[経営] 健康経営を推進するデータヘルス

医業経営情報 最新情報

2016年1月下旬に第2回「健康経営銘柄」が選定される。第1回で選定された22社の平均株価はリーマンショック以降、TOPIXを上回る株価で推移。健康経営は業績向上を左右するとの見方も出始めた。その推進手法がデータヘルスで・・・

2016-01-12

医療経営レポート

特集 診療報酬改定とこれからの病院経営戦略を探る(下)

医業経営情報 最新情報

■講演2生活支援型医療が必要との認識から誕生 まちづくりは地域包括ケア病棟の役割地域医療包括ケア病棟協会 会長、医療法人和楽仁 芳珠記念病院 理事長 仲井 培雄氏7対1急性期病棟よりも必要な病棟が出てきた講演の中で、仲井・・・

2016-01-12

医療経営レポート

特集 診療報酬改定とこれからの病院経営戦略を探る(上)

医業経営情報 最新情報

2016年に診療報酬が改定されるが、目下25年の超高齢社会に向けて、地域医療構想の策定や地域包括ケアへの取り組みなど、対応すべき課題が山積みだ。はたして自院は何をどうしていけばいいのか。12月5日に開かれた医療経営ステッ・・・

2016-01-07

CaseStudy

「ときどき入院ほぼ在宅」時代を生き抜く(下)

医業経営情報 最新情報

≪事例 PART3≫地域での自院の役割を確認し資源の“選択と集中”を図る医療や介護を必要とする高齢者が爆発的に増える、都市部を中心とした2025年問題。今後、医療財政は頭打ちとなることが予測されるなか、病院はどのような対・・・

2015-11-20

医療ニュース

【NEWS】[経営] 税の無駄や徴収漏れ1568億円、14年度・・・

医業経営情報 最新情報

会計検査院(河戸光彦院長)は6日、2014年度の決算検査報告書を安倍晋三首相に提出した。税金の無駄遣いや徴収漏れなどの指摘金額は570件、総額1568億6700万円で、7年ぶりに2000億円を下回った。法令違反など悪質な・・・

2015-11-19

CaseStudy

「ときどき入院ほぼ在宅」時代を生き抜く(中)

医業経営情報 最新情報

≪法人本部の視点 PART2≫自院にない機能を補完する 施設との連携で経営はうまくいく2025年に向けて、医療提供体制の改革により在宅復帰を促すという方針が示された14年度診療報酬改定や次期改定の流れを踏まえた病院運営が・・・

2015-11-19

CaseStudy

「ときどき入院ほぼ在宅」時代を生き抜く(上)

医業経営情報 最新情報

医療提供のあり方として、完治だけでなく状態の安定を志向する「ときどき入院・ほぼ在宅」が注目されている。これに対応するならば、病院運営においては、診療内容はもちろん、療養支援、服薬管理・指導、リハビリなど、すべての面でヒト・・・

2015-11-17

医療ニュース

【NEWS】[経営] 地域の病院を一体運営

医業経営情報 最新情報

地域の複数の医療機関や診療所を一体的に運営できるようにする改正医療法が9月16日の参院本会議で可決、成立した。異なる医療法人をグループ化する新たな法人の設立を認める。高齢化に対応した地域医療体制の構築が求められる中、病床・・・

2015-10-13

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 一般病院は2施設増、病床数も137・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が発表した医療施設動態調査によると、2015年4月末時点の一般病院の施設数は前月末に比べ2施設の増加、病床数も137床の増加となった。一般診療所の施設数は116施設の増加の10万864施設、病床数は598床 の・・・

2015-07-15

医療経営レポート

かかりつけ薬局の時代~主治医から選ばれる薬局になるために(下)・・・

医業経営情報 最新情報

前回に紹介させて頂いた「病院敷地内の調剤薬局の設置規制」に関して、このほど政府の規制改革会議で第三次の規制改革案がまとめられ、安倍首相に答申がなされました。具体的には従来、病院の敷地内に調剤薬局を設置する場合に、間にフェ・・・

2015-07-06

医療経営レポート

地方再生と病院経営~地方都市で動き出した病院合併・統合・集約化・・・

医業経営情報 最新情報

2015年介護報酬改定は基本報酬が大幅に引き下げられたために、減収を余儀なくされる介護事業所が続出している。特に今改定では通所介護の1日当たり基本サービス報酬が10%近くマイナスになった他、小規模多機能型居宅介護で「同一・・・

2015-07-03

医療ニュース

【Report】ガイドラインに沿った勤務体制見直し進む(下)

医業経営情報 最新情報

2. 勤務編成基準への取り組みの進捗状況前回調査と今回調査(※)を比較した結果、勤務編成基準の各項目のうち、実施割合が高い項目、低い項目の傾向は前回調査と変わっていなかった。しかし、項目ごとにみると、総じて実施割合が高く・・・

2015-06-26

医療ニュース

【Report】ガイドラインに沿った勤務体制見直し進む(上)

医業経営情報 最新情報

日本看護協会(坂本すが会長)は、2014年度「看護職の夜勤・交代制勤務ガイドラインの普及等に関する実態調査」を実施した。同調査の実施は昨年度に続き2回目となる。2013年3月に公表した「看護職の夜勤・交代制勤務に関するガ・・・

2015-06-25