医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
医療安全支援センターにおける相談件数について(6/27)《厚労・・・

厚生労働省が6月27日に公表した資料で、平成16年度の医療安全支援センターにおける相談件数を集計したもの。相談受付件数は合計で4万2150件、その内訳は「医療行為、医療内容」についての苦情が最も多く、次いで「医療機関従事・・・
2005-06-29
医療ニュース
平成16年度 審査状況の概要(6/27)《社会保険診療報酬支払・・・

6月27日に社会保険診療報酬支払基金が公表した平成16年度の審査状況の概要。同資料は、各都道府県支払基金支部の審査委員会及び本部特別審査委員会において、毎月審査決定された医科及び歯科診療の診療報酬明細書の件数及び点数をま・・・
2005-06-29
医療ニュース
「小児科産科若手医師の確保・育成に関する研究」報告書の公表につ・・・

厚生労働省が6月28日付で公表した「小児科産科若手医師の確保・育成に関する研究」報告書。報告書は、小児科・産科の医師不足問題の解決に向けて、平成14年から平成16年までの3年間に行われた研究をとりまとめたもの。それによる・・・
2005-06-29
医療ニュース
医療安全の確保に向けた保健師助産師看護師法等のあり方に関する検・・・

6月27日に開催された厚生労働省の「医療安全の確保に向けた保健師助産師看護師法等のあり方に関する検討会」で配布された資料。この日は6月8日に厚労省へ提出された「今後の医療安全対策について」の要望書と、「中間取りまとめ(案・・・
2005-06-29
医療ニュース
全国介護保険担当課長会議(6/27)(1)《厚労省》

6月27日に開催された厚生労働省の全国介護保険担当課長会議で配布された資料のうちの前半部分。資料では、(1)施設給付の見直しに伴う低所得者等に関する措置等(2)特別徴収範囲の拡大(3)地域包括支援センターに関するQ&A(・・・
2005-06-29
医療ニュース
全国介護保険担当課長会議(6/27)(3)《厚労省》

6月27日に厚生労働省が開催した全国介護保険担当課長会議で配布された別冊資料。資料では、平成18年度?平成20年度の期間に実施される第3期介護保険事業計画について、(1)保険給付の円滑な実施を確保するための基本的な指針の・・・
2005-06-29
医療ニュース
全国介護保険担当課長会議(6/27)(2)《厚労省》

6月27日に開催された厚生労働省の全国介護保険担当課長会議で配布された資料のうち介護予防や要介護認定、認知症対策などに関するもの。資料では、(1)介護予防(2)要介護認定(3)介護サービス情報の公表制度施行準備・支援(4・・・
2005-06-29
医療ニュース
医療施設動態調査(平成17年3月末概数)《厚労省》

厚生労働省が毎月公表している「医療施設動態調査」。平成17年3月末時点の病院数、病床数、診療所数などがまとめられている。平成17年3月末時点の病院数は9040施設で前月に比べて15施設減少している。また、病床数は約181・・・
2005-06-27
医療ニュース
アレルギー対策検討会(第4回 6/21)《厚労省》

厚生労働省が6月21日に開催した「アレルギー対策検討会議」で配布された資料。この日は、アレルギー対策論点整理(案)とアレルギー対策報告書(案)が提示された。平成22年度を目標に、アレルギー疾患を自己管理可能な疾患とするこ・・・
2005-06-27
医療ニュース
病院報告/療養病床の状況(平成17年3月分概数)《厚労省》

厚生労働省が毎月発表している「病院報告」および「療養病床の状況」の平成17年3月分概数。平成17年3月末現在の病院の外来患者数は、169万1279人で前月に比べ4万6625人増加しており、2ヶ月連続の増加となった。病床利・・・
2005-06-27
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第23回 6/22)《厚・・・

6月22日に厚生労働省が開催した中医協薬価専門部会で配布された資料。この日は薬価算定組織と日本医薬品卸業連合会からの意見聴取が行われた。薬価算定組織の業務は現在、薬価算定の基準に従って限られた事項について判断し、機械的に・・・
2005-06-24
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第20回 6/2・・・

6月22日に厚生労働省が開催した中医協の保険医療材料専門部会で配布された資料。この日は、平成17年度に実施予定の特定保険医療材料の価格調査案が提示された。調査事項は、材料価格基準に収載されている特定保険医療材料の品目ごと・・・
2005-06-24
医療ニュース
自立支援医療制度運営調査検討会(第1回 6/22)《厚労省》

6月22日に厚生労働省が開催した「自立支援医療制度運営調査検討会」で配布された資料。同検討会は、(1)自立支援医療の対象者の中で重度かつ継続的に医療費負担の発生する者の範囲(2)自立支援医療の再認定の受け入れの可否につい・・・
2005-06-24
医療ニュース
先進医療専門家会議(第3回 6/23)《厚労省》

厚生労働省が6月23日に開催した「先進医療専門家会議」で配布された資料。この日は、前回に引き続き先進医療の科学的評価の流れや、評価基準、施設要件、届出書の様式、などについての案が提示された。先進医療届出書の様式については・・・
2005-06-24
医療ニュース
医療安全の確保に向けた保健師助産師看護師法等のあり方に関する検・・・

6月20日に開催された厚生労働省の「医療安全の確保に向けた保健師助産師看護師法等のあり方に関する検討会」で配布された資料。この日は前回の会合で議論された内容をまとめた資料と、中間まとめ案の骨子が提示された。中間まとめ案で・・・
2005-06-22
医療ニュース
医療計画の見直し等に関する検討会(第10回 6/20)《厚労省・・・

6月20日に開催された厚生労働省の「医療計画の見直し等に関する検討会」で配布された資料。この日は、「平成18年の医療制度改革を念頭においた医療計画の見直しの方向性」と題する議論のたたき台案が提示された。たたき台案では、こ・・・
2005-06-22
医療ニュース
社会保障審議会 介護給付費分科会(第23回 6/20)(1)《・・・

6月20日に開催された社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料のうち、介護報酬の見直しに関する資料。この日は、介護保険制度改革に伴う介護報酬の見直しについて議論が行われた。資料では、介護報酬の改定スケジュール案や介・・・
2005-06-22
医療ニュース
社会保障審議会 介護給付費分科会(第23回 6/20)(2)《・・・

6月20日に開催された社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料のうち参考資料。資料では、現行の介護療養型医療施設の療養環境減算に関する資料や、介護療養型医療施設における室料差額の徴収の状況などが示されている。(資料・・・
2005-06-22
医療ニュース
医療安全の確保に向けた保健師助産師看護師法等のあり方に関する検・・・

6月20日に開催された厚生労働省の「医療安全の確保に向けた保健師助産師看護師法等のあり方に関する検討会」で配布された資料。この日は前回の会合で議論された内容をまとめた資料と、中間まとめ案の骨子が提示された。中間まとめ案で・・・
2005-06-22
医療ニュース
医療計画の見直し等に関する検討会(第10回 6/20)《厚労省・・・

6月20日に開催された厚生労働省の「医療計画の見直し等に関する検討会」で配布された資料。この日は、「平成18年の医療制度改革を念頭においた医療計画の見直しの方向性」と題する議論のたたき台案が提示された。たたき台案では、こ・・・
2005-06-22