タグ一覧 #保健・健康
医療ニュース
[事務連絡] エタノール系消毒剤等でノロウイルス不活化効果に期・・・

厚生労働省は11月16日付で、「『大量調理施設衛生管理マニュアル』の改正に伴う留意点」に関する事務連絡を行った。2016年7月1日通知、「『大量調理施設衛生管理マニュアル』の改正について」において、塩素系消毒剤やエタノー・・・
2016-11-16
医療ニュース
[健康] 健康長寿の秘訣に関する老年学講座 都健康長寿医療セン・・・

独立行政法人 東京都健康長寿医療センターは1月20日、老年学・老年医学公開講座「105歳まで生きるには」を開催し、健康長寿の秘訣をわかりやすく説明する。講演テーマは「高齢者の心不全治療が変わった」、「超百寿者研究:長寿の・・・
2016-11-15
医療ニュース
[家計調査] 7~9月期家計の保健医療支出は3期連続増加、1万・・・

総務省は11月15日、2016年7月~9月期の「家計調査報告(家計収支編)」の平均速報を公表した。全国約9,000世帯を対象に、家計の収入・支出などを調べ、景気動向の把握や生活保護基準の検討などの基礎資料として利用するも・・・
2016-11-15
医療ニュース
[健康] 2015年「国民健康・栄養調査」の結果を公表 厚労省・・・

厚生労働省は11月14日、2015年「国民健康・栄養調査」の結果を公表した。「国民健康・栄養調査」は、国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基礎資料として、国民の身体の状況、栄養摂取量および生活習慣の状況を明らかにす・・・
2016-11-14
医療ニュース
[インフル] 10月31日~11月6日の定点あたり報告数は0.・・・

厚生労働省は11月11日、2016年第44週(10月31日~11月6日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は0.59人(総数2,903人)で、第43週(前週)の同0.47人より増加(p4参照)。・・・
2016-11-11
医療ニュース
[健康] オリンピック契機に、いっそうの受動喫煙対策を 国会図・・・

国立国会図書館はこのほど、調査と情報―ISSUE BRIEF―として、「受動喫煙対策の動向―我が国と海外の屋内公共施設における喫煙規制―」(宍戸真梨氏)を公表した。調査と情報は国政上の課題に関する簡潔な報告・解説をするシ・・・
2016-11-08
医療ニュース
[特定検診] 非肥満者対象の保健指導GL提案 特定健診・指導検・・・

厚生労働省は11月8日、「特定健康診査・特定健康指導のあり方に関する検討会」を開催し、(1)特定保健指導、(2)標準的な健診・保健指導プログラムの改訂、(3)新たに設定が必要な受診歓奨判定値および保健指導判定値―などを議・・・
2016-11-08
医療ニュース
[感染症対策] 世界エイズデーに向け、普及啓発イベント実施 厚・・・

厚生労働省は11月29日から、公益財団法人エイズ予防財団など関係団体の協力を得て、「世界エイズデー(12月1日)」に向けた普及啓発イベントを展開する。主なイベントは次の通り(p1参照)。●「RED RIBBON LIVE・・・
2016-11-07
医療ニュース
[がん対策] 緩和ケア加算、算定要件の見直しを 緩和ケア推進検・・・

厚生労働省は11月7日、「がん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会」を開催し、(1)前回までの議論の概要(p4~p14参照)、(2)各構成員からの意見(p15~p72参照)―などについて議論した。 (1・・・
2016-11-07
医療ニュース
[肝炎対策] 2017年度の肝炎対策予算概算要求額は179億円・・・

厚生労働省は11月7日、「肝炎対策推進協議会」を開催し、(1)会長選任および会長代理指名、(2)2017年度肝炎対策予算概算要求(p5~p10参照)、(3)2015年度肝炎対策の取り組み状況(各自治体・肝疾患診療連携拠点・・・
2016-11-07
医療ニュース
[インフル] 10月24日~10月30日の定点あたり報告数は0・・・

厚生労働省は11月7日、2016年第43週(10月24日~10月30日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は0.47人(総数2,329人)で、第42週(前週)の同0.37人より増加(p3参照)。・・・
2016-11-07
医療ニュース
[感染症対策] ジカ熱の検査・治療・ワクチン開発を66%が要望・・・

内閣府は11月4日、「ジカウイルス感染症に関する世論調査」の概要(p1~p6参照)を発表した。この世論調査は、国民の意識を調査して、今後の施策の参考とすることが目的。調査時期は2016年9月22日~10月2日で、日本国籍・・・
2016-11-04
医療ニュース
[地域] 八王子市と包括連携協定を締結 東京医科大学

東京医科大学と八王子市は11月1日、同市役所において包括連携協定締結式を行ったことを公表した。東京医科大学では、八王子市の要請に応じて「東京医科大学八王子医療センター」(1980年)を開設し、地域の健康管理・疾病予防対策・・・
2016-11-02
医療ニュース
[感染症対策] ネットアンケート、薬剤耐性を「全く知らない」2・・・

政府は11月1日、「薬剤耐性(AMR)対策推進国民啓発会議」を開催し、(1)薬剤耐性に係る現状、課題、普及啓発の取り組み、(2)薬剤耐性対策推進月間および今後の普及啓発の取り組み―などを議論した。薬剤耐性とは、抗菌薬の不・・・
2016-11-01
医療ニュース
[家計調査] 9月の「保健医療」支出は4カ月ぶり減少の1万1,・・・

総務省は10月28日、2016年9月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」(速報)を公表した。1世帯あたりの消費支出は、前2015年同月比で名目2.6%減・実質2.1%減にあたる26万7,119円(p1参照)(p2参照)・・・
2016-10-28
医療ニュース
[インフル] 10月17日~10月23日の定点あたり報告数は0・・・

厚生労働省は10月28日、2016年第42週(10月17日~10月23日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は0.37人(総数1,843人)で、第41週(前週)の同0.24人より増加(p3参照)・・・
2016-10-28
医療ニュース
[健康] 消防機関との情報共有促進を指針に追加 アレルギー協議・・・

厚生労働省は10月21日、「アレルギー疾患対策推進協議会」を開催し、「アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針(案)のたたき台」に関して議論した。今回、厚労省は、委員らの意見を踏まえて前回会議で提示した指針案を修正し・・・
2016-10-21
医療ニュース
[障害者] 第4次障害者基本計画の枠組み、来年2月に取りまと・・・

内閣府は10月21日、「障害者政策委員会」を開催し、(1)2014・2015年度障害者施策実施状況(p89~p90参照)、(2)第3次障害者基本計画の実施状況(案)(p34~p84参照)、(3)今後の審議スケジュール(p・・・
2016-10-21
医療ニュース
[インフル] 10月10日~10月16日の定点あたり報告数は0・・・

厚生労働省は10月21日、2016年第41週(10月10日~10月16日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は0.24人(総数1,158人)で、第40週(前週)の同0.23人より増加(p3参照)・・・
2016-10-21
医療ニュース
[健康] 受動喫煙防止対策、宿泊業・飲食サービス業で遅れ傾向 ・・・

厚生労働省は10月14日、「受動喫煙防止対策助成金の今後のあり方に関する検討会」を開催。「飲食店および宿泊業に対する受動喫煙防止に係るアンケート調査結果(p2~p5参照)」を公表したほか、「報告書(案)(p6~p14参照・・・
2016-10-18