医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
運動所要量・運動指針の策定検討会(第1回 8/8)(1)《厚労・・・

厚生労働省が8月8日に開催した「運動所要量・運動指針の策定検討会」の初会合で配布された資料の前半部分。同検討会は、「健康日本21」における身体活動・運動分野における目標達成のために策定された「運動所要量」と「運動指針」の・・・
2005-08-10
医療ニュース
政府管掌健康保険事業運営懇談会(第20回 8/8)(1)《社会・・・

8月8日に開催された社会保険庁の「政府管掌健康保険事業運営懇談会」で配布された資料のうち前半部分。資料には、政管健保(医療分)の平成16年度単年度収支決算が公表されている。また、政管健保(医療分)の単年度収支決算の推移(・・・
2005-08-10
医療ニュース
政府管掌健康保険事業運営懇談会(第20回 8/8)(2)《社会・・・

8月8日に開催された社会保険庁の「政府管掌健康保険事業運営懇談会」で配布された資料のうち後半部分。資料には、政管健保の保険事業に関するアンケート調査の結果概要、健診事後指導及び運動指導による一次予防の概要などがまとめられ・・・
2005-08-10
医療ニュース
運動所要量・運動指針の策定検討会(第1回 8/8)(2)《厚労・・・

厚生労働省が8月8日に開催した「運動所要量・運動指針の策定検討会」で配布された資料の後半部分。平成9年3月にまとめられた、「生涯を通じた健康づくりのための身体活動のあり方検討会」の最終報告書や、運動所要量・運動指針の策定・・・
2005-08-10
医療ニュース
全国介護保険担当課長会議(8/5)(4)《厚労省》

厚生労働省が8月5日に開催した全国介護保険担当課長会議で配布した資料のうち今後の認知症対策についてまとめた資料。認知症の対策について、(1)今後の認知症対策の推進(2)国民への情報提供・偏見解消(3)人材養成、人材活用(・・・
2005-08-08
医療ニュース
介護報酬担当者会議(8/5)(2)《厚労省》

厚生労働省が8月5日に開催した介護報酬担当者会議で配布した資料のうち、居住費と食費の見直しに関するパンフレット。このパンフレットは、平成17年10月から介護保健施設等で、居住費及び食費が利用者の自己負担となることを受けて・・・
2005-08-08
医療ニュース
介護報酬担当者会議(8/5)(1)《厚労省》

厚生労働省が8月5日に開催した介護報酬担当者会議で配布した資料のうち、介護報酬改定関連資料。資料には、(1)介護報酬の改定スケジュール(2)施設給付等の見直し(3)施設給付等の見直しに関するQ&A(4)施設介護サービス費・・・
2005-08-08
医療ニュース
全国介護保険担当課長会議(8/5)(1)《厚労省》

8月5日に厚生労働省が都道府県の介護保険担当課長を集めて開催した全国会議で配布した資料のうち、施設給付の見直しや介護予防、要介護認定等についてまとめた資料。資料では、平成17年10月に施行される介護保険施設給付の見直しに・・・
2005-08-08
医療ニュース
全国介護保険担当課長会議(8/5)(2)《厚労省》

厚生労働省が8月5日に開催した全国介護保険担当課長会議で配布した資料のうち、第3期介護保険事業計画、施設給付の見直し、市町村事務受託法人、保険料設定のスケジュール等に関する資料。資料では、介護保険事業(支援)計画に関する・・・
2005-08-08
医療ニュース
全国介護保険担当課長会議(8/5)(3)《厚労省》

厚生労働省が8月5日に開催した全国介護保険担当課長会議で配布した資料のうち、悪徳住宅リフォームに関する消費者トラブルへの対応策、住宅改修の理由書(案)等。高齢者を中心に悪質なリフォーム業者による消費者被害が大きな社会問題・・・
2005-08-08
医療ニュース
「心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に・・・

厚生労働省が7月29日付けで地方社会保険事務局長等宛てに出した通知。平成17年7月15日から施行された「心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律」、いわゆる「医療観察法」の一部改正を行うもの・・・
2005-08-05
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第65回 8・・・

厚生労働省が8月3日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、「医療機関のコスト調査分科会」の平成16年度調査研究結果の報告が行われた。公表されたのは、(1)DPCコスト調査研究(2)医療機関・・・
2005-08-05
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 総会(第68回 8/3)(2)《厚労省・・・

厚生労働省が8月3日に開催した中医協総会で配布された資料の後半部分。高度先進医療が実施可能な医療機関の要件が提示されている。要件は14項目に分けられ、実施責任医師に必要な資格や経験年数、経験症例数のほか、実施医療機関の医・・・
2005-08-05
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 総会(第68回 8/3)(2)《厚労省・・・

厚生労働省が8月3日に開催した中医協総会で配布された資料の後半部分。高度先進医療が実施可能な医療機関の要件が提示されている。要件は14項目に分けられ、実施責任医師に必要な資格や経験年数、経験症例数のほか、実施医療機関の医・・・
2005-08-05
医療ニュース
生活習慣病健診・保健指導の在り方に関する検討会(第2回 8/4・・・

厚生労働省が8月4日に開催した「生活習慣病健診・保健指導の在り方に関する検討会」で配布された資料。この日は、効果的な健診・保健指導の事例等について、各委員から報告があった。事例については、(1)予防医学のストラテジー(2・・・
2005-08-05
医療ニュース
政府管掌健康保険の平成16年度単年度収支決算の概要(8/3)《・・・

社会保険庁が8月3日に公表した「政府管掌健康保険の平成16年度単年度収支決算」の概要。政管健保の平成16年度単年度の収支は、医療分で2405億円の黒字、介護分で59億円の黒字となり、全体で2464億円の黒字となっている。・・・
2005-08-05
医療ニュース
「一般名による処方せん」の状況等に関する調査結果(概要)(平成・・・

日本薬剤師会が公表した一般名による処方せんの状況等に関する調査結果の概要。この調査は、今年1月から2月にかけて、都道府県薬剤師会を通じて、一般名処方を行っている医療機関の有無及びその数など、医療機関別の状況を調べたもの。・・・
2005-08-03
医療ニュース
社会保障審議会介護給付費分科会 介護予防ワーキングチーム(第2・・・

厚生労働省が8月2日に開催した「社会保障審議会介護給付費分科会」の介護予防ワーキングチームで配布された資料。この日は、通所系サービスの基準・報酬に関する論点および基本的考え方について議論された。資料では「介護予防通所介護・・・
2005-08-03
医療ニュース
社会保障審議会 医療部会 「医療提供体制に関する意見中間まとめ・・・

厚生労働省が8月1日に公表した社会保障審議会医療保険部会の「医療提供体制に関する意見中間まとめ」。中間まとめは、基本的な考え方とこれまでの審議経過、個別の論点などがまとめられている。個別の論点では、(1)患者・国民の選択・・・
2005-08-03
医療ニュース
厚生科学審議会 地域保健健康増進栄養部会(第16回 7/29)・・・

厚生労働省が7月29日に開催した厚生科学審議会の「地域保健健康増進栄養部会」で配布された資料。この日は、「健康日本21」の代表目標項目案と、これまでの議論を踏まえた中間とりまとめの骨格が示された。骨格では(1)ポピュレー・・・
2005-08-03