電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #経営

全 280 件

医療ニュース

【NEWS】[経営] 障害者の就職が9万人突破、6年連続最高

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月27日、2015年度にハローワークを通じて就職した障害者が、前年度比6.6%増の9万191人(延べ人数)と、6年連続で過去最高になったと発表した。増加は7年連続で、精神障害者の採用が大きく増えた。民間企業・・・

2016-06-08

医療ニュース

【NEWS】[経営] 財政再建が困難に、アベノミクス行き詰まり・・・

医業経営情報 最新情報

安倍晋三首相が2017年4月の消費税率10%への引き上げを見送る方針を固めたことで、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の行き詰まりが浮き彫りとなった。20年度に政策経費を税収などでどれだけ賄えるかを示すプライマリーバラン・・・

2016-06-07

医療経営Q&A

Q.グループ診療体制での24時間・365日営業のコンビニエンス・・・

医業経営情報 最新情報

Q.グループ診療体制での24時間・365日営業のコンビニエンス・クリニックについて当クリニックは開業した時から、往診・訪問診療を積極的に行ってきましたが、立地が人口の密集した都心部ということもあり、緊急往診や夜間往診等も・・・

2016-06-03

医療経営レポート

特集 再建1年で実現した黒字化手法(下)

医業経営情報 最新情報

<再建>病棟再編も提言2年間での再建が公約に経営コンサルタント会社は病棟再編も提言した。当時橋本市民病院の看護基準は急性期病棟10対1であり、その上でDPC入院期間I患者数が23%、入院期間II患者数が29%で計52%。・・・

2016-06-01

医療ニュース

【NEWS】[経営] 第4次産業革命へ司令塔、今夏に官民会議

医業経営情報 最新情報

政府は19日、産業競争力会議(議長:安倍晋三首相)を開き、名目GDP(国内総生産)600兆円の達成に向けた新たな成長戦略の素案を取りまとめた。あらゆる機器をインターネットで接続するモノのインターネット(IoT)や人工知能・・・

2016-05-31

医療経営レポート

特集 再建1年で実現した黒字化手法(中)

医業経営情報 最新情報

<策定>問題点と対策を浮き彫りとした経営再建計画を策定●内科を中心とした医師の採用12年に公募により事務局長として赴任した豊岡氏は、経営改善に辣腕を振るいはじめる。まず13年度予算編成時に経営再建計画を策定した。最初は内・・・

2016-05-31

医療経営レポート

特集 再建1年で実現した黒字化手法(上)

医業経営情報 最新情報

この3月まで、和歌山県橋本市にある橋本市民病院で事務局長を務めていた豊岡宏氏は、病院再建のプロである。これまでにも企業立病院、民間病院などの再建を実現。橋本市民病院には、今から4年前に公募し採用された。初めての自治体病院・・・

2016-05-30

医療ニュース

【NEWS】[病院] 認知症予防で循環器病研究センターと連携

医業経営情報 最新情報

兵庫県尼崎市は4月18日、国立循環器病研究センター(国循、大阪府吹田市)と認知症予防に関する協定を締結したと発表した。高血圧や糖尿病など特定健診を受診した人を対象に、認知機能検査や保健指導などに連携して取り組み、認知症予・・・

2016-05-13

医療ニュース

【NEWS】[経営] 「健康優良」企業を認定、新成長戦略として・・・

医業経営情報 最新情報

政府は4月21日、社員らの健康管理などに先進的に取り組む中小企業の認定制度を創設する方針を固めた。大企業に比べ遅れているとされる中小企業の健康づくりを後押しし、生産性向上につなげるのが狙い。5月末にも取りまとめる新成長戦・・・

2016-05-10

医療ニュース

【NEWS】[経営] 東大阪市や大阪商工会議所と連携協定

医業経営情報 最新情報

大阪大学医学部は12日、東大阪市や大阪商工会議所と、健康や医療分野での研究、その成果の事業化を推進する連携協定を結んだ。阪大医学部は昨年12月、同分野でのイノベーションを進めるため、三井住友銀行、ロート製薬、ダイセルと連・・・

2016-05-02

医療ニュース

【NEWS】[経営] 医療事業売却益を16年3月期に計上

医業経営情報 最新情報

東芝が、医療機器子会社の東芝メディカルシステムズ(栃木県大田原市)の売却益(税引き前で約5900億円)を2016年3月期連結決算に計上することが8日、分かった。過去最大の7100億円を見込んでいる純損失は大幅に縮小する見・・・

2016-04-22

医療経営レポート

特集 日本銀行のマイナス金利の影響(下)

医業経営情報 最新情報

4.融資を受ける事業者のあるべき対応(1)事業計画あってこその借入計画事業の基本は、「事業計画→必要な資金の計算→適切な資金の調達」です。お金が余っているから何らかの事業を開始するという考えは、「今の本業が多額の利益剰余・・・

2016-04-19

医療経営レポート

特集 日本銀行のマイナス金利の影響(上)

医業経営情報 最新情報

1月29日、日本銀行がマイナス金利の導入を決定した。この決定は、銀行融資を受ける事業者にどのような影響があるのか。ヘルスケアマーケティング研究所所長の鈴木喜六氏が、事業者の意思決定の参考材料となる一文を特別寄稿した。1.・・・

2016-04-14

医療ニュース

【NEWS】[経営] 医療機器事業、6655億円で売却

医業経営情報 最新情報

東芝は17日、全額出資の医療機器子会社、東芝メディカルシステムズ(栃木県大田原市)をキヤノンに6655億円で売却する契約を締結したと発表した。売却代金の決済も同日終えた。東芝は会計処理が認められた場合、2016年3月期に・・・

2016-03-30

医療ニュース

【NEWS】[経営] 医療事業売却価格、7000億円規模

医業経営情報 最新情報

東芝は9日、医療機器子会社、東芝メディカルシステムズの売却をめぐり、キヤノンに優先交渉権を与えた。東芝は業績が好調な東芝メディカルの売却で危機的な財務状況の改善を目指す。ただ、「虎の子」とも言える黒字の中核企業を手放すこ・・・

2016-03-24

医療ニュース

【NEWS】[病院] 病院への震災特例、半年延長

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9日、東日本大震災で被災した医療機関に適用している診療報酬の特例を、9月末まで半年間延長することを決めた。特例は、病院が診療報酬の支払いを受けるのに必要な看護職員の配置基準などを緩和する内容。同日の中央社会保・・・

2016-03-24

医療ニュース

【NEWS】[経営] 富士フイルム、キヤノンが有力

医業経営情報 最新情報

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は3日、東芝の医療機器子会社、東芝メディカルシステムズの買収合戦で、富士フイルムホールディングスとキヤノンが有力候補になっていると報じた。関係筋の話として伝えた。4日には東芝・・・

2016-03-22

CaseStudy

共生型CCRCをめざす

医業経営情報 最新情報

リハビリを中心とした在宅支援をまちづくりと一体となって推進地域包括ケアの先駆けでもある「地域リハビリテーション」の考えのもと、在宅支援と地域活性化を視野に入れた運営を行ってきた志村大宮病院。ニーズをとらえ、住民一体となっ・・・

2016-03-22

医療経営レポート

特集 まちづくりと病院づくり2~病院経営者の提言(下)

医業経営情報 最新情報

人口減の地域では「種まき」もCCRCにも取り組む-けいじゅグループではCCRCにも取り組んでいます。15年6月から「シニアイノベーター制度」を開始しました。七尾市で暮らしながら、これまでの経験と能力を活かして仕事をしてい・・・

2016-03-18

医療経営レポート

特集 まちづくりと病院づくり2~病院経営者の提言(上)

医業経営情報 最新情報

「病院の品質」だけでなく「地域の品質」を追求しよう「治す医療から支える医療へ」という言葉に象徴されるように、地域医療は「治療」だけでなくその前後の生活支援も見据えた態勢づくりが求められている。社会医療法人財団董仙会は、医・・・

2016-03-16