タグ一覧 #保健・健康
医療ニュース
[インフル] 1月2日~1月8日の定点あたり報告数は5万2,0・・・

厚生労働省は1月13日、2017年第1週(1月2日~1月8日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は10.58人(患者数5万2,082人)で、前週の8.54人より増加。2016年第36週以降、累積・・・
2017-01-13
医療ニュース
[健康] 受動喫煙防止法案の国会提出に意欲 塩崎厚労相

塩崎恭久厚生労働大臣は1月13日の閣議後の会見で、受動喫煙防止対策について、関連法案の通常国会への提出に強い意欲を示した。2020年の東京五輪・パラリンピック開催を見据えて同省は、受動喫煙対策を強化する方針を固めているが・・・
2017-01-13
医療ニュース
[インフル] 12月26日~2017年1月1日の定点あたり報告・・・

厚生労働省は1月11日、2016年第52週(12月26日~2017年1月1日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は8.54人(患者数4万1,438人)で、前週の8.38人より増加。2016年第3・・・
2017-01-11
医療ニュース
[結核対策] 10カ年の集団感染件数を発表、2015年は20件・・・

厚生労働省は1月10日、過去10カ年(2006年~2015年)の結核集団感染の件数を発表した。結核集団感染とは、同一の感染源が2家族以上にまたがり、20人以上に結核を感染させた場合を指す。ただし、発病者1人は6人が感染し・・・
2017-01-10
医療ニュース
[インフル] 12月19日~12月25日の定点あたり報告数は4・・・

厚生労働省は1月5日、2016年第51週(12月19日~12月25日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は8.38人(患者数4万1,428人)で、前週の5.02人より増加。45都道府県で患者数が・・・
2017-01-05
医療ニュース
[家計調査] 11月の「保健医療」支出は3カ月連続減少の1万3・・・

総務省は12月27日、2016年11月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」の速報を公表した。1世帯あたりの消費支出は、前年同月比で名目0.9%減・実質1.5%減にあたる27万848円(p1参照)(p2参照)となり、9カ・・・
2016-12-27
医療ニュース
[インフル] 12月12日~12月18日の定点あたり報告数は5・・・

厚生労働省は12月26日、2016年第50週(12月12日~12月18日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。それによると、定点あたり報告数は5.02人(総数2万4,857人)で、第49週(前週)の3.31人より・・・
2016-12-26
医療ニュース
[健康] 来年夏頃、健康日本21の中間評価とりまとめ 健康増進・・・

厚生労働省は12月16日、厚生科学審議会の「地域保健健康増進栄養部会」を開催し、(1)健康日本21(第2次)の中間評価の進め方(p5~p6参照)、(2)歯科口腔保健法に基づく基本的事項の中間評価の進め方(p9~p10参照・・・
2016-12-19
医療ニュース
[インフル] 12月5日~12月11日の定点あたり報告数は3.・・・

厚生労働省は12月16日、2016年第49週(12月5日~12月11日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は3.31人(総数1万6,404人)で、第48週(前週)の同2.49人より増加。都道府県・・・
2016-12-16
医療ニュース
[インフル] 11月28日~12月4日の定点あたり報告数は2.・・・

厚生労働省は12月9日、2016年第48週(11月28日~12月4日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は2.49人(総数1万2,334人)で、第47週(前週)の同1.79人より増加。都道府県別・・・
2016-12-09
医療ニュース
[感染症対策] 臨床での抗菌薬使用の手引き、検討開始 AMR小・・・

厚生労働省は12月5日、厚生科学審議会感染症部会の「薬剤耐性(AMR)に関する小委員会」を開催した。小委員会は、AMRの発生・拡大予防を目的とした「薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン(2016-2020)」のうち、厚・・・
2016-12-05
医療ニュース
[インフル] 11月21日~11月27日の定点あたり報告数は1・・・

厚生労働省は12月2日、2016年第47週(11月21日~11月27日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は1.79人(総数8,843人)で、第46週(前週)の同1.38人より増加。都道府県別で・・・
2016-12-02
医療ニュース
[健康] エビデンス蓄積と定期的ガイドライン改訂を明記 アレル・・・

厚生労働省は12月2日、「アレルギー疾患対策推進協議会」を開催した。今回は、「アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針案」に対して、前回会議で委員から出された指摘を修正し、改めて指針案を提示している(p20~p29参・・・
2016-12-02
医療ニュース
[健康] アレルギー性皮膚炎に関する都民講演会を2月10日に開・・・

東京都は2月10日、「平成28年度 都民アレルギー講演会『アトピー性皮膚炎と上手に付き合うために 子供から大人まで役立つ知識を学ぼう!』」を開催する。アレルギー疾患について、正しい知識を持ち、理解を深めるため、専門家を招・・・
2016-11-30
医療ニュース
[医療保険] 全国健康保険協会の2015年度の業績評価結果を公・・・

厚生労働省は11月30日、「全国健康保険協会の2015年度における健康保険事業および船員保険事業の業績に関する評価結果」を公表した。健康保険事業(協会けんぽ)の評価は、(1)保険運営の企画(p3参照)(p8~p13参照)・・・
2016-11-30
医療ニュース
[家計調査] 10月の「保健医療」支出は2カ月連続減少の1万2・・・

総務省は11月29日、2016年10月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」(速報)を公表した。1世帯あたりの消費支出は、前2015年同月比で名目0.2%減・実質0.4%減にあたる28万1,961円(p1参照)(p2参照・・・
2016-11-29
医療ニュース
[インフル] 第45週インフル発生状況「流行シーズン入り」を宣・・・

厚生労働省は11月18日、2016年第45週(11月7日~11月13日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は1.38人(総数6,843人)で、第45週(前週)の同0.84人より増加(p4参照)。・・・
2016-11-25
医療ニュース
[感染症] 感染性胃腸炎の流行警報を発出 東京都

東京都は11月24日に、都内におけるノロウイルス等の感染性胃腸炎が警報基準(定点あたり20.0人/週の保健所管内の人口が、都全体人口の30%を超える)を超えたため、「感染性胃腸炎の流行警報」を発出した。 都内2・・・
2016-11-24
医療ニュース
[感染症対策] 性感染症の予防啓発、「セーラームーン」とコラボ・・・

厚生労働省は11月21日、「美少女戦士セーラームーン」とコラボレーションし、性感染症の予防啓発を行うと発表した(p1参照)。近年、性感染症の中でも「梅毒」の感染者数が男女共に増加傾向にある。特に、この5年間・・・
2016-11-21
医療ニュース
[労働衛生] 1~10月の労働災害死傷者数は0.7%増の8万5・・・

厚生労働省は11月18日、2016年の「労働災害発生状況(10月末、2016年11月速報)」を公表した(p1~p19参照)。統計は労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計の一環。労働災害とは、労働者が業務に起因して被っ・・・
2016-11-18