タグ一覧 #保健・健康
医療ニュース
[事務連絡] デング熱とチクングニア熱の比較表が追加 厚労省

厚生労働省は5月22日付で、「デング熱・チクングニア熱の診療ガイドライン」について事務連絡を行った。このガイドラインは、2014年9月16日付で公表され、事務連絡も行われた「デング熱診療ガイドライン(第1版)」を改訂した・・・
2015-05-22
医療ニュース
[高齢者] 高齢者向け2014年度ICTリテラシー向上講習会の・・・

総務省は5月22日、高齢者のICTリテラシー(情報通信技術の理解力)向上をはかる講習会に関する報告書として、「ICT利活用による高齢者の社会参画促進に向けた実証」(p1~p64参照)を公表した。これは、高齢者にICTの恩・・・
2015-05-22
医療ニュース
[健康] 節酒を望む人の保健指導など課題に 内閣府WG

内閣府は5月22日、アルコール健康障害対策関係者会議の健診・医療ワーキンググループ(WG)を開催した。同会議は、アルコール健康障害対策基本法に基づき、「アルコール健康障害対策推進基本計画」の策定や、健康障害対策を総合的、・・・
2015-05-22
医療ニュース
[社会福祉] 障害者の地域移行支援のデータを厚労省が説明 内閣・・・

内閣府は5月19日、障害者政策委員会の「ワーキング・セッションII:精神障害者・医療ケアを必要とする重度障害者等の地域移行の支援など」を開催し、「地域移行」を中心に、第3次障害者基本計画の実施状況について討議した。&nb・・・
2015-05-19
医療ニュース
[家計調査] 1~3月期平均の総世帯消費支出は保健医療1万84・・・

総務省は5月19日、2015年1~3月期平均の家計調査報告(家計収支編)速報を公表した。1世帯当たりの1カ月平均の消費支出は、総世帯が前年同期比実質7.0%減の24万9,050円、2人以上の世帯が同6.5%減の29万1,・・・
2015-05-19
医療ニュース
[産業創出] 2020年までに全国で100のヘルスケア新事業を・・・

経済産業省は5月18日、次世代ヘルスケア産業協議会を開催し、取りまとめ案にあたる今後の具体策「アクションプラン2015」(p12~p19参照)を提示した。 この協議会は、「健康長寿ブランド」の確立によるヘルスケ・・・
2015-05-18
医療ニュース
[感染症対策] 6月にHIV/エイズの啓発キャンペーンを実施 ・・・

東京都は、6月1日から6月30日までを「東京都HIV検査・相談月間」と定め、都民を対象にリーフレットの配布を行うなど、HIV/エイズに関する啓発キャンペーンを実施する。HIVについては、都内の保健所などで年間を通じ匿名・・・・
2015-05-18
医療ニュース
[感染症対策] 媒介蚊発生の早期探知などのデング熱対策 東京都・・・

東京都は5月15日、2015年度におけるデング熱対策について発表した。 デング熱は2014年度夏、約70年ぶりに国内感染患者が確認され、東京都でも100人を超える患者が報告された(p1参照)。また、厚生労働省は・・・
2015-05-15
医療ニュース
[労働衛生] ストレスチェック制度関係Q&Aを公表 厚労省

厚生労働省は5月15日、「ストレスチェック制度関係Q&A」(p7~p20参照)を公表した。ストレスチェック制度は、メンタルヘルス対策の充実・強化などを目的として、従業員50人以上のすべての事業場で、1年以内ごとの実施が義・・・
2015-05-15
医療ニュース
[労働衛生] 2014年の熱中症労働災害発生状況および2015・・・

厚生労働省は5月14日、2014年の「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(p1~p26参照)を発表するとともに、死傷災害が多く発生している建設業・製造業などを重点業種として、2015年の「熱中症予防対策の実施」・・・
2015-05-14
医療ニュース
【NEWS】 [がん対策] 「胃がん検診GL」で胃内視鏡検査を・・・

国立研究開発法人国立がん研究センターのがん予防・検診研究センター(津金昌一郎センター長)は、胃がん検診の科学的根拠を示す「有効性評価に基づく胃がん検診ガイドライン」2014年度版を発行し、ホームページで公開した。同ガイド・・・
2015-05-14
医療ニュース
[栄養指導] 管理栄養士国試、合格者は1万1,068人 厚労省・・・

厚生労働省は5月8日、2015年の「第29回管理栄養士国家試験」の合格発表を行った。受験者数1万9,884人に対し、合格者数は1万1,068人で、合格率は前回に比べて6.8ポイント増の55.7%だった(p1~p2参照)。・・・
2015-05-08
医療ニュース
[がん対策] 6月1日に「がんサミット」を開催 厚労省

厚生労働省は、今後のがん対策の方向性を議論し、広く国民に発信するため、「がんサミット」を、6月1日に開催する。「国立がん研究センターの取り組み」、「国のがん対策が目指すもの」、「がん研究の未来」、「がん対策、問われる実現・・・
2015-05-08
医療ニュース
[労働災害] 医療・福祉の労働災害頻度は製造業より高い調査結果・・・

厚生労働省は5月7日、2014年における「労働災害状況(規模100人以上の事業所調査および総合工事業調査)」の概況(p6~p12参照)を公表した。この調査は、主要産業における労働災害の発生状況を明らかにすることが目的。調・・・
2015-05-07
医療ニュース
[家計調査] 3月の消費支出「保健医療」は1万3,490円 総・・・

総務省は5月1日、2015年3月分の家計調査報告(2人以上の世帯)速報を公表した。1世帯当たりの消費支出は前年同月比実質10.6%減の31万7,579円で12カ月連続の実質減少。消費支出の内訳では、「保健医療」が同13.・・・
2015-05-01
医療ニュース
[医療機器] 電波の植込み型医療機器への影響について意見募集 ・・・

総務省は4月30日、「生体電磁環境に関する検討会 第一次報告書(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)を開始する。報告書案は、電波の人体や植え込み型医療機器への影響の防止に関して、検討会としての現時点での知見をとり・・・
2015-04-30
医療ニュース
【NEWS】 [健康] 人間ドック健診施設機能評価、9施設を認・・・

日本人間ドック学会(奈良昌治理事長)は14日、人間ドック健診施設機能評価で9施設の認定を更新したと発表した。更新された施設は、▽社会医療法人緑壮会金田病院(岡山県真庭市)▽医療法人財団明理会千葉ロイヤルクリニック(千葉市・・・
2015-04-30
医療ニュース
[労働災害] 2014年労災重大災害は19.7%増 厚労省

厚生労働省は4月28日、2014年の労働災害状況を公表した。労働災害による死亡者数は1,057人で前年に比べ2.6%増加。業種別では、建設業が377人(前年比10.2%増)、製造業180人(同10.4%減)、陸上貨物運送・・・
2015-04-28
医療ニュース
[特定健診] 2013年度のメタボ減少率は28% 健保連

健康保険組合連合会は4月28日、2013年度の「特定健診・特定保健指導の実施状況に関する調査分析」を発表した。1,158 組合(特定健康診査対象者974万6,490人)の特定健診・特定保健指導データをもとに、実施状況をと・・・
2015-04-28
医療ニュース
[感染症対策] 自治体向けに蚊媒介感染症まん延防止の手引き 厚・・・

厚生労働省は4月28日、蚊媒介感染症に関する特定感染症予防指針(2015年厚労省告示260号)(p2~p17参照)を同日に告示したことにともない、「デング熱・チクングニア熱等蚊媒介感染症の対応・対策の手引き 地方公共団体・・・
2015-04-28