電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療制度改革

全 4,505 件

医療ニュース

[社会保障] 情報取扱い業者の過失による医療情報漏洩、医師等は・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月24日に、「社会保障分野サブワーキンググループ」と「医療機関等における個人情報保護のあり方に関する検討会」の合同会合を開いた。これまでに、マイナンバーに関連する医療分野特別法の制定に向けて、(1)個別法の・・・

2012-05-24

医療ニュース

[社会保障] 健康・医療分野等の変化踏まえた新たな内需の検討を・・・

医業経営情報 最新情報

全国知事会は5月18日に、日本のグランドデザイン構想会議を開催した。この会議では、地方分権・地方主権の視点から、我が国の将来像について検討を行っている。この日は、中間とりまとめ骨子(案)が事務局から提示された。そこでは、・・・

2012-05-18

医療ニュース

[規制改革] 老健施設での認知症治療薬、費用を別途請求できる方・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房は5月16日に、構造改革特区に関する再検討要請に対する各府省庁からの回答を公表した。内閣官房では、平成23年12月26日~24年2月29日に構造改革特区提案を募集。自治体や企業等(提案主体)から寄せられた提案に対・・・

2012-05-16

医療ニュース

[社会保障] (1)自助・自立(2)共助(3)公助―の順で政策・・・

医業経営情報 最新情報

自由民主党の「社会保障制度に関する特命委員会」は5月15日に、「今後の社会保障に対するわが党の基本的な考え方(骨子案)」を了承した。民主党政権は、社会保障・税一体改革を進めるために、消費税改革法案をはじめとする一体改革関・・・

2012-05-15

医療ニュース

[医療改革] 質と生産性の向上狙い医療データベースの整備を 経・・・

医業経営情報 最新情報

経済同友会は5月11日に、医療・介護等のサービスを成長・発展させるための提言「医療・福祉の質向上と経済成長の二兎を追う―医療・福祉ビジネス3つの具体的行動―」を発表した。経済同友会は、医療の主要領域である「医療・介護サー・・・

2012-05-11

医療ニュース

[社会保障] 地域医療連携のための患者情報活用では、患者から包・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月11日に、「社会保障分野サブワーキンググループ」と「医療機関等における個人情報保護のあり方に関する検討会」の合同会合を開いた。これまでに、マイナンバーに関連する医療分野特別法の制定に向けて、(1)個別法の・・・

2012-05-11

医療ニュース

[社会保障] 健康大国戦略のうち、実施済で成果あるのはPMDA・・・

医業経営情報 最新情報

政府の国家戦略室は5月10日に、国家戦略会議を開催した。この日は、新成長戦略(平成22年6月)の進捗状況を確認したほか、医療イノベーション5か年戦略など個別案件について議論を行った。国家戦略室当局が提示した新成長戦略の進・・・

2012-05-10

医療ニュース

[社会保障] 医療分野へ番号導入がなぜ必要か、さらなる議論を ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会総合政策研究機構は5月9日に、日医総研ワーキングペーパーとして「医療分野におけるID番号のあり方に関する考察」を発表した。政府は、社会保障・税一体改革の一環としてマイナンバー法案を国会に提出している。これは、社・・・

2012-05-09

医療ニュース

[規制改革] 日医等は、TPP参加による医療保険の崩壊を懸念

医業経営情報 最新情報

内閣官房は5月1日に、諸団体や地方地自体による「TPPに関する意見」を取りまとめて公表した。TPPとは、Trans-Pacific Partnership、またはTrans-Pacific Strategic Econo・・・

2012-05-01

医療ニュース

[社会保障] 税と社会保険料の徴収一元化に向け、連携から統合ま・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房は4月27日に、社会保障・税一体改革関係5大臣会合を開催した。この日は、下部組織である「税と社会保険料を徴収する体制の構築についての作業チーム」から中間報告を受けた。社会保障・税一体改革には、民主党政権がかねてか・・・

2012-04-27

医療ニュース

[医療改革] 医療制度の効率性改善などを提言  OECD

医業経営情報 最新情報

OECD(経済協力開発機構)は4月25日に、「日本再生のための政策 OECDの提言」を公表した。OECDは、ヨーロッパ諸国やアメリカをはじめとする先進34ヵ国によって国際経済について協議する機関である。今回は、日本の将来・・・

2012-04-25

医療ニュース

[後発医薬品] 後発品信頼性向上のための経費、約4億8000万・・・

医業経営情報 最新情報

政府は4月24日に、後発医薬品の使用促進と医療費改定に関する質問に対する答弁書を公表した。平成24年度の医療費改定で、診療報酬全体でプラス0.004%の改定、医療費の効率化という観点から後発品の使用促進のための施策を講じ・・・

2012-04-24

医療ニュース

[医療制度改革] 新産業により、2020年には医療保険等で30・・・

医業経営情報 最新情報

経済産業省は4月23日に、産業構造審議会の新産業構造部会を開催した。この日は、経産省当局から報告書骨子(案)や、就業構造の将来予測が示され、これらに基づいた議論を行った。就業構造の将来予測は、(1)国内の新産業創出が進ま・・・

2012-04-23

医療ニュース

[社会保障] 医業経営への株式会社参入で混合診療解禁の危機も ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会総合政策研究機構は4月18日に、日医総研ワーキングペーパーとして「介護サービスを提供する株式会社の現状」を発表した。平成12年度に公的介護保険制度がスタートしてから、介護給付費は急激に増加している(平成12年度・・・

2012-04-18

医療ニュース

[社会保障] 消費増税に伴う簡素給付措置、財政運営戦略と整合的・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房は4月17日に、社会保障・税一体改革関係5大臣会合を開催した。この日は、一体改革の中でも暫定的・臨時的措置としての「簡素な給付措置」の具体化にあたって、基本的な考え方について議論を行った。消費税率が引上げられるこ・・・

2012-04-17

医療ニュース

[社会保障] 高齢者医療の仕組みを見直し、持続的な制度構築を ・・・

医業経営情報 最新情報

健康保険組合連合会は4月16日に、「社会保障・税一体改革における健保連の医療保険制度改革に関する考え方」を発表した。一体改革については、2月17日に大綱が閣議決定され、3月30日には消費増税等を内容とする税制改正法案など・・・

2012-04-16

医療ニュース

[社会保障] 高所得者の年金給付の見直し等、社会保障の効率化に・・・

医業経営情報 最新情報

政府は4月13日に、社会保障・税一体改革における社会保障費の削減に対する取組に関する質問に対する答弁書を公表した。社会保障・税一体改革大綱に基づき、政府は3月30日に、関連法案の一部を提出した。そこで、参議院議員は、社会・・・

2012-04-13

医療ニュース

[社会保障] マイナンバーにおける医療分野個別法、25年度の通・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月12日に、「社会保障分野サブワーキンググループ」と「医療機関等における個人情報保護のあり方に関する検討会」による初の合同会合を開催した。社会保障と税の共通番号(マイナンバー)においては、特に配慮が必要な医・・・

2012-04-12

医療ニュース

[規制改革] 保険外併用療養の範囲拡大など規制・制度改革議論進・・・

医業経営情報 最新情報

内閣府は4月10日に、行政刷新会議の下部組織である「規制・制度改革に関する分科会」を開催した。この日は、(1)各府省フォローアップヒアリングの結果(2)今後のフォローアップの進め方(3)第1ワーキンググループ(復旧・復興・・・

2012-04-10

医療ニュース

[社会保障] 消費税率引上げに伴う低所得者負担増に配慮した施策・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房は4月6日に、社会保障・税一体改革関係5大臣会合を開催した。この日は、一体改革の中でも(1)総合合算制度や給付付き税額控除等の再分配に関する総合的な施策(2)臨時的措置として行う簡素な給付措置―の2点について議論・・・

2012-04-06