タグ一覧 #新型コロナウイルス
医療ニュース
[医薬品] コロナ治療薬の開発加速へ治験コールセンターを開設 ・・・

厚生労働省は3日、新型コロナウイルス感染症治療薬の開発を加速するため治験などのコールセンターを開設すると発表した。北海道、東北、関東甲信越、東海北陸、近畿、九州・沖縄にある臨床研究中核病院8施設に設置し、陽性が判明した軽・・・
2021-09-03
医療ニュース
[医療提供体制] 保健所業務逼迫で地域の医療機関が患者状態確認・・・

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は2日、地域の医療機関等の協力による健康観察などの推進に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。地域の医療機関が新型コロナウイルス感染症の患・・・
2021-09-02
医療ニュース
[医療提供体制] 東京の重症者数が極めて高い水準、医療提供体制・・・

東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第61回)が2日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、「若年・中年層を中心とした入院患者が急増しており、遅れて若年・中年層の重症患者も・・・
2021-09-02
医療ニュース
【NEWS】新型コロナ対応の新たな特例を了承 中医協・総会

中央社会保険医療協議会は8月26日、持ち回りで総会を開き、新型コロナウイルス感染症への対応で、「救急医療管理加算1」の報酬額を通常の3倍及び5倍とする現行の措置を、4倍及び6倍に引き上げることを決めた。感染が急速に拡大・・・
2021-09-02
医療ニュース
[医療提供体制] 高齢者施設のクラスター増加、死亡者数増の懸念・・・

厚生労働省は1日、第50回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。今後の見通しと必要な対策に関しては「高齢の感染者や高齢者施設のクラスターも増加しており、今後さらに死亡者数が・・・
2021-09-01
医療ニュース
[診療報酬] 中和抗体薬投与で短期入院、加算算定で事務連絡 厚・・・

厚生労働省は8月27日、新型コロナウイルス感染症の中和抗体薬「カシリビマブ及びイムデビマブ」を医療機関が短期入院の間に患者へ投与した後、自宅・宿泊療養に移行させた場合、「二類感染症患者入院診療加算」(250点)と「救急医・・・
2021-08-27
医療ニュース
[診療報酬] コロナ感染の妊婦への対応で診療報酬を加算 27日・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルスに感染した妊婦に対応した医療機関への診療報酬を充実させることを都道府県などに事務連絡した。入院中にハイリスク妊娠管理を行った場合は「ハイリスク妊娠管理加算」(1日につき1,200点)、ハイ・・・
2021-08-27
医療ニュース
[診療報酬] 救急医療管理加算1の引き上げ、27日から適用 厚・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症により入院している患者に医療機関が診療を行った場合に「救急医療管理加算1」(950点/1日)の4倍に相当する3,800点、呼吸不全管理が必要な中等症II以上の患者に診療を行えば6倍の・・・
2021-08-27
医療ニュース
[診療報酬] 宿泊療養施設への派遣元病院、施設基準など特例扱い・・・

厚生労働省は26日、新型コロナウイルス感染症の入院外患者を一時的に受け入れて酸素投与などを行う「入院待機施設」や宿泊療養施設へ職員を派遣した医療機関について、診療報酬の施設基準などの臨時的・特例的な取り扱いの対象になるこ・・・
2021-08-26
医療ニュース
[診療報酬] 中等症II以上、救急医療管理加算1を5倍から6倍・・・

中央社会保険医療協議会は26日、持ち回りで総会を開き、新型コロナウイルス感染症により呼吸不全管理が必要な中等症II以上の患者に診療を行った医療機関への診療報酬を従来の5倍から6倍に引き上げる特例を決めた。新型コロナの入院・・・
2021-08-26
医療ニュース
[医療提供体制] 抗体カクテル療法、外来でも条件付きで使用可能・・・

新型コロナウイルス感染症の軽症・中等症向けの「抗体カクテル療法」について、厚生労働省は、従来の入院や宿泊療養などの患者のほか、外来患者にも一定の条件下で使用できることを都道府県などに事務連絡した(p9~p10参照)。高齢・・・
2021-08-25
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ感染妊産婦の受け入れ医療機関、確実に設・・・

厚生労働省医政局長は23日、新型コロナウイルス感染症に係る周産期医療の着実な整備に関する通知を都道府県知事に出した。新型コロナウイルスに感染した妊産婦については「肺炎の重症化に対応できる専門性を有する集中治療が必要となる・・・
2021-08-23
医療ニュース
[医療提供体制] 東京の医療機関にコロナ対応で協力を要請 回答・・・

厚生労働省と東京都は、新型コロナウイルス感染症の入院患者の受け入れや病床確保などの協力を求める通知を都内の医療機関や医学部のある大学などに出した。改正感染症法に基づく国からの協力要請は初めて。都内の医療機関が正当な理由が・・・
2021-08-23
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ補助金の対象、9月12日までの割り当て・・・

新型コロナウイルスの感染患者などの入院を受け入れる医療機関への2021年度の緊急支援事業補助金について、厚生労働省は、感染患者用の即応病床を9月12日までに割り当てられた医療機関に対象を広げると発表した(p2参照)。交付・・・
2021-08-20
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ患者用の確保病床の使用状況を調査へ 厚・・・

田村憲久厚生労働相は20日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染患者用の確保病床の使用状況について東京都などと調査する考えを示した。実態を把握した上で、病床確保のための補助金を受けているのに新型コロナの患者の受け入・・・
2021-08-20
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ重点医療機関に看護師など派遣、補助金3・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の重点医療機関へ医師以外の看護師など医療従事者を19日以降に派遣した医療機関に、1人当たり1時間につき最大で8,280円を補助する(p3参照)。補助の上限額を従来の3倍に引き上げるこ・・・
2021-08-19
医療ニュース
[感染症] コロナワクチン接種、大型商業施設の従業員に働きかけ・・・

国立感染症研究所は19日、百貨店・ショッピングセンターなどの大型商業施設の事業者、従業員、産業保健スタッフへの提案をホームページに掲載した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のクラスターの発生原因に関する「共通・・・
2021-08-19
医療ニュース
[医療提供体制] 東京の入院・重症者数、過去最高の水準を更新 ・・・

厚生労働省は18日、第48回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。東京の感染状況について「入院者数と重症者数は共に過去最高の水準を更新し続けており、夜間をはじめ新規の入院受・・・
2021-08-18
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ重症者の移送・搬送、3時間以上は高リス・・・

厚生労働省は17日、新型コロナウイルス感染症の重症患者について「3時間以上かけて移送・搬送することはリスクが高い」とし、対象者の選択や搬送手段を慎重に考慮するといった留意点を都道府県などに事務連絡した。また、広域移送や搬・・・
2021-08-17
医療ニュース
[医療提供体制] アストラゼネカ社ワクチン健康調査に8医療機関・・・

厚生労働省健康局健康課は、アストラゼネカ社ワクチン接種後の健康状況調査に関する事務連絡(16日付)を都道府県、市町村、特別区の衛生主管部(局)に出した。新たに2医療機関が調査への協力を申し出たため、調査に参加するのは計8・・・
2021-08-16