タグ一覧 #社会福祉
医療ニュース
[経営] 特養の経営状況、黒字割合・稼働率など上昇 福祉医療機・・・

独立行政法人福祉医療機構は7月4日、「社会福祉法人経営動向調査」(2017年6月実施)の結果を公表した。社会福祉法人と特別養護老人ホームのサービス活動収益とサービス活動増減差額はいずれも前回より改善、特別養護老人ホームは・・・
2017-07-04
医療ニュース
[社会福祉] 2015年度の生活保護の傷病者・障害者世帯44万・・・

厚生労働省は6月7日、生活保護の被保護者調査(2015年度(月次調査確定値))の結果(p1~p8参照)を公表した。被保護者の総数は216万3,685人(対前年度比2,210人減、0.1%減)で、対前年度で減少となったのは・・・
2017-06-07
医療ニュース
[経営] 社会福祉法人指導監査実施要綱を改正 厚労省通知

改正社会福祉法の全面施行(2017年4月1日)で社会福祉法人の経営組織のガバナンス強化が図られたことなどを受け、厚生労働省はこのほど、「社会福祉法人指導監査実施要綱」を改正し、都道府県知事などに通知した。指導監査の目的に・・・
2017-04-27
医療ニュース
[経営] 社福法人・特養の経営状況、サービス活動収益など2期連・・・

独立行政法人福祉医療機構は4月4日、「社会福祉法人経営動向調査」(2017年3月実施)の結果を公表した。社会福祉法人と特別養護老人ホームのサービス活動収益とサービス活動増減差額はいずれも低下しているほか、赤字割合も前回よ・・・
2017-04-04
医療ニュース
[国家試験] 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の国試合格者を・・・

厚生労働省は3月29日、2017年の「理学療法士国家試験」、「作業療法士国家試験」の合格者を発表した。「理学療法士国家試験」は、受験者数1万3,719人(うち新卒者1万721人)に対し、合格者数は1万2,388人(1万3・・・
2017-03-28
医療ニュース
[調査] 介護サービス施設・事業所調査などで標本調査導入を検討・・・

厚生労働省は3月7日、「社会福祉施設等調査及び介護サービス施設・事業所調査の改善に関するワーキンググループ」の初会合を開催した。両調査は全数調査だが、現状は全数を回収できず、実態との乖離(かいり)が生じて経年比較が困難と・・・
2017-03-07
医療ニュース
[医薬品] 「先駆け審査指定制度」新規指定7品目を公表 厚労省・・・

厚生労働省は2月28日、優先審査などが適用される「先駆け審査指定制度」の対象品目に、医療機器3品目(p2~p3参照)、体外診断用医薬品1品目(p3参照)、再生医療等製品3品目(p4~p5参照)を新たに指定したと発表した。・・・
2017-02-28
医療ニュース
[精神医療] 精神障害者への継続的な医療・福祉支援を 塩崎厚労・・・

塩崎恭久厚生労働大臣は2月28日の閣議後の会見で、同日閣議決定された精神保健福祉法改正案について、「精神障害者の方々に対する継続的な医療や福祉の支援をしっかりとやれるようにする」と法案の意義を説明した(p1参照)。今回の・・・
2017-02-28
医療ニュース
[精神医療] 精神保健福祉法改正案が国会提出 厚生労働省

政府は2月28日、「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部を改正する法律案」を閣議決定し、同日付で国会に提出した。相模原市の障害者支援施設で起こった殺傷事件を受けての法改正で、同改正案には、(1)国および地方公共団・・・
2017-02-28
医療ニュース
[精神医療] 多様な精神疾患に対応できる支援体制構築を 厚労省・・・

厚生労働省の「これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会」は2月8日、多様な精神疾患等に対応できる医療連携体制の構築などを盛り込んだ報告書をまとめた。これを受けて厚労省は、今通常国会に提出予定の関連法案に報告書の内・・・
2017-02-08
医療ニュース
[医療改革] 地域共生社会に向けた制度改革工程を提示 厚労省

厚生労働省の「『我が事・丸ごと』地域共生社会実現本部」はこのほど、分野を超えた公的支援が行われ、地域住民が支え合う「地域共生社会」の実現に向けた制度改革の工程表を示した。2020年代初頭の全面的な展開を目指す。近年、介護・・・
2017-02-07
医療ニュース
[社会福祉] 障害者施設等3,412カ所への整備補助、総額11・・・

厚生労働省は2月3日、2016年度の「社会福祉施設等施設整備費補助金の内示」を公表し、3,412カ所に対し、合計114億125.9万円を交付する(p1参照)。このうち、「障害者施設等」は、共同生活援助が1,231カ所・3・・・
2017-02-03
医療ニュース
[精神医療] 精神保健指定医の指定で口頭試問導入を提案 厚労省・・・

厚生労働省は1月27日、「これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会」を開催し、精神保健指定医の指定に際し口頭試問を導入することなど(p5~p6参照)を提案。検討会のとりまとめ素案(p70~p105参照)も提示した・・・
2017-01-27
医療ニュース
[社会福祉] 生活保護の傷病者・障害者世帯は43万601世帯 ・・・

厚生労働省は1月11日、生活保護の被保護者調査(2016年10月分概数)の結果(p1~p5参照)を発表した。被保護者の総数は214万4,759人(前年同月比2万1,260人減)で、保護率は人口100人あたり1.69%とな・・・
2017-01-11
医療ニュース
[精神医療] 「家族等と連絡がつかない場合は市町村長同意」を提・・・

厚生労働省は1月6日、「これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会」を開催し、「医療保護入院制度のあり方」(p5~p18参照)などについて議論。医療保護入院において、家族等から意思表示が行われない場合などに、市町村・・・
2017-01-06
医療ニュース
[経営] 社福法人の経営状況、黒字割合上昇 福祉医療機構

独立行政法人福祉医療機構は12月15日、「社会福祉法人経営動向調査」(11月14日~12月2日実施分)の結果を公表した。社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営支援をするため、特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人・・・
2016-12-15
医療ニュース
[介護] 介護現場のチームリーダー育成などを議論 福祉人材確保・・・

厚生労働省は12月13日、社会保障審議会・福祉部会の「福祉人材確保専門委員会」を開催。(1)介護人材の機能とキャリアパスの実現に向けて(p4~p9参照)、(2)社会福祉士のあり方(p11~p18参照)―などを議論した。&・・・
2016-12-13
医療ニュース
[社会福祉] 生活保護の傷病者・障害者世帯は43万58世帯 厚・・・

厚生労働省は12月7日、生活保護の被保護者調査(2016年9月分概数)の結果(p1~p5参照)を発表した。被保護者の総数は214万5,114人(前年同月比1万8,470人減)で、保護率は人口100人あたり1.69%となっ・・・
2016-12-07
医療ニュース
[告知] 身体障害者補助犬啓発イベントを12月3日に開催 厚労・・・

厚生労働省は12月3日に、身体障害者補助犬啓発イベント「身体障害者補助犬法ってなんだろう?」を開催する。身体障害者介助犬の活動紹介を通じ、身体障害者補助犬法への理解を深め、障害者の自立や社会参加の促進につなげることを目的・・・
2016-11-21
医療ニュース
[意見募集] 10月に寄せられた「国民の声」10,091件、回・・・

厚生労働省は11月17日、「厚生労働省に寄せられた『国民の皆様の声』の集計報告」を公表した。これは、2016年10月1日~10月31日に寄せられた意見・質問等で、厚生労働行政10の政策改善につなげる契機とするもの。総数は・・・
2016-11-17