医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療経営Q&A
Q.日薬の政策提言である「地域医薬品提供計画」は、薬局の総量規・・・

Q.日薬の政策提言である「地域医薬品提供計画」は、薬局の総量規制を目指すものなのか?私は2019年に薬局事業を起業した薬剤師です。現在、同市内に2店舗を経営しています。最近、日本薬剤師会が地域医薬品提供体制の強化・充実に・・・
2023-02-22
医療ニュース
【NEWS】22年度の先進医療、患者申出療養の実績を報告 厚労・・・

厚生労働省は2月15日の中央社会保険医療協議会・総会に、2022年度の先進医療と患者申出療養の実績を報告した。 先進医療、患者申出療養とも、保険診療と保険外診療を組み合わせて提供する「保険外併用療養費制度」に位置付けら・・・
2023-02-22
医療ニュース
[医療改革] 電子処方箋推進協議会を設置、27日に初会合 厚労・・・

全国運用が1月に始まった電子処方箋の導入促進策などを議論するため、厚生労働省は、「電子処方箋推進協議会」を立ち上げる。電子処方箋を利用する医療機関や薬局のほか、システムベンダーの関連団体が参加し、導入促進の課題の共有や底・・・
2023-02-22
医療ニュース
[介護] 介護施設・事業所の収支差率縮小、危機的な状況 社保審・・・

社会保障審議会の介護給付費分科会は20日、介護施設・事業所の2021年度の「収支差率」が新型コロナウイルスの補助金収入を含めるとサービス全体で平均プラス3.0%となったが、黒字幅は前年度から0.9ポイント縮小したとする2・・・
2023-02-22
医療ニュース
[介護] 介護の届出、24年4月から指定の様式で原則電子化 厚・・・

社会保障審議会の介護給付費分科会は20日、介護事業所による介護給付費の算定に係る体制などに関する届出について、厚生労働省が指定する様式で行うとともに、やむを得ない事情がある場合を除いて同省の「電子申請・届出システム」の使・・・
2023-02-22
医療経営Q&A
Q.4月からの返戻再請求のオンライン化にシステム改修が間に合い・・・

Q.4月からの返戻再請求のオンライン化にシステム改修が間に合いません。対応策はありますか?審査支払機関から返戻されたレセプトの再請求が2023年4月から原則、オンライン化されますが、院内システムの改修が間に合いそうにあり・・・
2023-02-21
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】次期改定に向けた医療技術の評価方法案を・・・

中央社会保険医療協議会・総会は2月15日、2024年度の次期診療報酬改定に向けた医療技術の評価方法などの案を了承した。例年通り、学会から新たに保険導入する医療技術についての提案を募るとともに、医療技術評価分科会が指定す・・・
2023-02-21
医療ニュース
[医療提供体制] 電子処方箋導入への補助拡充を要望 日医など8・・・

日本医師会など医療関連8団体は16日、電子処方箋の導入コストに対する現在の補助率が低過ぎるなどとして、補助の拡充を求める要望書を加藤勝信厚生労働相に出した。要望書は8団体の会長による連名で、▽電子処方箋を導入するコストへ・・・
2023-02-21
医療ニュース
[医療提供体制] 医療情報システム安全管理指針、骨子案の意見募・・・

厚生労働省は16日、「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6.0版」の骨子案の概要を公表するとともに、パブリックコメント(意見募集)を開始した(資料1P参照)。骨子案によると、ガイドラインの内容のさらなる理解・・・
2023-02-21
医療ニュース
[医療改革] マイナ保険証を巡る政府の対応、あまりにも急な動き・・・

健康保険組合連合会の佐野雅宏副会長は16日に開かれた総会での情勢報告で、健康保険証を2024年10月に廃止し、マイナンバーカードと一本化する方針を決めるまでの政府の対応について「あまりにも急な動きで正直戸惑っている」と述・・・
2023-02-21
薬事日報
戦略品を10製品に拡大‐フチバチニブなど候補

大塚ホールディングスの樋口達夫社長兼CEOは14日、2022年12月期決算説明会で、28年までを予定する次期中期経営計画の期間中に、医療関連事業の成長を牽引するグローバル戦略品を現在の4製品から10製品に増やす意向を表・・・
2023-02-20
薬事日報
新薬中心の産業構造に転換‐魅力ある日本市場再生へ

■製薬協が政策提言 日本製薬工業協会は16日、世界に伍する医薬品産業の育成や世界最先端の医療へのアクセス確保のための「政策提言2023」を発表した。特許期間中の革新的新薬の薬価を維持する新たな制度を確立し、創薬力のある企・・・
2023-02-20
医療経営レポート
介護保険制度の見直しに関する意見

2024年に施行予定の介護保険制度改正に向けて社会保障審議会・介護保険部会が意見を取りまとめた。ただし、負担増や給付の適正化に関する多くの課題を抱えることから、「給付と負担」の見直しについては結論が先送りにされた。■訪問・・・
2023-02-20
医療ニュース
【NEWS】ゾコーバ錠の薬価上の特例的対応を了承 中医協・総会・・・

中央社会保険医療協議会・総会は2月15日、新型コロナウイルス感染症治療薬ゾコーバ錠について、薬価上の特例的対応の案を了承した。市場拡大再算定の特例(特例拡大再算定)の適用を推計データで判断する対象は「年間販売額が1,0・・・
2023-02-20
医療ニュース
[医療提供体制] 医療と介護の総合確保方針の改定案を大筋了承 ・・・

2024年度に始まる新たな医療計画と介護保険事業(支援)計画に向け、厚生労働省の医療介護総合確保促進会議は16日、総合確保方針の見直し案を大筋で了承した。文言の修正といった最終的な調整は座長に一任された。同省では3月中に・・・
2023-02-20
医療ニュース
[医療改革] かかりつけ医の認定・登録制を主張へ 健保連

健康保険組合連合会は16日の総会で、2023年度の事業計画を決めた。全世代型社会保障の構築に向けた国への働き掛けや医療DXへの対応など4項目を最重点事業に位置付けた。全世代型社会保障の構築では、「かかりつけ医機能」の発揮・・・
2023-02-20
医療ニュース
[診療報酬] データ提出加算、36病院が3月中に算定できず 厚・・・

厚生労働省は、「データ提出加算」を届け出ている全国の病院のうち36病院について、必要なデータの提出に遅延などの不備があったため3月中の算定を認めないことを地方厚生局などに通知した(資料2P参照)。 データの提出・・・
2023-02-20
薬事日報
ゾコーバ薬価対応案了承‐年間1000億円超で再算定

中央社会保険医療協議会は15日、経口新型コロナウイルス感染症治療薬「ゾコーバ錠」の薬価について、年間市場規模が1000億円超と推計された場合に特例拡大再算定を適用する再算定ルールの対応案を了承した。推計データに基づき再・・・
2023-02-17
薬事日報
OTCの推進目標検討へ‐アドバイザリーボード新設

日本OTC医薬品協会は、医師や薬剤師、健保組合、ドラッグストア、患者・消費者らの代表で構成する「アドバイザリーボード」を新設し、13日に初会合を開いた。セルフメディケーション、スイッチを含むOTC薬の使用促進策の議論を・・・
2023-02-17
CaseStudy
神経難病への特化を病院名で体現 診断、治療、原因究明までを担う・・・

脳神経筋センターよしみず病院は新築移転を機に、神経難病に注力することを宣言。介護を含めた地域医療を守ることで、存在感を高めていく。【脳神経筋センターよしみず病院の新たな視点】・地域の高齢化を受け神経難病に特化・介護を含め・・・
2023-02-17