電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #介護保険

全 2,926 件

医療ニュース

【NEWS】介護職員の平均給与、特定処遇改善加算・事業所で1.・・・

医業経営情報 最新情報

 「介護職員等特定処遇改善加算」を取得している施設・事業所の介護職員の平均給与額が、前年に比べて1万8,120円増加したことが、10月30日に公表された「令和2年度(2020年度)介護従事者処遇状況等調査」の結果から明ら・・・

2020-11-10

医療ニュース

【NEWS】介護施設・事業所の19年度収支差率は2.4% 介護・・・

医業経営情報 最新情報

 2021年度介護報酬改定の基礎資料となる「令和2年度(2020年度)介護事業経営実態調査」の結果が10月30日、社会保障審議会・介護給付費分科会に報告された。それによると、2019年度決算における介護サービスの収支差率・・・

2020-11-10

医療ニュース

[介護] 厚労省が特定処遇改善加算で要件緩和の見直し案 社保審・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、2019年に創設された「介護職員等特定処遇改善加算」(特定処遇改善加算)について、各事業所がより柔軟な配分を可能とする要件緩和の見直しを提案した(p76参照)。しかし・・・

2020-11-09

医療ニュース

[介護] 社会福祉連携推進法人、制度設計の議論開始 厚労省検討・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の有識者検討会は9日、複数の社会福祉法人がグループとなって運営する「社会福祉連携推進法人」の制度の施行に向け、その業務内容などの具体化の話し合いを開始した。厚労省は、同法人が実施する社会福祉連携推進業務や、それ・・・

2020-11-09

医療ニュース

[介護] 介護報酬、引き上げる状況ではないとの認識で一致 財政・・・

医業経営情報 最新情報

財政制度等審議会の財政制度分科会は2日の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大による国民生活への影響に鑑み、介護報酬を引き上げる状況ではないとの認識で一致した。引き上げによって、さらなる負担を国民に強いることは避けるべきだ・・・

2020-11-02

医療ニュース

[介護] 老健の基本報酬上の評価指標にリハ3職種の配置などを ・・・

医業経営情報 最新情報

10月30日の社会保障審議会・介護給付費分科会では、介護老人保健施設(老健)の報酬や基準も議題となった。厚生労働省は、老健の施設機能を評価して基本報酬上の評価を行う指標の中に、訪問リハビリテーションを実施していることや、・・・

2020-10-30

医療ニュース

[介護] サービス利用のない居宅介護支援、報酬上の評価検討を ・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会における居宅介護支援を巡る議論では、特定事業所加算の見直しや、サービスの利用につながらなかった場合のケアマネジメントへの対応なども議題に上っている。厚生労働省が10月30日、2021年度介・・・

2020-10-30

医療ニュース

[介護] 介護従事者処遇状況等調査の結果を社保審・分科会に報告・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2020年度の介護従事者処遇状況等調査の結果を10月30日の社会保障審議会・介護給付費分科会に報告した。今回の調査では、19年10月に創設した「介護職員等特定処遇改善加算」(特定処遇改善加算)の影響を把握する・・・

2020-10-30

医療ニュース

[介護] 介護サービスの収支差率は軒並み悪化、平均値は2.4%・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月30日、2020年度の介護事業経営実態調査の結果を公表した。19年度決算における全サービスの平均収支差率は2.4%で、18年度の決算数値(数値は19年度概況調査のもの)と比べて0.7ポイント下がった。1・・・

2020-10-30

医療ニュース

【NEWS】訪問介護の「特定事業所加算」、区分支給限度基準額の・・・

医業経営情報 最新情報

 2021年度介護報酬改定を巡る議論で、社会保障審議会・介護給付費分科会は10月22日、訪問系サービスについて意見交換した。厚生労働省はこの中で、訪問介護の「特定事業所加算」を区分支給限度基準額の対象外とすることや、単一・・・

2020-10-29

医療ニュース

[介護] 居宅療養管理指導に「社会的処方」の取り組みを 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は22日、社会保障審議会・介護給付費分科会に対して、医師など医療専門職が居宅療養管理指導を行う際に、居宅要介護者の社会生活面の課題に関する情報を把握し、多職種間で共有する仕組みの検討を求めた。社会的孤立を防ぎ、・・・

2020-10-22

医療ニュース

[介護] 退院当日の訪問看護費の算定で議論 社保審・介護給付費・・・

医業経営情報 最新情報

次期介護報酬改定に向けた社会保障審議会・介護給付費分科会の22日の議論では、医療機関などから退院・退所した当日の訪問看護が俎上に載った。現行では、退院当日の介護保険による訪問看護は「特別管理加算の対象に該当する者」(厚生・・・

2020-10-22

医療ニュース

[介護] 短期集中リハ実施加算の訪問リハの上限回数見直しを 厚・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会は22日、訪問リハビリテーションの報酬・基準の見直しについて検討した。厚生労働省は、退院・退所直後の集中的なリハビリを評価する加算を算定している利用者を対象に、訪問リハビリの上限回数を見直・・・

2020-10-22

医療ニュース

[介護] 訪問介護の特定事業所加算の見直しを提案 社保審・分科・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は22日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、訪問介護の「特定事業所加算」の見直しを提案した(p17参照)。同加算は、サービス費用の利用上限となる「区分支給限度基準額」の対象で、これを超過することを回避するため・・・

2020-10-22

医療ニュース

[医療費] 18年度の社会保障給付費、121.5兆円で過去最高・・・

医業経営情報 最新情報

国立社会保障・人口問題研究所が16日に公表した2018年度の「社会保障費用統計」によると、同年度の社会保障給付費は121兆5,408億円で、過去最高を更新した。前年度比では1兆3,391億円(1.1%)の増だった(p1参・・・

2020-10-16

医療ニュース

[介護] 退院・退所時のカンファレンスに福祉用具専門相談員の参・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会は15日、退院・退所時のカンファレンスへ福祉用具専門相談員の参画を促すための方策について検討した。厚生労働省は、2021年度介護報酬改定で居宅介護支援の「退院・退所加算」や施設サービスの「・・・

2020-10-15

医療ニュース

[介護] デイケアの社会参加支援加算の抜本的見直しで議論 社保・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会の通所リハビリテーション(デイケア)の報酬や基準を巡る15日の議論では「社会参加支援加算」について、抜本的な見直しを求める意見が集中した。ほかのサービスへの移行を評価する算定要件について、・・・

2020-10-15

医療ニュース

[介護] 要支援1・2の30日超の長期ショートステイに疑問も ・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会が15日に開かれ、要支援1・2の介護予防短期入所生活介護(ショートステイ)で30日を超える利用があることに対し、委員から疑問の声が上がった(p126参照)。 連続30日を超えて長・・・

2020-10-15

医療ニュース

[介護] 夜間対応型訪問介護の人員配置要件や基本報酬で議論 社・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9日の社会保障審議会・介護給付費分科会で、「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」「夜間対応型訪問介護」の人員配置要件について、同じ地域密着型サービスである「小規模多機能型居宅介護」に合わせ、計画作成責任者(面接・・・

2020-10-09

医療ニュース

[介護] 介護付きホームの看護体制・機能訓練強化で議論 社保審・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会は9日、特定施設入居者生活介護(介護付きホーム)の報酬・基準についても検討した。幅広いニーズを持つ入居者の受け皿としての機能強化を図るため、現状では認められていない介護保険の訪問看護サービ・・・

2020-10-09