医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
規制改革・民間開放推進会議(第5回 9/9)《内閣府》

9月9日に開催された政府の規制改革・民間開放推進会議で配布された資料。この日は、平成16年度の同会議の運営方針が示された。医療・介護分野において重点事項として上げられたのは、(1)混合診療の解禁(2)株式会社等の医療機関・・・
2004-09-10
医療ニュース
平成15年 人口動態統計(確定数)の概況《厚労省》

9月8日に厚生労働省が毎年公表している統計で、「平成15年人口動態統計(確定数)の概況」。平成15年の出生数は112万3610人で、前年より3万245人減少し、合計特集出生率は1.29となり過去最低を記録している。また、・・・
2004-09-10
医療ニュース
医薬品のインターネットによる通信販売(9/3付 通知)《厚労省・・・

厚生労働省が9月3日に都道府県宛てに出した医薬品のインターネットによる通信販売に関する通知。通知では、インターネットによる通販において、昭和63年に出した通知に示した「対面販売の趣旨を確保するために最小限遵守されなければ・・・
2004-09-08
医療ニュース
厚生科学審議会 医薬品販売制度改正検討部会(第5回 9/6)《・・・

厚生労働省が9月6日に開催した厚生科学審議会医薬品販売制度改正検討部会で配布された資料。この日は、医薬品販売制度改正に関する論点を整理した資料が提示された。また、医療用医薬品と一般用医薬品について「定義」「承認審査上の違・・・
2004-09-08
医療ニュース
経済財政諮問会議(第23回 9/7)《内閣府》

9月7日に開催された政府の経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、地域再生・構造改革特区および特別会計改革に関する資料をもとに議論が行なわれた。その中で、坂口厚労相は厚生保険特別会計において、独立行政法人を設置し、年・・・
2004-09-08
医療ニュース
平成16年度生活習慣病対策等担当者会議(9/3)《厚労省》

厚生労働省が9月3日に都道府県の担当者を集めて開催した「平成16年度生活習慣病対策等担当者会議」で配布された資料。健康日本21の取組、がん対策、たばこ対策、栄養対策等に分けて、取組状況をまとめた資料が提示されている。がん・・・
2004-09-06
医療ニュース
平成17年度 厚生労働省税制改正要望項目《厚労省》

厚生労働省が公表した平成17年度の厚生労働省税制改正要望項目。税制に関する改正要望は、毎年概算要求と同時期に各省庁から発表されており、今回の要望項目は(1)高齢者が生きがいを持ち安心して暮らせる社会の実現(2)障害者の自・・・
2004-09-03
医療ニュース
平成17年度予算 概算要求の概要(健康局)《厚労省》

厚生労働省健康局が公表した「平成17年度予算概算要求の概要」。この資料は健康局の来年度予算の概算要求をまとめたもので、健康フロンティア戦略を中心とした生活習慣病対策の推進など13項目について、要望事項、概算要求額、備考が・・・
2004-09-03
医療ニュース
平成17年度 概算要求の概要(厚生労働省医政局)《厚労省》

厚生労働省医政局が公表した「平成17年度概算要求の概要」。この資料は医政局の来年度予算の概算要求をまとめたもので、医療安全対策、地域における医師確保対策など9項目について、要望事項、概算要求額などが示されている。医政局全・・・
2004-09-03
医療ニュース
マンモグラフィによる乳がん検診実施状況等の調査結果について《厚・・・

厚生労働省が9月2日に公表した「マンモグラフィによる乳がん検診実施状況等の調査結果」についてまとめた資料。平成16年3月末時点のマンモグラフィによる乳がん検診の実施状況は、総回答数3155市区町村に対して、「実施している・・・
2004-09-03
医療ニュース
精神保健医療福祉の改革ビジョン(概要)《厚労省》

厚生労働省内に設置された精神保健福祉対策本部が9月2日に公表した「精神保健医療福祉の改革ビジョン」の概要。改革ビジョンでは、「入院医療中心から地域生活中心へ」という基本方策を進めるため、国民意識の変革、立ち遅れた精神保健・・・
2004-09-03
医療ニュース
人事院勧告「参考資料」の正誤表《人事院》

8月6日に人事院が公表した「人事院給与勧告」の参考資料の正誤表。職種別、学歴別、企業規模別初任給の「500人以上」と「500人未満」の欄の訂正が示されている。 ・・・
2004-09-03
医療ニュース
健康スポーツ医からの情報提供による「一次予防を中心とした健康づ・・・

社会保険庁が8月18日に各地方社会保険事務局長あてに出した通知。社会保険センター及び社会保険健康センターにおける健康づくり事業の内容がまとめられている。同事業の対象者は、生活習慣病指導管理料が算定されていない患者で健康ス・・・
2004-09-01
医療ニュース
平成17年度 老人保健福祉関係予算概算要求の概要《厚労省》

厚生労働省老健局が公表した平成17年度予算の概算要求資料。平成17年度の老人福祉関係予算概算要求額は2兆2811億円となり、平成16年度と比較して約2300億円増となっている。そのうち「介護予防10か年戦略」による効果的・・・
2004-09-01
医療ニュース
へき地等病院医師確保支援特別対策の実施について(8/30付 通・・・

厚生労働省医政局が8月30日に各都道府県知事あてに出した通知で、へき地等病院医師確保支援特別対策として、医師の配置基準の特例措置を行うもの。対象となる医療機関は、へき地に所在しており、地域医療の確保に必要不可欠で医師確保・・・
2004-09-01
医療ニュース
平成17年度 厚生労働省予算概算要求の主要事項《厚労省》

厚生労働省が公表した平成17年度予算の概算要求。平成17年度の要求額は21兆2673億円で、平成16年度と比較して約1兆円の増加となっている。今回公表された主要項目は、(1)健康フロンティア戦略の推進(2)次世代育成支援・・・
2004-08-30
医療ニュース
診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会(第3・・・

厚生労働省が8月27日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会で配布された資料。この日は、今年秋に実施を予定している「慢性期入院医療の包括評価調査」で使用する調査票案が提示され、同分科会・・・
2004-08-30
医療ニュース
抗がん剤併用療法に関する検討会(第6回 8/25)《厚労省》

厚生労働省が8月25日に開催した「抗がん剤併用療法に関する検討会」で配布された資料。この日は、悪性リンパ腫に対するICE療法、IVAC療法、MINE療法などの効能の追加を支持する根拠資料が提示されている。・・・
2004-08-27
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 総会(第54回 8/25)《厚労省》

厚生労働省が8月25日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、新たに薬価収載された医薬品や、新たに保険適用となった医療用具が示されるとともに、新たに承認された高度先進医療、新たに承認された歯科用貴金属の価格、平成・・・
2004-08-27
医療ニュース
医療情報ネットワーク基盤検討会(第11回 8/26)《厚労省》・・・

厚生労働省が8月26日に開催した「医療情報ネットワーク基盤検討会」で配布された資料。この日は「今後の医療情報ネットワーク基盤のあり方について」と題する最終報告書案が示された。報告書案では、診療録等の医療機関外での電子保存・・・
2004-08-27