タグ一覧 #医療保険
医療ニュース
[医療改革] 医療保険制度改革関連法の成立にコメント 健保連

国民健康保険運営主体の都道府県移行などを盛り込む医療保険制度改革関連法は5月27日、参議院本会議で可決、成立した。これを受けて、健康保険組合連合会の大塚陸毅会長は同日、改革の趣旨に則した適切な施行を要望するコメント(p1・・・
2015-05-27
医療ニュース
[医療改革] 課題に給付・負担の地域間格差の是正など 甘利大臣・・・

甘利明経済財政・再生担当大臣(内閣府特命担当大臣)は5月26日、経済財政諮問会議後の記者会見で、社会保障分野に関してコメントした。甘利大臣は、社会保障分野については、「(1)保険者におけるインセンティブ改革の前倒し、重症・・・
2015-05-26
医療ニュース
[医療改革] 2020年度末に後発医薬品シェア80%の新目標 ・・・

内閣府が5月26日に開いた経済財政諮問会議において塩崎恭久厚生労働大臣は、「後発医薬品の使用の飛躍的加速化」(p45参照)について言及した。「中長期的視点に立った社会保障政策の展開」(p37~p47参照)における重点改革・・・
2015-05-26
医療ニュース
[医療改革] 社会保障政策の重点改革事項を厚労相が明示 経済財・・・

内閣府が5月26日に開いた経済財政諮問会議において塩崎恭久厚生労働大臣は、「中長期的視点に立った社会保障政策の展開」(p37~p47参照)について説明し、重点改革事項として、(1)地域包括ケアシステムの構築:医療介護サー・・・
2015-05-26
医療ニュース
[医療改革] 関東圏10知事が政府に医療・介護の改革など要望 ・・・

舛添要一東京都知事など10知事により構成される関東地方知事会は5月25日に、「関東地方知事会議」を開催。2015年度の初会合で、国の施策や予算に関する提案・要望などを議題とした。 政府は2014年に、国から地方・・・
2015-05-25
医療ニュース
[医療改革] 医療保険制度改革関連法案はさらなる審議を 保団連・・・

全国保険医団体連合会(保団連)は5月24日、参議院厚生労働委員会で審議されている医療保険制度改革関連法案に関し、「拙速な採決をせず、さらなる審議と廃案を求める」との声明を発表した。声明は、参議院厚生労働委員会での審議時間・・・
2015-05-24
医療ニュース
[医療改革] 厚労省が中医協で調剤報酬を抜本的に見直しへ 内閣・・・

5月21日の規制改革会議の「健康・医療ワーキンググループ(WG)」では、このほか、医薬分業推進の下での規制の見直しのため、厚生労働省から、かかりつけ薬局のメリットを患者が実感できるような調剤報酬を検討すると説明がされた。・・・
2015-05-21
医療ニュース
[パブコメ] 4月の「国民の皆様の声」は7,550件 厚労省

厚生労働省は5月20日、「厚生労働省に寄せられた『国民の皆様の声』の集計報告」を公表した。これは、2015年4月1日~4月30日に寄せられた意見・質問などで、厚生労働行政の政策改善につなげる契機とするもの。総数は7,55・・・
2015-05-20
医療ニュース
[医療改革] 「厚労相にかなり厳しい要求をしていく」 甘利経済・・・

甘利明経済財政・再生担当大臣(内閣府特命担当大臣)は5月19日、経済財政諮問会議後の記者会見で、民間議員らの提案についてコメントした。 甘利経済財政・再生担当相は「塩崎(恭久)厚生労働大臣から指摘どおりには簡単・・・
2015-05-19
医療ニュース
[医療改革] 営利性業務解禁や地域での診療報酬引き下げ提案 諮・・・

内閣府は5月19日、経済財政諮問会議を開催し、「経済再生と両立する財政健全化計画の策定に向けた論点整理・各論」などを議題とした。改革に関して、民間有識者の伊藤元重議員(東京大学大学院教授)らは、論点整理・各論として、医療・・・
2015-05-19
医療ニュース
[社会保障] 中医協会長が費用対効果評価で医療費削減を主張 財・・・

財務省は5月15日、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催し、中央社会保険医療協議会の森田朗会長(国立社会保障・人口問題研究所所長)から「社会保障」に関して、ヒアリングを行った。森田会長は、社会保障の現状に関して説明・・・
2015-05-15
医療ニュース
【NEWS】 [医療保険] 「負担増は持続可能性をしっかり確保・・・

塩崎恭久厚生労働相は4月21日の閣議後の記者会見で、今国会に提出した医療保険制度改革法案に、入院時の食事代について段階的に引き上げることを盛り込んだことについて、「持続可能性をしっかりと確保するために、互いの助け合いの中・・・
2015-05-15
医療ニュース
[後期高齢者] 2013年度の後期高齢者医療費14兆1,912・・・

厚生労働省は5月14日、2013年度の後期高齢者医療事業年報を公表した。この年報は、2013年度における後期高齢者医療制度の事業概況を、旧制度である老人保健制度の推移なども含めて収録したもの。後期高齢者医療広域連合からの・・・
2015-05-14
医療ニュース
[医療保険] 建設産業の担い手確保に向け、社保等未加入対策説明・・・

国土交通省は5月13日、「社会保険等未加入対策の推進等に関する説明会の開催」について発表した。説明会は5月29日から7月16日まで、全国10地方整備局で開催。「社会保険等の加入に関する下請指導ガイドライン」(2015年4・・・
2015-05-13
医療ニュース
[医薬品] 原価計算方式の係数を更新、類似比較の分類改訂 中医・・・

5月13日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、医療機器の保険適用(5月1日適用分)(p19~p21参照)、DPCでの高額な新規医薬品等への対応(p230参照)、新たな先進医療技術(先進医療会議)(p235参・・・
2015-05-13
医療ニュース
[医薬品] 新たに16成分28品目の薬価収載を承認 中医協・総・・・

厚生労働省は5月13日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、医薬品の薬価収載を承認したほか、医療機器の保険収載や先進医療会議の検討結果などを報告した。 新たに薬価収載を承認された医薬品は、次の16成分28・・・
2015-05-13
医療ニュース
[国保] 2014年8月の国保医療給付費は7,805億円 厚労・・・

厚生労働省は5月11日、国民健康保険事業月報(2014年8月)を発表し、加入世帯数は2,154万8,615世帯(前年同月比1.1%減)、被保険者数は3,672万5,742人(同2.3%減)。また、全国の医療費国保分は総・・・
2015-05-11
医療ニュース
【NEWS】 [医療保険] 医療保険制度改革法案、衆院本会議へ・・・

医療保険制度改革法案は4月24日、衆院厚生労働委員会で自民、公明、維新の3党による賛成多数で可決し、28日衆院本会議に送付された。後期高齢者支援金の全面総報酬割に向けて、総報酬割の適用範囲を2015年度に2分の1、16年・・・
2015-05-08
医療ニュース
[事務連絡] マイナンバー制度の周知・広報への協力を呼びかけ ・・・

厚生労働省は4月30日付で、「マイナンバー(社会保障・税番号)制度の周知・広報への協力依頼」について事務連絡を行った(p1参照)。マイナンバー制度は、2015年10月以降に付番・通知が始まり、2016年1月からは、医療保・・・
2015-04-30
医療ニュース
[特定健診] 2013年度のメタボ減少率は28% 健保連

健康保険組合連合会は4月28日、2013年度の「特定健診・特定保健指導の実施状況に関する調査分析」を発表した。1,158 組合(特定健康診査対象者974万6,490人)の特定健診・特定保健指導データをもとに、実施状況をと・・・
2015-04-28