タグ一覧 #予算・人事等
医療ニュース
[23年度予算] 介護報酬改定に鑑み、高齢者住宅の充実意向 ・・・

長妻厚生労働大臣が8月31日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、厚生労働省の平成23年度予算概算要求についてコメントしている。 長妻厚労相は、概算要求の特別枠で、24時間地域巡回型訪問サービスなどを要求しているこ・・・
2010-08-31
医療ニュース
[23年度予算] 内閣府防災部門、SCU整備に5億400万円を・・・

内閣府は8月30日に、平成23年度の予算概算要求・税制改正要望(内閣府防災担当)を公表した。 内閣府防災部門の平成23年度予算概算要求額は、前年度と同額の50億4200万円となっている。内訳を見てみると、被災者の心のケ・・・
2010-08-30
医療ニュース
[23年度予算] 24年度の外国人患者受入目指し、来年度10億・・・

経済産業省は8月30日に、新成長戦略実現アクション100(平成23年度経済産業政策の重点)を公表した。これは、経産省が平成23年度に進める重点施策を列挙したもの。 医療に関係する項目を拾ってみると、医療・介護・健康関連・・・
2010-08-30
医療ニュース
[23年度予算] 施設の耐震化や大学附属病院の再生等に503億・・・

文部科学省は8月30日に、平成23年度文部科学省概算要求・要望のポイントを公表した。 それによると、平成23年度要求・要望額は、対前年度比4.3%増の5兆8348億円となっている。このうち、文教関係予算では、大学教育・・・
2010-08-30
医療ニュース
[23年度予算] 遠隔医療や介護等におけるICT利活用に47億・・・

総務省は8月30日に、平成23年度総務省所管予算概算要求の概要について公表した。 平成23年度の要求・要望額は、平成22年度予算額に比べ697億円減の18兆5239億円を計上している(p2参照)。この中には、経済成長と・・・
2010-08-30
医療ニュース
[23年度予算] 医療・介護サービス付き高齢者住宅等に350億・・・

国土交通省は8月27日に、平成23年度予算概算要求の概要を公表した。 それによると、平成23年度予算のうち、一般会計は前年度比2%増の5兆7079億円を要求している。このうち、元気な日本復活特別枠は7549億円。一方、・・・
2010-08-27
医療ニュース
[23年度予算] 慢性疼痛対策として痛みセンター事業に965万・・・

厚生労働省の健康局疾病対策課が8月26日に公表した、同課所管の平成23年度予算概算要求の概要。同課所管分の概算要求額は、前年度に比べ146億円増の2219億円。難病対策や、リウマチ・アレルギー対策、腎疾患対策、移植対策、・・・
2010-08-26
医療ニュース
[23年度予算] 看護職員対策、チーム医療の総合的な推進に17・・・

厚生労働省は8月26日に、平成23年度看護職員確保対策予算(概算要求)の概要を公表した。 それによると、平成23年度の看護職員確保対策予算は、対前年度比99.9%の101.0億円となっている。資質の向上では、チーム医療・・・
2010-08-26
医療ニュース
[23年度予算] 病院へ医師派遣等行うセンター設置等に62億円・・・

厚生労働省は8月26日に、平成23年度予算概算要求の主要事項を公表した。 それによると、平成23年度予算のうち、一般会計は前年度比4.5%増の28兆7954億円を要求している。内訳を見てみると、年金・医療等にかかる経費・・・
2010-08-26
医療ニュース
[人事院勧告]医療職除き、 50歳台後半層の給与を重点的に引下・・・

人事院は8月10日に、平成22年人事院勧告を行った。これは、国家公務員の給与を適正水準にするために内閣と国会に対して人事院が行うもの。国家公務員は労働基本権が制限されているため、給与水準をめぐって自ら団体行動を行うことが・・・
2010-08-10
医療ニュース
[21年度補正] 全広域連合で、基金取り崩し後期高齢者の保険料・・・

厚生労働省は8月9日に、平成21年度補正予算において設けられた基金の執行状況等について公表した。これは、後期高齢者医療制度の円滑な運営を図るために、平成21年度補正予算により各広域連合に交付された補助金に基づいた基金であ・・・
2010-08-09
医療ニュース
[23年度税制改正] 消費税非課税措置見直し、損税の解消を ・・・

日本医療法人協会は8月5日に、長妻厚生労働大臣に宛てて平成23年度税制改正に関する要望書を提出した。目立つ項目を拾ってみる。 消費税については、改めて(1)原則課税とする(2)患者・利用者負担への配慮―の2点を求めてい・・・
2010-08-05
医療ニュース
[23年度予算] 適正化による社会保障給付費の削減額、全体で約・・・

厚生労働省は8月4日に、適正化による給付費の削減額について公表した。これは、8月3日に長妻厚労大臣が閣議後会見において発言した「適正化による社会保障給付費の削減額」の内訳を示したもの。 医療関係を見ると、(1)保険医療・・・
2010-08-04
医療ニュース
[23年度予算] 国立大学法人運営費交付金・大学病院への支援な・・・

国立大学協会はこのほど、川端文部科学大臣に宛てて平成23年度国立大学関係予算の確保・充実に関する緊急要望を行った。 同協会では、平成23年度予算の概算要求組替え基準により、国立大学法人運営費交付金や科学研究費補助金等が・・・
2010-08-02
医療ニュース
[研究助成] 政策への活用や、国民への説明の度合いにより研究助・・・

厚生労働省が7月29日に開催した、「厚生労働省の研究助成等のあり方に関する省内検討会」で配付された資料。この日は、研究助成の改善等に向けた基本的な方向を取りまとめた。 改善の方向は、(1)横断的視点で省の研究事業の確認・・・
2010-07-29
医療ニュース
[23年度予算] 社会保障費以外の事務費・政策経費を厳しく精査・・・

長妻厚生労働大臣が7月27日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、平成23年度予算の概算要求における組替基準についてコメントしている。 組替基準では、省庁ごとに平成22年度当初予算から10%減の要求を行い、削減した・・・
2010-07-27
医療ニュース
[23年度予算] 1兆円程度の「元気な日本復活特別枠」を設定 ・・・

政府は7月27日に、平成23年度予算の概算要求組替え基準を閣議決定した。 平成23年度予算は、政権交代後の初めての本格的な編成となる。元気な日本を復活させるために極めて重要な予算と位置づけており、固定化した予算配分を、・・・
2010-07-27
医療ニュース
[23年度予算] ムダづかい根絶し、元気な日本復活特別枠を提言・・・

民主党は7月22日に、平成23年度予算概算要求組み替え基準に関する民主党提言を公表した。 平成23年度予算については、(1)「歳出の大枠」を71兆円とし、国債発行額は平成22年度発行額を上回らないよう全力をあげる(2)・・・
2010-07-22
医療ニュース
[23年度予算] 社会保障予算2200億円削減方針の廃止は重要・・・

内閣官房は7月20日に、平成23年度予算の概算要求に係る組替え基準の骨子を発表した。これは、内閣官房長官、財務相、内閣府特命担当相の3者を中心とする予算編成閣僚委員会で決定されたもの。 骨子では、平成23年度予算概算要・・・
2010-07-20
医療ニュース
[23年度予算] 女性医師の就労支援を平成23年度予算に位置づ・・・

日本医師会は7月14日の定例記者会見で、平成23年度予算概算要求へ向けての要望書を公表した。要望は、(1)医師・看護師等確保対策の確立(2)医療保険制度の財政措置(3)介護サービスの確保と質の向上(4)医療におけるIT・・・
2010-07-14