タグ一覧 #医学・薬学
医療ニュース
[薬剤師] 「新たな合格基準」を含む基本方針案を提示 薬剤師国・・・

厚生労働省は1月15日、医道審議会・薬剤師分科会の「薬剤師国家試験制度改善検討部会」を開き、「薬剤師国家試験のあり方に関する基本方針」案(p4~p11参照)を提示した。 薬剤師国家試験に関しては、薬学部6年制移・・・
2016-01-15
医療ニュース
[医学研究] 2月に放射線に関する講習会を開催 東京都

東京都は2月26日、2015年度第2回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会「知って安心、測ってナットク! 基礎から学ぼう 放射線」を開催する。開催日は、2月26日(金曜日)午後2時から午後5時まで。場所は、東・・・
2016-01-14
医療ニュース
[先進医療] 「粒子線治療」の保険導入に関する取り扱い案 先進・・・

厚生労働省は1月14日、「先進医療会議」を開催し、先進医療Aの施設基準の見直し案の一環(p451参照)として、「粒子線治療の取り扱い」(p373~p375参照)(p376~p446参照)について討議した。粒子線治療には、・・・
2016-01-14
医療ニュース
[患者] WHO基準にもとづく傷病分類別に患者数推移などを列挙・・・

厚生労働省は1月13日、2014年の「患者調査の概況(傷病分類編)」(p1~p71参照)を発表した。調査の対象施設数は1万3,573、客体数は199.5万人(p5参照)。結果の概要として、五十音順に列挙された「傷病別年次・・・
2016-01-13
医療ニュース
[医薬品] 4月中に血液製剤産業のあり方について取りまとめ 塩・・・

塩崎恭久厚生労働大臣は1月12日の閣議後記者会見で、ワクチン・血液製剤産業タスクフォースについて言及した。 ワクチン・血液製剤産業タスクフォースは、ワクチン・血液製剤の安定的な供給に関する課題に対処するため、ワ・・・
2016-01-12
医療ニュース
[医薬品] 化血研は110日間の業務停止処分に 厚労相

塩崎恭久厚生労働大臣は、1月8日の閣議後記者会見(厚生労働省が1月12日に概要(p1~p3参照)を発表した)で、一般財団法人 化学及血清療法研究所(化血研、熊本市)に対する行政処分について言及した。 化血研は、・・・
2016-01-08
医療ニュース
[医薬品] 特定病原体等の取り扱いなどに関して化血研に改善指示・・・

厚生労働省は1月8日、一般財団法人 化学及血清療法研究所(化血研)に対する「改善指示」について発表した(p1~p3参照)。厚労省が、2015年12月に化血研への立ち入り検査を実施したところ、2007年10月~12月および・・・
2016-01-08
医療ニュース
[医薬品] 輸血用血液製剤による感染症報告は19件 血液事業部・・・

厚生労働省は1月6日、薬事・食品衛生審議会 薬事分科会の「血液事業部会運営委員会」を開き、(1)血液製剤に関する医療機関からの「感染症報告事例」(p85~p88参照)、(2)化学及血清療法研究所(化血研)において製造販売・・・
2016-01-06
医療ニュース
[医学研究] 7月までに今後の創薬研究戦略を取りまとめ 文科省・・・

文部科学省は1月5日、科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会 ライフサイエンス委員会「創薬研究戦略作業部会」の初会合を開催した。この作業部会は、幹細胞・再生医学戦略作業部会などとともに、ライフサイエンス委員会に設置さ・・・
2016-01-05
医療ニュース
[感染症対策] エボラ流行の終息にともなって監視措置を取りやめ・・・

厚生労働省は1月4日、エボラ出血熱に関し、西アフリカに21日以内に渡航または滞在していたことのみをもって、「健康監視対象とする対応を取りやめた」ことを発表した(p1参照)。世界保健機関(WHO)が12月29日、「ギニアに・・・
2016-01-04
医療ニュース
[通知] 単味生薬のエキス製剤の製造販売に関するガイダンス作成・・・

厚生労働省は12月25日付で、「生薬のエキス製剤の製造販売承認申請に係るガイダンス」に関する通知を発出した。生薬のエキス製剤の開発にあたり留意すべき事項などに関する研究結果を踏まえ、「単味で用法・用量の記載がある生薬、末・・・
2015-12-25
医療ニュース
[通知] 「抗菌薬のPK/PDガイドライン」取りまとめを通知 ・・・

厚生労働省は12月25日付で、「抗菌薬のPK/PDガイドライン」(p2~p19参照)の取りまとめを伝える通知(p1~p19参照)を発出した。PKとは薬物動態、PDとは薬力学を意味する(p2参照)。同ガイドラインは、抗菌薬・・・
2015-12-25
医療ニュース
[経営] 医療系ベンチャーの育成方法を議論する初会合 ベンチャ・・・

厚生労働省は12月24日、「医療のイノベーションを担うベンチャー企業の振興に関する懇談会」の初会合を開催した。 この懇談会は、厚生労働大臣の私的懇談会。開催の背景には、米国において、米食品医薬品局(FDA)優先・・・
2015-12-24
医療ニュース
[規制改革] 在宅での看取りにおける規制の見直しなどを討議 内・・・

内閣府は12月24日、規制改革会議の下部組織「健康・医療ワーキング・グループ(WG)」を開き、(1)「診療報酬の審査の効率化と統一性の確保」(p2~p7参照)、(2)「在宅での看取りにおける規制の見直し」(p8~p34参・・・
2015-12-24
医療ニュース
[診療情報] 東大のレセ情報オンサイトセンターが試行的利用を開・・・

厚生労働省はこのほど、東日本地域分として東京大学に設置される「レセプト情報等オンサイトリサーチセンター」に関し、試行的な利用が始まったことを発表した。開始日は、12月24日(p1~p2参照)。レセプト情報等オンサイトリサ・・・
2015-12-22
医療ニュース
[がん対策] 短期的具体策を示す「がん対策加速化プラン」を公表・・・

厚生労働省は12月22日、「がん対策加速化プラン」(p6~p27参照)(概要(p1~p5参照)も添付されている)を発表した。 同プランは、2015年6月に開催されたがんサミットで提唱された、がん克服のための取り・・・
2015-12-22
医療ニュース
[臓器移植] 医学的検証方法が変更される3条件を示す 臓器提供・・・

厚生労働省は12月18日、「脳死下での臓器提供事例に係る検証会議」を開催し、7月30日の臓器移植委員会で了承された事項として、「医学的検証に関する今後の手順」(p4参照)を示した。「今後も基本的に従来通りの方法で医学的検・・・
2015-12-18
医療ニュース
[予防接種] PCV13の高齢者定期接種に関する検討方針案 ワ・・・

厚生労働省は12月17日、厚生科学審議会の予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会の「ワクチン評価に関する小委員会」を開催し、「沈降13価肺炎球菌ワクチン(PCV13)を、高齢者定期接種で使用することの是非に関する・・・
2015-12-17
医療ニュース
[医学研究] 遺伝子治療等臨床研究の実施施設から報告 再生医療・・・

厚生労働省は12月16日、厚生科学審議会の「再生医療等評価部会」を開催した。 再生医療とは、自身の幹細胞を使って元通りの形や機能を再生する最先端の医療技術。これを迅速かつ安全に提供するために、2014年に再生医・・・
2015-12-16
医療ニュース
[医療改革] 確保策や地域偏在対策を討議する初会合 医療従事者・・・

厚生労働省は12月10日、「医療従事者の需給に関する検討会」の初会合を開催した。医師・看護職員など医療従事者の需給を見通し、その確保策や地域偏在対策などについて検討する。 この検討会が開かれた背景には、2025・・・
2015-12-10