電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,541 件

医療ニュース

[医療提供体制] 再生医療、行政の「承認」謳う広告に注意喚起

医業経営情報 最新情報

日本再生医療学会は、一部の医療機関が運営する情報提供サイトで自由診療の再生医療等技術を厚生労働省が「承認」しているかのように表記し、医療法に違反する広告が散見されるとして、患者などに注意喚起している。 再生医療・・・

2024-05-24

医療ニュース

[医療提供体制] 薬局との申し合わせ「なし」、訪看事業所の約半・・・

医業経営情報 最新情報

在宅患者への薬物治療の提供に関する実態調査によると、95カ所の訪問看護事業所の約半数で、利用者や患者の状態が変化して迅速な対応が求められる際に、薬剤や医療材料が必要となった場合の対応の手順について薬局と申し合わせを行って・・・

2024-05-23

医療ニュース

[医療提供体制] 診療参加型臨床実習の推進を、第二次中間まとめ・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は17日に開催された「今後の医学教育の在り方に関する検討会」で、医学部卒業前に実施される診療参加型臨床実習の推進と充実が重要だとする第二次中間取りまとめ案を示した(資料1P参照)。医師の偏在解消に向けた教育上の・・・

2024-05-23

医療ニュース

【NEWS】敷地内全面禁煙の実施、病院100%、一般診療所等9・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月15日、2022年度の「喫煙環境に関する実態調査」の結果を公表した。それによると、敷地内を全面禁煙にしている医療機関の割合は病院が100%、一般診療所と歯科診療所は90.4%だったことがわかった。受動喫煙・・・

2024-05-22

医療ニュース

【NEWS】24年3月末時点の医療事故報告36件 

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構がこのほど公表した「医療事故調査制度の現況報告」(3月末時点)によると、医療事故報告は36件、病院からの報告が35件、診療所からの報告は1件だった。診療科別の報告件数は、その他/10件、外科/6件、内・・・

2024-05-22

医療ニュース

【NEWS】加温加湿器と人工鼻の併用は禁忌 医療安全情報

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は5月15日、「医療安全情報No.210」を公表した。今回は人工呼吸器の使用中に人工鼻と加温加湿器を併用したために人工鼻が結露で閉塞し、換気が困難になった事例を取り上げ、注意を促した。機構によると、こ・・・

2024-05-21

医療ニュース

[医療提供体制] 24年4月末時点の医療事故報告27件 日本医・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構が10日に公表した「医療事故調査制度の現況報告」(4月末時点)によると、医療事故報告は27件、すべて病院からの報告だった(資料1P参照)(資料2P参照)。診療科別の報告件数は、その他/7件、循環器内科・・・

2024-05-21

医療ニュース

[医療提供体制] サイバーセキュリティ対策チェックリスト改訂 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」を2024年度版に改訂したことを都道府県や医療関係団体などに通知した(資料1P参照)。サーバへのセキュリティパッチの適用など、23年度版では参考項目・・・

2024-05-21

医療ニュース

[医療提供体制] HPVワクチンのキャッチアップ接種、早期対応・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会の釜萢敏常任理事は15日の定例記者会見で、子宮頸がんなどを引き起こすヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防するワクチン接種を逃した女性へ特例で実施している「キャッチアップ接種」の早期対応を呼び掛けた。特例・・・

2024-05-21

医療ニュース

[医療提供体制] マイナ保険証、4月の利用率6.56% 過去最・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会の医療保険部会が15日開かれ、厚生労働省は、マイナ保険証の4月の利用率が全国ベースで6.56%だったことを報告した。前月からは1.09ポイントの上昇。2023年1月に集計を始めて以来、過去最高だが、都道府県・・・

2024-05-21

医療ニュース

[医療提供体制] 妊産婦の支援強化策で検討会設置へ 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は15日、出産費用(正常分娩)への保険適用も視野に入れ、妊産婦などの支援強化策について議論する有識者検討会を設置することを社会保障審議会の医療保険部会で報告した(資料2P参照)。新たな検討会は、厚労省とこども家・・・

2024-05-20

医療ニュース

[医療提供体制] 公定価格、臨時的で早急な見直し要求 九都県市・・・

医業経営情報 最新情報

公定価格で運営している医療機関や社会福祉施設は物価高騰により今も厳しい経営を強いられているとして、東京など首都圏9都県市の首脳会議(九都県市首脳会議)は17日、診療報酬などの公定価格の臨時的で早急な改定などを行うよう求め・・・

2024-05-17

医療ニュース

[医療提供体制] 医師への面接指導「A水準も対象」と注意喚起 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、長時間働く医師への面接指導のポイントをまとめたリーフレットを初めて作成した。4月から労働時間が長い医師に対する面接指導が義務化されたのに伴い、A水準の医師も面接指導の対象になると注意喚起を行っている(資料1・・・

2024-05-17

医療ニュース

[医療提供体制] 正常分娩「保険適用検討」明記、こどもまんなか・・・

医業経営情報 最新情報

「こども家庭審議会」の基本政策部会は9日、「こどもまんなか実行計画」の審議会案を大筋でまとめた。誕生前-幼児期の切れ目のない保健・医療を確保するため、2026年度を目途に出産費用(正常分娩)への保険適用を検討すると明記し・・・

2024-05-17

医療ニュース

[医療提供体制] 医学研究の評価、定量指標重視の再考促す

医業経営情報 最新情報

国立国際医療研究センター(NCGM)や昭和大学、筑波大学などの研究グループが医学研究者を対象に実施したアンケートでは、論文が掲載された雑誌のインパクトファクター(IF)などの定量的な指標では「重要な研究でも評価されないこ・・・

2024-05-16

医療ニュース

[医療改革] 緊急避妊薬の薬局試験販売、「概ね適切」に対応 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、緊急避妊薬を試験販売する事業に協力した薬局での対応が「概ね適切」に行われており、購入・服用した人の多くが満足しているとする報告書を公表した(資料67P参照)。この事業では、一定の条件を満たす薬局で緊急避妊薬・・・

2024-05-16

医療ニュース

[医療提供体制] スマホによる「マイナ保険証受付」導入など4点・・・

医業経営情報 最新情報

日本保険薬局協会(NPhA)は、医療DXを薬局で推進するため、スマートフォンを活用してマイナ保険証を受け付ける仕組みの導入など4点を政府に求める要望書をまとめた。マイナ保険証を患者が薬局で使用する際、窓口に設置されている・・・

2024-05-16

医療ニュース

[医療提供体制] 新型コロナ後遺症、支援の重要性に言及 林官房・・・

医業経営情報 最新情報

林芳正官房長官は8日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の後遺症を抱える人たちへの支援の重要性について言及し、傷病手当金や労災保険給付の支援制度を周知することで、不安や負担の軽減を図る考えを示した。 新型コロ・・・

2024-05-13

医療ニュース

[医療提供体制] 世界に先駆け8K腹腔鏡手術システムで臨床試験・・・

医業経営情報 最新情報

国立がん研究センター(国がん)中央病院とNHK財団は7日、日本発の8Kスーパーハイビジョン技術を用いて遠隔から手術支援を行う腹腔鏡手術システムについて、世界に先駆けて臨床試験を開始したと発表した(資料1P参照)。1年間の・・・

2024-05-10

医療ニュース

[医療改革] 在宅薬物療法「訪看の配置薬拡充を」 規制改革推進・・・

医業経営情報 最新情報

規制改革推進会議の「健康・医療・介護ワーキング・グループ」(WG)は4月26日、在宅で行う薬物療法の夜間・休日対応を巡り議論した。緊急時に薬の調剤を要するケースがあることを踏まえ、厚生労働省は薬局間の連携を強化し、24時・・・

2024-05-09