医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
社会保障審議会 医療保険部会(第16回 7/7)(2)《厚労省・・・

7月7日に開催された厚生労働省の社会保障審議会医療保険部会で配布された資料のうち後半部分。この日は市町村国保の再編・統合についても議論が行われた。再編・統合については、現状では市町村間の医療費の格差の状況が異なることを踏・・・
2005-07-08
医療ニュース
社会保障審議会 統計分科会 疾病、傷害及び死因分類部会(第2回・・・

厚生労働省が7月7日に開催した社会保障審議会統計分科会の「疾病、傷害及び死因分類部会」で配布された資料。同部会では、ICD?10(2003年版)の日本への適用について議論されている。この日は、WHOからの勧告や委員からの・・・
2005-07-08
医療ニュース
公道等を隔てた医療機関における施設の一体性について(通知)《厚・・・

厚生労働省が7月1日付で都道府県医政主管部(局)長宛てに出した通知で、医療機関の構造設備要件を一部緩和するもの。これまで、公道等を隔てて病院施設の一部がある場合には、適切な医療を提供する観点から、渡り廊下を設けるなど「施・・・
2005-07-06
医療ニュース
先進医療に係る届出等の取扱いについて (6/30付 通知) 《・・・

厚生労働省が6月30日付で地方社会保険事務局長宛てに出した通知で、先進医療に係る届出等の取扱いについて示したもの。先進医療については、平成17年7月1日より、国民の選択肢を拡げ利便性を向上するという観点から、選定療養とし・・・
2005-07-06
医療ニュース
臨床研修病院及び臨床研修医に対するアンケート結果概要(7/5)・・・

7月5日に厚生労働省が公表した、臨床研修病院及び臨床研修医に対するアンケート結果をまとめた資料。この調査は、医師臨床研修制度が施行されて1年が過ぎたことを踏まえ、研修医7392名(回収率59.2%)、病院927施設(回収・・・
2005-07-06
医療ニュース
フードガイド(仮称)検討会(第7回 7/5)《厚労省》

厚生労働省と農林水産省が7月5日に開催したフードガイド(仮称)検討会で配布された資料。この日は、「食事バランスガイド」がまとめられた同検討会の報告書案が提示された。「食事バランスガイド」は、バランスのとれた食生活の実現を・・・
2005-07-06
医療ニュース
中医協の在り方に関する有識者会議(第6回 7/5)《厚労省》

厚生労働省が7月5日に開催した「中医協の在り方に関する有識者会議」で配布された資料。この日は、前回に引き続き、(1)診療報酬改定に関する企画・立案の在り方との関係を含めた中医協の機能・役割の在り方(2)公益機能の強化(3・・・
2005-07-06
医療ニュース
委託調査報告書「教育・福祉・医療分野の事業活動と競争政策」につ・・・

公正取引委員会が6月30日に公表した「教育・福祉・医療分野の事業活動と競争政策」と題する調査報告書。同報告書は、公正取引委員会が財団法人公正取引協会に委託した調査の報告書で、規制改革による教育・福祉・医療分野の競争政策の・・・
2005-07-04
医療ニュース
医療機器の保険適用について(6/30付 通知)《厚労省》

厚生労働省保険局医療課が6月30日付で社会保険事務局長と都道府県の担当者宛てに出した通知で、新しく保険適用となる医療機器に関するもの。7月1日から保険適用となる医療機器について、区分A2(特定包括)、区分B(個別評価)に・・・
2005-07-04
医療ニュース
へき地保健医療対策検討会(第7回 7/1)《厚労省》

7月1日に開催された厚生労働省の「へき地保健医療対策検討会」で配布された資料。この日は、同検討会の報告書案が提示された。報告書案では、へき地・離島保健医療へのこれまでの対策を踏まえた支援方策として、(1)へき地・離島の保・・・
2005-07-04
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(1)(第62・・・

厚生労働省が6月29日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委で配布された資料。この日は、平成16年度に実施された医療技術に関する調査について、10調査結果が報告された。資料では、内科系外来技術の難易度及び時間に係る調査報・・・
2005-07-01
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(2)(第62・・・

厚生労働省が6月29日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委で配布された資料。平成16年度に実施された医療技術に関する10種類の調査のうち、WOC(創傷・ストーマ・失禁)看護技術の有効性に関する調査の報告書が示されている・・・
2005-07-01
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(3)(第62・・・

厚生労働省が6月29日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委で配布された資料のうち制限回数を超える医療行為に関するもの。資料では、制限回数を超える医療行為について、保険給付との併用を認めるものと認めないものとの区分けや、・・・
2005-07-01
医療ニュース
社会保障審議会 医療部会(2)(第14回 6/29)《厚労省》・・・

厚生労働省が6月29日に開催した社会保障審議会医療部会で配布された参考資料。参考資料は、「関係する検討会における検討状況」と題して、「医療計画の見直しに関する検討会」など関係検討会の資料や報告書などが提示されている。その・・・
2005-07-01
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(4)(第62・・・

厚生労働省が6月29日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委で配布された資料のうち先進医療専門家会議に関するもの。資料では、先進医療の科学的評価の流れとそのスケジュールや、先進医療を評価する際の基準、届出等の案が提示され・・・
2005-07-01
医療ニュース
診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会(第2・・・

厚生労働省が6月30日に開催した中医協の「診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会」で配布された資料。この日は、慢性期入院医療包括評価に関するコスト調査の結果概要が示されている。結果概要によると、全体の費・・・
2005-07-01
医療ニュース
社会保障審議会 介護給付費分科会(第24回 6/30)《厚労省・・・

6月30日に開催された社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料。この日は、介護保険制度改革に伴う介護報酬の見直しについて議論が行われた。施設サービス費の見直しに関する資料や、基本食事サービス費の廃止に関する資料、居・・・
2005-07-01
医療ニュース
社会保障審議会 医療部会(1)(第14回 6/29)《厚労省》・・・

厚生労働省が6月29日に開催した社会保障審議会医療部会で配布された資料。この日は、医療提供体制に関する意見中間まとめについて議論され、素案が示された。個別の論点については、(1)患者・国民の選択の支援(2)医療安全対策の・・・
2005-07-01
医療ニュース
医師の需給に関する検討会(第7回 6/30)《厚労省》

厚生労働省が6月30日に開催した「医師の需給に関する検討会」で配布された資料で、同検討会の中間報告書案。報告書の副題には「特定の地域及び診療科における医師確保対策のための緊急提言」と記されている。同報告書では、病院におけ・・・
2005-07-01
医療ニュース
社会保障審議会 医療部会(第13回 6/17)《厚労省》

厚生労働省が6月17日に開催した社会保障審議会医療部会で配布された資料。この日は、今後の医療安全対策について、医療安全対策検討ワーキンググループがまとめた報告書が提示された。また、人員配置基準についても、これまでの議論を・・・
2005-06-30