タグ一覧 #保健・健康
医療ニュース
[インフル] 第50週も増加傾向、定点あたり7.38人 厚労・・・

厚生労働省は12月19日、2014年第50週(12月8日~12月14日)のインフルエンザ定点あたり報告数が総数3万6,455人、定点あたり7.38人と発表した。42週以降増加が続いている。都道府県別では埼玉県18.80人・・・
2014-12-19
医療ニュース
[予防接種]ワクチンの2014年3~9月における副反応報告 厚・・・

厚生労働省は12月19日、厚生科学審議会の「予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会」および、薬事・食品衛生審議会の「医薬品等安全対策部会 安全対策調査会」を開き、ワクチン接種後の副反応などが報告された(p1~p247参・・・
2014-12-19
医療ニュース
[医薬品] 2015年度の血液製剤の需給計画案を討議 血液事業・・・

厚生労働省は12月19日、薬事・食品衛生審議会の「血液事業部会」を開催し、「2015年度の血液製剤の安定供給に関する計画(需給計画)案」、「2014年度献血推進調査会の審議結果および2015年度の献血の推進に関する計画案・・・
2014-12-19
医療ニュース
[予防接種] 百日せきワクチンの安全性などが俎上に 厚労省

厚生労働省は12月19日、厚生科学審議会の「予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会」および、薬事・食品衛生審議会の「医薬品等安全対策部会 安全対策調査会」を開催し、「百日せき、ジフテリア、ロタウイルスなどのワクチンの安全・・・
2014-12-19
医療ニュース
[がん対策] がん登録の個人情報保護など各指針案検討 がん登録・・・

厚生労働省は12月18日、「がん登録部会」を開催し、今後、指針や運用マニュアルで整理が必要な事項である(1)同意代替措置に係る指針、(2)院内がん登録に係る指針、(3)全国がん登録の運用マニュアル(ガイドライン)―などを・・・
2014-12-18
医療ニュース
[がん対策] 院内がん登録・全国がん登録、各種指針案提示 がん・・・

厚生労働省は12月18日、「がん登録部会」を開催し、前回に引き続き「院内がん登録」、「全国がん登録」について議論した。同部会では、今後、指針や運用マニュアルで整理が必要な事項である(1)同意代替措置に係る指針、(2)院内・・・
2014-12-18
医療ニュース
[労働衛生] 年1回以上のストレスチェック実施が適当 厚労省

厚生労働省は12月17日、「労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度に関する検討会報告書」を公表した。事業者は労働者に対し、ストレスチェックを1年以内ごとに1回以上実施することが適当(p10参照)としたほか、実施者は医・・・
2014-12-17
医療ニュース
[医薬品] 輸血用血液製剤による感染症報告22件 血液事業部会・・・

厚生労働省は12月17日、薬事・食品衛生審議会・薬事分科会の「血液事業部会運営委員会」を開催。「感染症定期報告」(p5~p105参照)、「血液製剤に関する報告事項」(p106~p119参照)などを議題とし、供血者からの遡・・・
2014-12-17
医療ニュース
[医療提供体制] 血液製剤に関する報告事項等俎上に 血液事業部・・・

厚生労働省は12月17日、薬事・食品衛生審議会・薬事分科会の「血液事業部会運営委員会」を開催し、「感染症定期報告」、「血液製剤に関する報告事項」、「原料血漿の貯留保管期間の見直し」などを議題とした。感染症定期報告は厚労省・・・
2014-12-17
医療ニュース
[感染症対策] デング熱対策へ蚊媒介性感染症の予防指針策定へ ・・・

厚生労働省は12月17日、「蚊媒介性感染症に関する小委員会」をの初会合を開催した。近年拡大するデング熱、チクングニア熱などヒトスジシマカによる媒介性感染症への対策を検討する。 会議では「蚊媒介性感染症」の実態が・・・
2014-12-17
医療ニュース
[感染症対策] 鳥インフルA(H7N9)の2類感染症位置づけを・・・

厚生労働省は12月17日、厚生科学審議会の「感染症部会」を開催し、感染症法改正に伴う政令の改正などを議論した。 鳥インフルエンザA(H5N1・H7N9)の感染症法上の位置づけについては、現在、鳥インフルエンザは・・・
2014-12-17
医療ニュース
[感染症対策] 2014年度の牛海綿状脳症(BSE)検査、陽性・・・

厚生労働省は12月15日、牛海綿状脳症(BSE)のスクリーニング検査の検査結果(2014年11月分まで)を公表した。今年度(2014年4月1日~11月30日)は総計13万756頭を検査した結果、陽性は0頭だ・・・
2014-12-15
医療ニュース
[インフル] 第49週インフル発生状況、定点あたり3.49人 ・・・

厚生労働省は12月12日、2014年第49週(12月1日~12月7日)のインフルエンザ定点あたり報告数が総数1万7,192人、定点あたり3.49人と発表した。都道府県別では岩手県11.55人、埼玉県9.49人、福島県7.・・・
2014-12-12
医療ニュース
[がん対策] がん対策の充実に向けて中間評価案 がん対策推進協・・・

厚生労働省は12月12日、「がん対策推進協議会」を開き、(1)がん対策推進基本計画の中間評価報告書案(p75~p84参照)や、(2)今後のがん対策の方向性(p131~p132参照)などについて討議した。 (1)・・・
2014-12-12
医療ニュース
[健康] アルコール過剰摂取による社会的損失は年間4兆円 内閣・・・

内閣府は12月12日、「アルコール健康障害対策関係者会議」を開催し、アルコール健康障害に関する現状や取り組みについて5人の委員より報告を受けた(p1参照)。 尾崎米厚委員(鳥取大学医学部医学科環境予防医学分野教・・・
2014-12-12
医療ニュース
[健康] ステッカー貼付などの取り組みを実施中 都受動喫煙防止・・・

東京都は12月10日、「東京都受動喫煙防止対策検討会」を開催し、関係団体などから意見を聴取した。名称は次の通り(p4参照)。(1)東京商工会議所、(2)東京都飲食業生活衛生同業組合・全国飲食業生活衛生同業組合連合会、(3・・・
2014-12-10
医療ニュース
[医療提供体制] エボラ対応可能な医療機関の整備などを要望 保・・・

全国保険医団体連合会は12月10日、塩崎恭久厚生労働大臣にあてて、「エボラウイルス病(エボラ出血熱)等、感染症対策に係わる要望」をしたことを公表した(p1参照)。国の責務として、次の事項などの実施を要望している(p1~p・・・
2014-12-10
医療ニュース
[健康] 第2回受動喫煙防止対策検討会を12月10日に開催 東・・・

東京都は12月10日、「第2回 東京都受動喫煙防止対策検討会」を開催する。開催場所は、新宿NSビル30階 NSスカイカンファレンス(ルーム1・ルーム2)。会議では、団体等からの意見聴取などを予定している(p1参照)。&・・・
2014-12-10
医療ニュース
[医療提供体制] 各国保健担当大臣会合を日本で12月11日開催・・・

厚生労働省は12月11日、「第15回 世界健康安全保障イニシアティブ閣僚級会合(15th Ministerial Meeting of Global Health Security Initiative (GHSI・各国・・・
2014-12-09
医療ニュース
[高齢者] 高齢者保健福祉計画策定委を12月15日に開催 東京・・・

東京都は12月15日に、「第4回東京都高齢者保健福祉計画策定委員会」を開催することを公表した。場所は、東京都庁第2本庁舎31階特別会議室27。議題は、東京都高齢者保健福祉計画の中間まとめ(素案)などを予定(・・・
2014-12-08